こちらは変動金利は怖くない??のその43です。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218865/
[スレ作成日時]2012-04-02 09:18:55
変動金利は怖くない?? その43
165:
匿名さん
[2012-04-14 12:00:39]
|
||
166:
匿名さん
[2012-04-14 12:02:02]
今さら申し込めない旧フラットSの話はどうでもいいです。
10年固定1.2%なら、10年後に全額繰り上げ弁済できる見込みがあるなら それなりに良い条件といえるのではないでしょうか。 35年かけて返済するつもりならお勧めはできませんが。 |
||
167:
匿名
[2012-04-14 12:33:32]
固定のほうがいいと思います。このスレをみて変動にして精神を擦り減らしている方々が沢山いることがよくわかりました。心のゆとりはお金では買えません。
|
||
168:
匿名
[2012-04-14 13:17:24]
誰が神経すり減らしてるのかな?
高い金利払っても心のゆとりを買えないのはここを必死に覗く固定さん 変動は低い金利で残債が早く減るという心と財布のゆとりを得ているよ |
||
169:
匿名さん
[2012-04-14 13:37:21]
座布団1枚!
|
||
170:
匿名さん
[2012-04-14 14:01:21]
変動の方が元金の減り方が多いですよ~
|
||
171:
匿名さん
[2012-04-14 14:03:52]
10年固定では変動と何ら変わりが無いと思うが。
変動と対立軸に成り得るのは、旧フラットS20ぐらいだと思うけど。 |
||
172:
匿名さん
[2012-04-14 17:15:33]
初期にどれくらい繰上げしてるかの問題だと思いますが。。。。
|
||
173:
匿名さん
[2012-04-14 19:04:02]
初期の繰返より、自己資金増が最強
|
||
174:
匿名
[2012-04-14 20:23:24]
なら全額キャッシュが究極!
という訳で…ローン金利スレで意味のないレスはやめなよ |
||
|
||
175:
匿名さん
[2012-04-14 21:34:04]
住宅ローン減税がなくられば皆迷わず繰上返済するようになるんだろうけど。
|
||
176:
購入経験者さん
[2012-04-15 02:48:45]
変動でも絶対安心だと信じている人は、
原発は絶対安心だと信じていた人に近いと思う。 繰り上げして10年そこそこで完済できる 見込みのない人は、全期間固定にしときなって。 今の変動の金利でしか買えないような物件は、 身の丈に合っていないからやめときな。 それと、もし金利が上昇して返済できなくなっても、 この掲示板の住人は誰も責任とってくれませんので。 |
||
177:
匿名さん
[2012-04-15 03:08:41]
>>176
むしろ固定なら絶対安心だと思ってた人に近いと思うけど。 原発は絶対安心だと思ってた人については。 10年そこそこで完済できる見込みのない人は 変動はおろか固定でも全く安心は出来ませんよ。 そういう人はそもそも住宅ローンを組むべきではありません。 |
||
178:
匿名
[2012-04-15 08:44:12]
>176
釣り? >変動でも絶対安心 >今の変動の金利でしか買えないような物件 このスレのドコをどう読むとそんな意見になる? 勘違いも甚だしい 固定選択は否定しないが あえて固定を薦めるからには 固定で延々と高い利息を払い続ける人に 君はどう責任をとるのか? |
||
179:
匿名
[2012-04-15 09:49:08]
ま、>176みたいなのがいないとこのスレは過疎るから
ちょうどいいかもね |
||
180:
匿名
[2012-04-15 10:19:53]
よく釣れるねぇ
簡単に釣られる変動さんの必死な姿が哀れだな。そんな人は固定にしとけばよかったのに。 |
||
181:
匿名さん
[2012-04-15 11:03:30]
釣られるよ
フラットの競売率は民間の280倍! なんで返す当ても無いのに借りちゃうんだろう? 固定さん、自分のこと心配して! |
||
182:
匿名さん
[2012-04-15 11:10:26]
固定資産税はもっと高くても良いと思う
|
||
183:
匿名さん
[2012-04-15 11:46:17]
固定資産税上げたらそれだけで競売行く固定さんが増えそうですね。
もしかして消費税上がっても固定さん競売激増? |
||
184:
匿名さん
[2012-04-15 12:36:29]
|
||
185:
キャリアウーマンさん
[2012-04-15 12:44:04]
やめてよ
老後年金で アウト 退場が・・・ なので 年金生活になったら もっと 安くしてよ |
||
186:
匿名さん
[2012-04-15 14:02:00]
旧フラットでも確実に金利は10年後に1%上がる。変動もそのくらいを想定しとけば良いんじゃないの。
10年内にどれだけ残債減らすかが勝負だと思ってる。 |
||
187:
匿名さん
[2012-04-15 14:42:46]
これから借りるのに本当に変動を選ぶのか?
|
||
188:
匿名さん
[2012-04-15 15:02:54]
変動選ぶよ。金利0.775%は魅力だよ。まさか優遇減ったフラット選べと?
