一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の家づくり何でも相談所 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の家づくり何でも相談所 その2
 

広告を掲載

足長坊主 [更新日時] 2013-11-07 00:05:45
 

皆様、お久しブリーフじゃ。
かつて超短期間に1000レスを突破したわしのスレッドその2を開設するずら。

家づくりに関する相談なら何でもオッケー牧場じゃ。このわしがズバッとお答え致すずら。

ただし、最近は出先からしかレスできぬほど多忙ゆえ、パソコンからはわしの秘書の教来石にメールで伝達してレスゆえ、よろしく哀愁じゃ。

[スレ作成日時]2012-03-31 20:39:15

 
注文住宅のオンライン相談

足長坊主の家づくり何でも相談所 その2

324: 足長坊主 
[2013-03-20 00:06:19]
なかなかもっこりと盛り上がっておるのぅ。
ところで、平屋の和室の件じゃが、あややのようにズバッとお応えしよう。

分離されたらよろし。
実際、既に貴殿の気持ちはそちらに傾いておるじゃろ。

あと、懸案の同居するまで和室がムダとの事じゃが、そうでもないぞな。友人を泊めたり、着物の着付けをしたり、電子ピアノの練習をしたり、読書やゲームもできる。もちろん勉強もじゃ。洗濯物を畳んだりもできる。

それからリビングのコーナーに置き畳をおけば、子供達も喜ぶじゃろ。

グッドラックじゃ。
325: 匿名 
[2013-03-21 08:33:50]
なんだそれ~
328: アートマン 
[2013-03-21 22:24:52]
削除されましたがサラリーマンさんに対する感謝の念は変りません。さてサラリーマンさんお話の裏技ですが業界の人?らしい方法ですね。私などでは思いつかないので感心することしきりです。ただ得意不得意実績まで見抜くには実務経験がないと難しいかと。当方などはやはり住宅会社に依頼するのが無難かと感じています。もちろん設計会社も視野に入れますので候補が決まれば又お力借りたいと思います。ところで相談ですが電動工具の使用に対して何らかの法的拘束があるのでしょうか。照明の法令がある以上使用に対しても制限などがかかるのでしょうか?当方が使用するのはホームセンターで販売されている物と建具屋さんの加工機械程度と考えてください。ホームセンタで伺ったところでは立ち木の伐採や業務使用での規制があるらしいのですが。参考までに程度の差はあっても作家さんの工房では日常的に行われている作業ですので即違法ではないにせよ将来的には教室に来る生徒さんにもオリジナルの額縁を手がけてもらいたいので問題のない状態にしておきたいと考えています。
331: サラリーマンさん 
[2013-03-24 19:41:17]
遅くなってすみません。
さて設計会社の話ですが、デイサービスや病院も最近は内覧会するので、名刺広告をチェックして見学
その時でも実績なんかは聞くといいかもしれません。
どの設計会社でもほとんどの工法に対応してるはずです。
本題です、電動工具はホームセンターで売られてるくらいの物なら法的拘束はないでしょう。説明書を熟読してください(笑)PL法の関係で説明書は懇切丁寧な内容になってます。
照明の法令は「人工照明で機械作業が伴う」とのことなので工場に準じると考えもってきたものです。
余談ですが立ち木は林業の場合、「立木(りつぼく)」といいます。林災防、木災防などで法規制があります。
あと伺いますが、建具屋さんの加工機械とはどんな物でしょう?固定式で台数によっては規制あります。
まあ額縁の加工程度ならそれほど大掛かりではないと思いますが。
こんなもんでどうでしょう。
332: 匿名さん 
[2013-03-25 13:52:40]
足長坊主そっちのけで盛り上がってるみたいですが、サラリーマンさんは随分お詳しいようですね。
どのようなお立場の方でしょうか?
設計ですか?
337: アートマン 
[2013-03-29 22:26:42]
サラリーマンさんいつもすみません。照明はよくわかりました。新設の工場のあの明るさの感覚ですね。プロ(?)の方らしい意見で流石、です。加工機械に対する問い合わせですが現在当地の絵画会で共用しているものはローマ字で「マキタ」と表記されているものでキャンバスの型や絵の梱包材、手製の額縁用に木材をカットする物。あと購入の計画があるもので画材店の関係の建具業者さんが木材に丸みを付けたりミゾを彫ったりする機械です。以前見学もしたのですが商品名などは今は分りません。両方とも固定して使用してます。メーカー商品名製造番号など分ればサラリーマンさんから何かアドバイスいただけますか。もうひとつ質問に質問を重ねるようで失礼ですがどの設計会社でもほとんどの工法に対応するのでしょうか。一番最初にミサワホームで話をしたときは木造でそこまで広くは難しいといった趣旨の意見で積水の軽量鉄骨を検討しているのです。ひょっとして設計会社ですと住宅会社より選択肢が広がるのでしょうか。
340: サラリーマンさん 
[2013-03-31 18:37:11]
照明はOKですね(笑)
でもって機械ですがメーカー名、商品名、製造番号などは書かないで下さい。
固定式の機械となると流通量も限られますので購入者が特定される恐れがあります。
必要でしたらJISで規定されている小分類(ミシンのことかかんな盤)で書いてください。
絵画会で使用している物はおおよそ想像がつきました。現状使用されているのであれば
特に問題ないでしょう。新規に購入の際業者からも説明あるかと思いますよ。
問題は丸みをつける機械です。おそらく面取り盤かと思われますが、こちらは安衛則第127条で
規制があり、購入、設置にはメーカーおよび取り付け業者への依頼となるはずです。
さて設計会社ですが、どの工法にもほとんど対応しますね。ハウスメーカーのように
初めに商品ありきではないとお考えください。
ちなみにミサワでもハイブリッドという軽鉄の商品があるのですが営業マンの知識不足か
はたまたハイブリッドを進め辛い地域だったのでしょうか?
参考までに木造でもSE構法といった広い間取りで天窓からの採光を考慮した工法もあります。
まあ、ハウスメーカーにSEとの違いやそれぞれのメリット、デメリットなんかを聞くと営業や
設計の考え方なんかも判って面白いですよ。
では。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる