香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55
注文住宅のオンライン相談
香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
2979:
e戸建てファンさん
[2022-07-30 06:38:31]
|
2980:
名無しさん
[2022-07-30 07:43:30]
>>2979 e戸建てファンさん
どうなんでしょうね。 担当が設計してるみたいなので。 担当以外の設計士がほぼ居ない工務店ぽいので少し怖いですね。他に設計士が居ない事実も最近しりましたし。 契約してからの事実を知る方が多いですね。 確認してなかった自分のせいです。 Ua値については契約前に確認したんですが… |
2981:
通りがかりさん
[2022-07-30 09:20:21]
Ua値が話題なので関連ネタを。
2022年の住宅ローン税制改革で、以下は話題になりました。 控除期間を10→13年 控除率を1→0.7% しかし、報道ではほとんど見たことがなかった(県外の工務店のメルマガで知りました)のですが、2024年以降の新築住宅で、省エネ義務基準未達の場合、住宅ローン控除が適用されない。(詳細は公的機関の発表を参照。) というふうになりました。 個人的には一番大事なところだと思うのですが、メディアは全く報道しなかったのはなんでだろう? |
2982:
口コミ知りたいさん
[2022-07-30 10:07:26]
|
2983:
名無しさん
[2022-07-30 13:49:00]
|
2984:
検討者さん
[2022-07-30 14:04:15]
|
2985:
e戸建てファンさん
[2022-07-30 14:09:36]
住宅ローン減税に限らず、子育て世帯の新築に対して適用できる最大100万円のこどもみらい住宅支援事業やらいろんな補助金について省エネ住宅が要件になってるものがほとんどですからね。
こどもみらい住宅支援とかは書類さえ揃えれば貰えるわけだし。。最近の注文住宅は、省エネ評価書作って、何かしらの補助金もらってるところがほとんどだと思うけど。自分はZEH補助金70万だったけど、こどもみらい住宅支援は100万だし。グリーン化住宅支援は枠が限られるけど120万円だったけな? |
2986:
通りがかりさん
[2022-07-30 15:07:32]
国が、断熱性能、省エネ性能を要求しはじめたという点から、先を見越した家を建てておく必要があるでしょうね。
|
2987:
検討者さん
[2022-07-30 16:08:04]
>>2978 名無しさん
2021年4月1日から「省エネ説明義務制度」がはじまりました。 設計依頼を受けたお家を対象に、建築士が建築主に住宅の省エネ化について省エネ基準を満たしているかどうか説明を行うことが、国土交通省によって義務化されます。 国が定める省エネ基準は、「一次エネルギー消費量(BEI)」と「外皮性能(UA値とηAC値)」の3つからなり、 ・一次エネルギー消費量 BEI≦1.0 ・外皮性能 UA値0.87以下、ηAC値3.0以下 とされています。(外皮性能は建てる地域によって基準値が異なります) お家の性能を計算・評価して、もし基準に適合していない場合は、省エネ性能を確保するために行う措置の内容をお知らせするというものです。 建築主が評価、説明が不要と意思表明しない限りは、必ず行わないといけない「義務」になります。 ただ説明義務がかせられているのは建築士なので工務店には必ずしも説明義務があるとは限らないかと思います。 建築確認申請を提出したら建築士さんに問い合わせてみてはいかがでしょうか? |
2988:
口コミ知りたいさん
[2022-08-01 20:19:42]
>>2969 評判気になるさん
坪単価は各工務店によって違いがあります。建物本体の価格なのか、水道引き込み、排水条件、エアコン込みなのか、カーテン込みなのか、はたまたキッチンの標準仕様、トイレ、 洗面化粧台のランク、どの会社さんもこれがノーマルです!って事と坪単価を比較してみてわ? |
|
2989:
名無しさん
[2022-08-02 10:26:56]
カーテンもエアコンも高すぎやけどメーカーでするやついんの?