金利上がれば繰上返済して残債減らす作戦。政策金利は人間が決めるのだから、想定外なんてないでしょ。 |
||
189:
匿名さん
[2012-04-15 16:42:26]
これから借りる人で新フラットS選ぶ人ってむしろ本当の無知か銀行から借りられない人だけだと思うんだけど?
機構は民営化も騒がれてるし、逆に怖い気が・・・ |
||
190:
匿名さん
[2012-04-15 18:14:13]
>機構は民営化も騒がれてるし、逆に怖い気が・・・
借りる側にとって何が怖い? |
||
191:
匿名
[2012-04-15 18:38:39]
ここの変動さんはホントによく喋るけど
決して言わないのが実際の具体的な資金計画。 何歳の時に年収がいくらで何円借りてるとか そういう話は一切ないね。 聞いたら「えっ???」っていう実は凄い重めの 計画だから言えないのかもだけど。 |
||
192:
匿名さん
[2012-04-15 18:42:54]
だってローン組んでないんだもん
|
||
193:
キャリアウーマンさん
[2012-04-15 18:51:04]
妻34歳時 年収480万 ローン1400万 期間26年
変動1.475%でした。 |
||
194:
匿名さん
[2012-04-15 19:00:43]
2年前 35歳時 世帯年収1780万 ローン2400万 期間35年 変動 0.985%でした。
住宅ローンを組んでから、無貯蓄体質を改善。 毎年650万ほど貯金にまわし、2年たったいまは貯金1300万。 あと2年で一括返済できる金額は貯まりそうですが、 貯金を減らしたくないので、 住宅ローン減税がなくなる10年後に一括返済予定です。 |
||
195:
匿名さん
[2012-04-15 20:03:46]
>決して言わないのが実際の具体的な資金計画。
資金計画が無いのは固定さん。軽倍率を見れば明らか。 |
||
196:
匿名さん
[2012-04-15 20:11:12]
10年以内に一括返済できそうな方は変動金利を選ぶかな。
|
||
197:
匿名さん
[2012-04-15 20:59:41]
6年前に4260万円のローン。当時の年収770万円。
現在の残債3170万円。年収は940万円。 最初の借り入れは10年固定だったけど、3年半前に変動に借り換えてからは、 順調に繰り上げ返済が進んでいます。 比較的重めのローン。。。かな。 |
||
198:
匿名さん
[2012-04-15 21:41:59]
|
||
199:
匿名さん
[2012-04-15 22:51:21]
|
||
200:
匿名
[2012-04-15 22:57:17]
このスレで変動派の資金計画を明らかにすることに
どれほどの意味があるのかね? |
||
201:
匿名さん
[2012-04-15 23:03:03]
10年以内に一括返済できるなら、とこのスレでよく見かけますが、
では10年以内には返済出来そうもない人は固定の方が良いのでしょうか? 今の年収で計算すると、完済までは20年くらいはかかりそうです。。。 |
||
202:
匿名さん
[2012-04-15 23:09:10]
そんなことはスレの流れを読んで自分で考えましょう。
誰も正確な予見なんてできないんだから 匿名掲示板で、他人が「固定の方が良い」といえば あなたは固定にするんですか? |
||
203:
匿名さん
[2012-04-15 23:14:21]
|
||
204:
匿名さん
[2012-04-15 23:54:17]
年収600万。借り入れ2600万。変動0.775%。昨年9月実行。
年収低いからローン減税20万そこそこしか戻らなかった。 繰上100万しようか悩み中。 |
||
205:
匿名
[2012-04-16 00:58:28]
と言うか結構変動さんも自己矛盾してないかい?
