彦根駅東口、今まで計画が凍結していた、タワーマンション計画が動きだしたみたいですね。
どなたか情報お持ちの方おられますか?
かなり駅に近くて、利便性高そうですね。
[スレ作成日時]2012-03-31 20:05:52
注文住宅のオンライン相談
彦根駅東タワーマンション計画
21:
匿名さん
[2012-11-01 16:30:50]
|
22:
匿名さん
[2012-11-01 17:56:39]
計画自体はまだありますよ。
建設予定地の看板はそのままで駐車場の一角に設置してありますから。 もしかしたら彦根駅東の土地区画整理が終わるまで、時期を見計らっているのかもしれません。 |
23:
匿名さん
[2012-11-19 20:38:46]
計画がなくなったみたいですね。
看板が建設予定地から事業用地募集中になりました… |
24:
匿名さん
[2012-12-01 11:00:17]
えっ?本当にタワーマンションの計画流れたの?
そんなことってあるんだね。。 大津のほうは好調そうだって聞いたのに。。 |
25:
匿名さん
[2012-12-04 09:03:14]
この地でタワーマンションは
たぶん需要がなかったんだと思います。 高層ビルを望むなら、もっと違う地なのではないですか? のどかさをこのまま残してほしいと思います。 |
26:
匿名さん
[2012-12-09 16:36:49]
残念ですね。計画が流れてしまっただなんて…。
でも、タワーに拘る方なら大津のタワーが販売されていますよね。 この周辺よりも大津のほうが高層マンションには向いている気がしますよ。 |
27:
匿名さん
[2013-02-26 03:44:02]
平屋建ての結婚式場になるみたいですよ(*_*;
そりゃないっすOrz |
28:
匿名さん
[2013-03-02 21:40:34]
本当にこのお話は流れてしまったのですか?
楽しみにしていたのに残念でたまりません。 これに近い企画はもうないのでしょうか。 |
29:
匿名さん
[2013-03-11 00:00:34]
大津のタワーマンションが好調だったのは、京都について2005年からスタートした
景観法に基づく高さ制限の影響で眺望の良いタワーマンションが京都に建てにくい状況 になった影響があったのではないでしょうか 大津は京都の隣町みたいなものですから京都で検討していた人たちが大津に流れた様に 思えます。 今の京都のマンションはみんな同じような高さでしか建てられないから眺望なんか期待 できないでしょう。 ところで彦根市でタワーマンションですが本当に建てる必要性があるのでしょうか? 建てても京都からはかなり距離があるし地元民にタワーと言っても実感わかないしで 市場調査の結果で頓挫したのではないでしょうか。 彦根市は今まで通りのんびりとした田舎町のほうが個人的にはホッとします。 |
30:
匿名さん
[2013-03-11 00:24:29]
土地がいっぱいあるのにタワーw
|
|
31:
匿名さん
[2013-03-11 10:05:09]
大津市も高さ制限ありますから、今後タワーが建つ機会は少ないでしょうね。大津のタワーはそういう意味で人気だったのでしょう。
京都もさらに厳しくなりそうです。 でも、大津から京都は見えないんですけどね。 |
32:
匿名さん
[2013-05-07 10:09:08]
ホテルの裏に6階建て(高さ21m)の中型マンションが建つそうです。
|
33:
周辺住民さん
[2013-08-14 11:22:02]
田舎もんにマンションは珍しいから、その程度の戸数なら売れるかもね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駐車場って。。。
大津のタワーマンションは人気のようですけど。。。