|
2990:
名無しさん
[2022-08-04 14:03:09]
おい、来週上棟式なんだが未だに餅投げ諦めてなくて木札用意しましたってラインきたんやが…
少ないながら私共も記念品を贈呈しますのでお投げくださいって… 今から餅発注して間に合うんか… 一回断ったんやが… コロナしらんぞ… (´;ω;`)ブワッ |
2992:
名無しさん
[2022-08-10 22:48:06]
値段上がってもこれからのこと考えて断熱材厚くするべき?
|
2993:
名無しさん
[2022-08-11 07:39:30]
断熱で元取れないよね基本的に(気密は別)
それよりも確実に上がる電気代相殺のために太陽光パネルは付けるべき しかも温暖化で日本はこれから夏の対策が重要なわけで、尚更太陽光でエアコン代回収しないとだめ |
2994:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 08:01:05]
>>2992 名無しさん
どのくらいからどのくらいに厚くするのか? によって回答も変わってくると思います。 例えば壁内に加えて付加断熱したい。となると値段も一気に上がりますし、香川ぐらいの地域だと値段増加分の回収は難しいでしょう。 ただ壁内に収まる範囲で断熱を増やしたいとか、天井の断熱増やしたいとかは、そこまで値段も上がらないでしょうし、工法変えずに増やせる分は増やしといて損はないと思いますけど。 例えば吹き付けだったら壁100 天井200ぐらいが一番コスパがいいラインでは? |
2995:
名無しさん
[2022-08-11 10:34:46]
|
2996:
匿名さん
[2022-08-11 11:58:27]
|
2997:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 16:14:51]
>>2996 匿名さん
今年の電気固定買取額は17円/kwh 5kw太陽光の平均年間発電量が5000kwhとして、全量売却時の年間売電価格は8万五千円。 電気代の値上がりにより使った方が徳になるとはいえ、絶対太陽光が徳とは言えない時代。 絶対徳だったのは、売電買取価格が今の倍以上だった5年以上前の話。 |
2998:
匿名さん
[2022-08-11 17:19:17]
>>2997
ここは住宅の話をする場だから住宅向けの余剰買い取りの話をするね。 自家消費分は電気代が軽減されるよね。各家庭で違うけど、月々100kWh~140kWh程度。今の電気代は賦課金も含めて30円/kWh程度だから、3000~4200円/月は電気代が軽減。ほとんどの方は売ることばかりに目が行って、これを見落としてる。あなたの示した5kW設置時の売電量は、まあそんなに間違ってないので数字はそのまま採用するとして、年間5000kWh売ったら85,000円。それに加えて、最低でも月々平均3000円の軽減なので、年間で36,000円。年間12万円は得。5kwの太陽光なら、今なら設置に高くても120万円程度なので、現金で付けたら10年で回収できる。 ね。得でしょ? もし、ここ2年くらいで5kWを120万円じゃ付けられなかったって人がいたら、相場より高い費用を払わされてるよ。それはどうしようもないけど。 |
2999:
匿名さん
[2022-08-11 17:23:13]
昔ほど儲からなくなったというのは、そうだね。
以前は余剰買取でも結構稼げたよね。 今は、かつてほど利益が出ないとはいえ損じゃないから、検討に値すると思う。電気代が上がる限りは得する方に傾いていくし。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
まぁ断熱が売りではないなら仕方ないかもしれませんね。Ua値は普通設計が個々に算出するのでしょうが、計算もしてないなら開示したところでいい値ではないでしょうし。ただ断熱が売りでなくてもそこまで設計が?となると例えば耐震性はちゃんと計算してるの?とかも不安ですね。
A4何十ページの構造計算まではしてなくても、ちゃんと品質表示法に基づく計算してくれてるのかな?とか。そういう所は壁の量だけ増やして耐震3相当ですって言ったりするので。設計とかは外注でやってるのかな?