10年以内に一括返済出来そうなら変動と言うことは、 逆に出来ないとなると固定が良いと言うことに なるよね。 と言うことは10年以降は固定との損益分岐点を 越えて金利が上がっていく可能性が高いと見てる ことになるけどホントにそういう見立てで宜しいの? |
||
206:
匿名さん
[2012-04-16 01:25:37]
>>205
変動は10年以内に一括返済なんて必要有りません。一部の変な固定さんが言い続けてるだけです。(おそらく長期ローンは変動危険にしたいが為に誘導してるんだと思います) 実際はテンプレ実行出来れば変動は怖く有りません。要するに返済期間はテンプレさえ実行出来ていればどうでもいいのです。 |
||
207:
匿名さん
[2012-04-16 07:03:38]
>>205
返済に10年以上かかるのであれば、そもそも固定でも (日本破綻による)金利上昇の可能性が高いので そもそも住宅ローンを借りるべきではない、ということかと。 金利上昇の可能性が高いのは景気回復ではなく 日本の経済破綻によるハイパーインフレによるものだから その場合、固定にしていれば安心という類のものではない。 |
||
208:
匿名さん
[2012-04-16 07:52:28]
ハイパーインフレというか国家破綻みたいなことが起こると国民総貧乏人になるからね。
金持ちも貧乏人も生活保護者も全員リセットしてゼロからスタート。 |
||
209:
キャリアウーマンさん
[2012-04-16 08:00:55]
うわ 保有税高そう・・・
|
||
210:
匿名さん
[2012-04-16 08:19:40]
うちは毎月三万程度支払いの固定です
保険だと思って繰上するつもりはありません |
||
211:
匿名さん
[2012-04-16 08:25:54]
>208 ハイパーインフレというか国家破綻みたいなことが起こると
そうなんだよな。 「インフレ懸念で日本の不動産はどうなる?」 PDF http://www.nagashima.in/2012-02.pdf |
||
212:
匿名さん
[2012-04-16 08:41:13]
月3万?変動スレで何がしたいの?
要するに住宅ローンで危険なのは金利のタイプではなく、借りすぎって事。そして借りすぎが多いのは固定さん。 |
||
213:
匿名さん
[2012-04-16 09:08:32]
10年以内なら変動で、10年じゃ絶対返せないなら残金で4%でも支払いに耐えられるか計算して変動か固定を選ぶんじゃない?そもそも景気が良くなるかなんて誰も分からないから投資と同じです。価値が下がりにくい物件なら売れば残債なくなるわけだし固定は選ばないけどね。
|
||
214:
匿名さん
[2012-04-16 09:11:34]
|
||
215:
匿名さん
[2012-04-16 09:22:42]
>>213
日本の景気が良くなんてなるわけない、って小学生でもわかると思うけど むしろ問題はいつ日本が破綻するかどうかじゃないの。 固定の人も変動の問題として主に挙げてるのは、国債暴落による金利上昇のことばっかりだし。 |
||
216:
匿名さん
[2012-04-16 09:55:45]
何で日本破綻すると思うの?
破綻しないよ。 |
||
217:
匿名さん
[2012-04-16 10:28:57]
35年ローンで5000万借りたとしたら10年後に残債は4000万以上だよ。年収1000万でも金利が4%で子供もいたら厳しいな。不安な人は固定を選ぶし、10年後も景気は良くならないと思うなら変動だね。
|
||
218:
匿名さん
[2012-04-16 10:45:39]
|
||
219:
匿名さん
[2012-04-16 10:49:14]
|
||
220:
匿名さん
[2012-04-16 10:54:29]
>>217
年収1000万だと手取り700万くらい?てことは月収手取り60万で5000万4%で借りると月々20万の支払いだから手元に40万も残るのに危険? なら手取り年収500万以下の人は家買えませんね。 |
||
221:
キャリアウーマンさん
[2012-04-16 10:56:49]
では 実例を
