ユニハイムエクシア東灘
181:
匿名さん
[2012-05-23 22:59:41]
|
182:
不動産業者さん
[2012-05-23 23:20:13]
男は相当でしょうが買う人がいるのですね。近くでマンションの計画があるみたいですね。
|
183:
不動産業者さん
[2012-05-23 23:22:27]
男→音ですね
|
184:
匿名さん
[2012-05-24 00:10:57]
近くってどの辺ですか?ジェイグラン岡本ですか。
|
185:
匿名さん
[2012-05-24 08:48:32]
>>178
手付は特に何割とは決まっていないので、いくらであっても事業主が良いのなら契約は出来ます。 ただあまり金額が少ないと保証書が発行されなかったりします。 ただ、事業主としては解約のリスク等ありますので、手付金をより多く入れれる人に売りたいのが本音だと思います。 不人気物件ならともかく 抽選とのことなので、あまり少ないと難しいのではないでしょうか。 |
186:
匿名さん
[2012-05-24 12:11:11]
ここがどうかは分かりませんが、人気物件の場合、購入意思を示さずにのんびり検討しているうちに、条件の良い部屋は全て売れてしまうような気がしますので、欲しい部屋があるなら、営業さんと条件を相談してみたらいいのでは?
|
187:
購入検討中さん
[2012-05-24 12:25:07]
178です。
アドバイス頂きましてありがとうございます。 今週末もう一度モデルルームに行って、相談してきます。 我が家の検討しているタイプもなくなるのが早そうな広さと価格なので、妻とよく話して決断できたらと思います。 また情報交換よろしくお願いします。 |
191:
匿名さん
[2012-05-25 09:50:29]
G・Mは断然高いのでユニハイムにしとったらわ。
|
196:
匿名さん
[2012-05-26 00:38:01]
6戸、第1期2次 先着順申込受付開始ですか・・・
そらそうやわな・・・ |
199:
主婦さん
[2012-05-28 00:08:15]
結局だれもわからないのですか?どのあたりに出来るのでしょうか?
|
|
200:
匿名さん
[2012-05-28 13:07:32]
グ〇〇〇・〇〇〇は高額物件なのでユニハイムが高いと思うのだったらやめた方がいいですよ。
|
201:
物件比較中さん
[2012-05-28 13:37:28]
ただ単に高いからではなく、皆さん音が気になってやめたって書いてませんか?
それにやめるも何も手が届かなければ候補に入らないでしょう。 |
202:
匿名さん
[2012-05-28 15:24:06]
71㎡で、6,000万円台は高か過ぎ~。
候補になりません。 それにしてもここも削除だらけ。 |
203:
購入検討中さん
[2012-05-28 16:53:27]
駅近だし、JR北側だし、森北だし、なのにエリアの割に安いと思います。実態はかなり人気あるのでは?それとも騒音など、ほんとに劣悪な環境なので、安いのか?
|
204:
匿名さん
[2012-05-28 18:20:01]
予定価格より下がったこともあって確かにエリアの割には安い。
だけど環境は悪い。 騒音は凄いし隣の高架は怪しすぎる。 モデルルームは良かっただけに立地が残念すぎる。 |
206:
不動産購入勉強中さん
[2012-05-28 23:13:42]
確かにエリアの割には安いような。
でも安いものには必ず理由があるんですよね。 騒音などが気にならない場合はよいお買い物かもしれませんね。 |
207:
匿名さん
[2012-05-28 23:18:00]
そうですね。
それらが全く気にならない方にとっては良い物件になりますね。 |
208:
検討中の奥さま
[2012-05-28 23:18:52]
ここは71㎡で6000万もするのですか?
|
209:
ご近所さん
[2012-05-29 00:28:52]
チラシには71㎡で3700万円台ってなってた。
他のマンションのことじゃない? |
210:
匿名さん
[2012-05-29 23:02:45]
180万くらいですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
線路沿い+宗教施設って家相?が悪いってネットで読んで気になってしまって。