買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その57」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188867/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all
【スレッドのタイトルを一部編集しています。H24.4.2 管理担当】
[スレ作成日時]2012-04-01 13:39:05
23区内の新築マンション価格動向(その58)
661:
匿名さん
[2012-05-02 19:54:25]
|
662:
匿名さん
[2012-05-02 19:59:46]
低価格マンションが必要とされない時代になった。
ファミリーが「買いやすい」物件、ピーク比で6割減 長谷工総研が調査 長谷工総合研究所の調査によると、2011年に首都圏で供給された新築マンションのうち、「専有面積60~80平方メートル未満で、かつ4000万円未満」の物件数は1万2588戸で、全体に占める割合は28.3%だったことが分かった。 2005年と比べると、2011年は6割以上減少している。 |
664:
匿名さん
[2012-05-02 20:15:36]
首都圏販売戸数ベスト10の平均価格
江東区 2,606戸、4,870万円 大田区 2,162戸、4,986万円 板橋区 1,817戸、4,244万円 新宿区 1,687戸、5,324万円 港区 1,613戸、7,945万円 世田谷区 1,605戸、6,014万円 台東区 1,601戸、4,074万円 目黒区 1,596戸、6,115万円 品川区 1,565戸、6,799万円 中央区 1,369戸、4,884万円 |
665:
匿名さん
[2012-05-02 20:19:10]
|
666:
匿名さん
[2012-05-02 20:30:12]
662は買いやすいマンションの供給が減った、って話なのに、
低価格のマンションが売れなくなった、って話に スリカエルのが上手いなあ。 マンション価格が高くなっただけだろ。 |
667:
匿名さん
[2012-05-02 20:36:25]
|
668:
匿名さん
[2012-05-02 20:42:29]
中央区、江東区あたりはまだ3年間は割安価格で放置されるから今焦って買う必要はないよ。じっくり選べば良い。
|
669:
住まいに詳しい人
[2012-05-02 20:59:01]
|
670:
匿名さん
[2012-05-02 21:05:55]
>>669
近郊アパート地帯スラム化論ですか。 |
671:
匿名さん
[2012-05-02 21:16:50]
ビル・ゲイツなんて東京駅150km圏内の軽井沢に家建ててる。
八王子よりも遠いのに。 |
|
672:
住まいに詳しい人
[2012-05-02 21:24:05]
|
673:
匿名さん
[2012-05-02 21:28:49]
一人ぐらい「俺、生まれも育ちもイギリス大使館の100m圏内なんだけど何か?」って奴はいないのか?
|
674:
匿名さん
[2012-05-02 21:34:33]
番町でよくね?
|
675:
匿名さん
[2012-05-02 21:39:09]
|
676:
匿名さん
[2012-05-02 21:43:08]
>673
皇族の方々は入らないな。その距離では。 |
678:
匿名さん
[2012-05-03 00:08:40]
|
679:
匿名さん
[2012-05-03 00:09:01]
35~44歳の6人に1人、約300万人が未婚のまま親と同居していることが、総務省統計研修所が昨年まとめた推計で明らかになった。90年代に指摘された当時20~30代の「パラサイト・シングル」(親に依存する未婚者)の多くが、中年世代になっても依存を続けているとみられる。
20~34歳で親と同居する未婚者も1064万人。自立できない未婚者が増えれば、少子化が進行し、生活保護を受ける人が増える可能性も高まる。 |
680:
匿名さん
[2012-05-03 00:10:15]
|
681:
680
[2012-05-03 00:13:49]
|
682:
680
[2012-05-03 00:14:44]
>(○○士で需要があるもの)
は訂正 >(○○師や○○士で需要があるもの) ね。 あとは国家資格ガイドを見て自分で調べなさい。 |
5千万円台の都心部マンションに需要が集中するようになる。
でも、2015年以降の話で、今は需要の端境期。
購入対象年齢層の上京者比率は低いし、
就職氷河期世代だからね。
地元のパラサイトが多い。