平成6年 2720万借入 (1770万年3.6%ただし平成16年から3.75%、950万につき年3.75%) 460万借入 (保証委託契約による求償債権) 190万借入 (保証委託契約による求償債権) 合計3370万借入 平成15年 3230万円借入してきっと借換え (年1.875%) げ・げ・げ 減っていない。 |
||
222:
匿名さん
[2012-04-16 13:19:51]
金利安すぎて繰上返済する気しない。
|
||
223:
匿名さん
[2012-04-16 13:32:53]
|
||
224:
匿名さん
[2012-04-16 14:28:45]
日本、先進国から脱落?…経団連の研究機関予測 読売新聞 4月16日(月)11時38分配信 経団連の研究機関、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)は16日、2050年までの日本と世界50か国・地域の長期経済予測を発表した。 四つのシナリオに基づいて日本経済の成長率や規模を試算したが、少子高齢化の本格化で日本は30年代以降にマイナス成長に転じ、効果的な成長戦略を実施しなければ先進国から脱落しかねないとの見通しを示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120416-00000504-yom-bus_all これが現実だろう |
||
225:
匿名さん
[2012-04-16 14:43:18]
|
||
226:
匿名さん
[2012-04-16 14:53:03]
|
||
227:
匿名
[2012-04-16 15:17:09]
そりゃそうだ。
先進国で無くなって経済に不安抱えながら その上に重いローンを抱えて インフレによる金利上昇に怯える。 完全に罰ゲームっぽくなってるけど。 |
||
228:
匿名さん
[2012-04-16 15:29:26]
金利上昇以前に今の豊かな生活も行き届いた公共サービスも無くなる。失業者で溢れ、治安が悪化し、満足な教育も満足な福祉も満足な医療も受けられなくなる。
金利上昇以前にまともな仕事があるかどうか。先進国以外の労働環境分かる?低賃金重労働くらいしか仕事ないかもよ。 ローン抱えてる時点でアウトでしょ。資産課税で家没収の可能性も大。 |
||
229:
匿名さん
[2012-04-16 15:42:14]
なんとなく「だから消費税上げなきゃダメですよ」っていう増税洗脳報道っぽいけど。経団連ってところが超胡散臭い。
ちなみにマイナス成長でGDPが減るって事は一人当たりのGDPが下がる(所得が下がる)のと同じ。 |
||
230:
匿名さん
[2012-04-16 16:12:25]
家を買えない連中がこぞって煽ってて笑えるw
|
||
231:
匿名さん
[2012-04-16 16:21:21]
家を買えない人がここ見てるとは思えんが
|
||
232:
匿名さん
[2012-04-16 16:22:47]
|
||
233:
匿名さん
[2012-04-16 16:33:37]
バブル規模の経済成長を期待(不安視)して固定にした人は
可能性の低い方に賭けたギャンブルをしている、ということ。 本当に住宅ローンに保険をかけたいのなら、起きる可能性が高い 日本の破綻や経済不安による国債暴落に備えた方がいい。それには固定金利にすることは意味が無い。 それこそそうなった時に対応するヘッジポジションを組むしかないのでは。 ましてや、住宅ローンを35年かけて返そうなんてまさにバブルの遺物的な考え方。 10年以内に日本が破綻する可能性がかなり有るのだから 住宅ローンは10年内で返済メドの付く金額しか借りてはならない。 本当の危機管理というのは今有るリスクの大きさを認識すること。 |
||
234:
匿名さん
[2012-04-16 16:52:42]
固定さんはギリギリが多いから繰り上げなんて出来ない人が殆どだろうね。
|
||
235:
匿名さん
[2012-04-16 17:07:51]
|
||
236:
匿名さん
[2012-04-16 17:13:23]
なんか変な流れ。
ギリ固定 VS 余裕なし変動 の戦いか・・・ |
||
237:
匿名さん
[2012-04-16 17:19:10]
ギリ固定が変動スレで嫉妬丸出しな書き込みするのやめろよ!
