こちらは変動金利は怖くない??のその43です。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218865/
[スレ作成日時]2012-04-02 09:18:55
変動金利は怖くない?? その43
554:
匿名さん
[2012-05-11 20:13:54]
変動金利が何%になったら皆さんは、固定金利に切り替えますか?
|
555:
匿名さん
[2012-05-11 20:42:29]
|
556:
匿名さん
[2012-05-11 20:44:55]
|
557:
匿名さん
[2012-05-11 20:45:05]
まずは0金利解除がいつになるかだね。日経も上がらないし先が見えないね。
|
558:
匿名さん
[2012-05-11 21:01:44]
日経が上がって、次に消費税上げ、そのあとにようやくゼロ金利解除だよ。
先は長いな。 |
559:
匿名さん
[2012-05-11 21:14:27]
変動金利が上がってから固定に変えるってことを具体的に考えると
変動が1.2%とか1.5%とかのときに,3%の10年固定とか4%の20年固定とかに変えるってことでしょ? そんな状況で本当に変動から固定に切り替えようと思うの? |
560:
匿名さん
[2012-05-11 21:23:55]
なぜ高い金利に固定しようという考えになるかがわからない。
金利上がったら生活切り詰めて一円でも多く繰上返済するよ。 |
561:
匿名
[2012-05-11 22:08:22]
何年か前に変動金利から固定金利に借り換える人急増!!ってニュースあったよね?その時の政策金利って何%でしたっけ?その時固定金利に借り換えた人は今も固定のままなのかな…?
|
562:
匿名さん
[2012-05-11 22:22:20]
変動金利が今より1%上がっても繰り上げ返済で凌ぐ感じですね。但し繰り上げも全債務の3割位が限度でしょう。残りはどうするの?固定へ切り替える分岐点は常に考えておくべきだと思います。
|
563:
匿名さん
[2012-05-11 22:25:58]
金利を固定する事より残債を減らす事が一番のリスクヘッジだと思うのだけど。
金利改訂から2か月は旧金利だから金利が上がったら2か月の間に金かき集めて繰上返済を多くする。 そして生活を少し切り詰めれば良い。ビールを発泡酒に変えるとかね。 |
|
564:
匿名さん
[2012-05-11 22:31:30]
固定に切り換える分岐点なんてないでしょ。固定と変動の金利が逆転すれば別だけど。
変動で払えないくらい金利が上がったら家売るしかないでしょ。 でも、現実は0金利が続いているから自分はもうそろそろ安全ゾーンかな。 |
565:
匿名さん
[2012-05-11 22:48:16]
家手放すまで、変動のままとは本気ですか?変動と固定が逆転したらなんていくら何でも...1%上がったら上昇トレンドとみて、心理的不安からも固定への検討はするはずです。
|
566:
匿名
[2012-05-11 23:03:33]
|
567:
匿名さん
[2012-05-11 23:05:00]
だから残債少なきゃ1%なんて屁でもないでしょうよ。家売るのは残債多い初期にバブル並の金利になったら。でもその前に貯金を繰上に回す。足りなきゃ車を手放す。煙草やめる。飲みに行く回数減らす。よっぽどの借りすぎじゃなきゃどうとでもなる。
少なくとも現在0金利だから残債の減りも早いしね。 |
568:
匿名さん
[2012-05-11 23:08:55]
少なくとも数年は上がりそうにないし、その間にしっかり貯蓄して短期的な金利上昇に備えれば良いだけだろ。
1%も政策金利が上がる状態になったら、金融機関が含み損で死にまくるよ。 で、再び低金利に戻ると。 |
569:
匿名さん
[2012-05-11 23:12:58]
フラットは10年後に必ず1%金利上がるけどね。繰上返済しなきゃ知ってても苦しいと思う人いるかもな。
|
570:
匿名さん
[2012-05-11 23:35:44]
この2年内の変動が一番最強じゃね。0金利続きそうだし。
|
571:
匿名さん
[2012-05-11 23:40:58]
|
572:
匿名
[2012-05-11 23:57:44]
フラットSから変動に借り換えはできるけど、
変動からフラットSは借り換え非対応で システム的に不可。 出口戦略を考えた場合に今のフラットS実行者は ディフェンスもオフェンスも万全なのかも。 |
573:
匿名
[2012-05-12 00:06:09]
|