|
||
238:
キャリアウーマンさん
[2012-04-16 17:32:00]
金利が高いと 元金減らないんだよ
特に初期 まだ?ぴ~ぴ~なの? |
||
239:
匿名さん
[2012-04-16 18:31:22]
借金で怖いのは借り過ぎ。そして残債初期の金利。
0金利なんだから変動しかないと思うけど。テンプレ実行しても危険と思うならそれは借り過ぎ。固定で借りても危険に代わりはない。 |
||
240:
匿名さん
[2012-04-16 18:45:45]
今更ですがすみません。
よく出てくる「テンプレ実行」ってどういうことですか? |
||
241:
ビギナーさん
[2012-04-16 18:53:30]
1番のレスを読んで実行しろって事です。
|
||
242:
匿名さん
[2012-04-16 20:22:27]
日経上げた分全戻ししそうな勢いなんだけど。
|
||
243:
入居済み住民さん
[2012-04-16 20:59:28]
|
||
244:
匿名さん
[2012-04-16 22:12:42]
|
||
245:
匿名さん
[2012-04-16 23:21:28]
|
||
246:
匿名さん
[2012-04-16 23:32:06]
217ですが、手取りは700超えてるので月の支払いは余裕です。繰り上げ返済も10年後にする予定で変動で5000借りました。
手元には1000万以上残してます。金利が上がったら繰り上げ返済します。年収の5倍って普通だと思ってました。でないと親の援助なしのサラリーマンは都内のマンション買えないですよね。物件も中古なのでリストラされたら売りに出し、残債は残らないと考えてます。 |
||
247:
匿名さん
[2012-04-17 08:27:15]
|
||
248:
匿名さん
[2012-04-17 14:04:16]
どんどん借りてもOK
|
||
249:
匿名さん
[2012-04-17 15:47:42]
日本が破綻するなんて本当に思っている人は本当の日本の埋蔵金の額を
知らないおめでたい人です。 マスコミや民主党が言っている額だと思っているのでしょうけど、 実際は京の位の金額の埋蔵金があります。 |
||
250:
キャリアウーマンさん
[2012-04-17 16:09:12]
億でも分からないのに 京って なに?
俺わかるのは百まで |
||
251:
匿名さん
[2012-04-17 16:32:58]
日本はIMFに5兆円支援を決めたらしい。
破綻しそうな国とは思えません。 |
||
252:
匿名さん
[2012-04-17 17:04:28]
>249
京の計算根拠が出せないなら埋蔵金あるある詐欺の民主党と同じ。 |
||
253:
匿名さん
[2012-04-17 17:07:58]
>>249
京の情報ソースぷりーず。 |
||
254:
匿名さん
[2012-04-17 17:11:47]
アメリカ国債だけでも70兆円あるよ。日本だけ破綻は無い。
|
||
255:
匿名さん
[2012-04-17 17:27:08]
>254
70兆円=0.007京円な。 事業仕分けで数千億円の削減できます! → 実際は数億円削減できました~ って、民主党か!! ちなみに外貨準備を埋蔵金扱いするなら、まずはきちんと日本国債発行額と相殺しましょうね。 |
||
256:
匿名さん
[2012-04-17 18:01:14]
ちなみに韓国にも67兆円貸してる。踏み倒されそうだけど。
それと、ODAの援助は中国だけで年間1400億円。 お人好しな日本人。 でも国内では財政赤字が大変だからと増税キャンペーン。 |
||
257:
匿名さん
[2012-04-17 18:59:38]
増税の必要ないですね
|
||
258:
匿名さん
[2012-04-17 21:04:51]
さすがに今年は景気が上向き日経も15000円くらいまで上がると信じてるんだけど。
これだけの復興需要はあるのに景気よくならなきゃ一生0金利から抜け出せないよ。 |
||
259:
匿名
[2012-04-17 21:24:35]
夏から秋にかけて急激に景況感は良くなるよ。
もちろん復興需要もその一因の一つ。 アメリカも何気に来年にはアレがありそうだしね。 |
||
260:
匿名さん
[2012-04-17 22:20:47]
|
||
261:
匿名
[2012-04-18 04:16:02]
君たちが言う復興需要の元って何?
被災者?被災した自治体・企業? 潜在的需要はあっても金はないし範囲が広すぎて国も有効な手が打てないから 景気が上向くほどの影響があると思えんが |
||
262:
匿名さん
[2012-04-18 08:04:08]
>>261
補正予算で10兆円以上組んでるんだから一定の効果は有ると思うよ。 でもそれが日本経済全体まで波及するとは思えないけど。 麻生さんの時も補正予算10兆円で景気対策やったじゃん。高速道路休日千円とかエコカー減税とか。規模的にはそれよりちょっと多いくらいかな。 |
||
263:
匿名さん
[2012-04-18 08:39:27]
|
||
264:
申込予定さん
[2012-04-18 10:58:47]
で、変動はどうなるんだ?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
当方、49才。10年固定後の優遇は1.3%ですが、そのころには固定1.2%の「元金均等」で10年払うと
残債が800万位になっております。
したがいまして、多少の金利アップでも影響はないのでは?と考えております。
また、今は貯金は少ないですが、60才で退職金や諸々のお金が入りますので、一括で払うことも
可能です。
ただ、この10年を考えると変動でも良いのか、1.2%で安心を考えるのか少々迷っております。