契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17
グレーシアスイート西新井<契約者専用>
941:
入居前さん
[2013-02-13 00:05:42]
|
||
942:
入居前さん
[2013-02-13 00:31:50]
941さんありがとうございます!
棚を付けたのですね!見た目もすっきりしていいですね(^_^) やはり洗濯物はかごに入れた方が良さそうですね(>_<) あれこれ悩みますがこれがまた楽しいですね!みなさん納得の行く収納方法が見つかるといいですね~! |
||
943:
入居前
[2013-02-13 00:49:14]
939さん
ディノスにまきすのように丸めてコンパクトにできるシンクに渡して置ける水切りが載ってましたよ。 うちも食洗機をせっかく付けたのでカゴは置きたくないなぁと思っているので購入してみようかなと思っています。 便利グッズ結構載ってましたよ(笑) 因みにウェルシアで無料でカタログ置いてありました。 私は証明で悩んでいます。今日も見てきたのですが、可愛いのがありすぎてなんだかどうしたいのかよく解らなくなってきました(^^; |
||
944:
入居前
[2013-02-13 00:52:03]
943です。
証明× 照明です。訂正しようと思ったらUPされました…。 |
||
945:
入居前さん
[2013-02-13 08:41:43]
洗面所は意外と狭いですよね。
うちも洗濯かごとタオルハンガーは必須なので、どこに置こうか悩んでいます。 通販カタログ見て便利グッズ探ししてみます。 照明、うちはあまりこだわりがないので(笑) パナソニックやNECなどのシンプルなLEDシーリングライトにしようと思ってます。 皆さん、エアコンはどうしましたか? 参考までにお聞きしたいです! うちは縦長リビングなんですが、和室を開けて使うことを考えるとリビングだけに設置で18畳用にするか、リビングは14畳用で和室は6畳用で2台つけるか悩んでいます。 |
||
946:
入居前さん
[2013-02-13 09:45:35]
スリム&スタイリッシュなタオルハンガー楽天で見つけましたが、ややお高くて悩んでます(-_-)
小物ひとつでも、揃えていくと出費↑ですね。 うちも普通のLEDシーリング予定です。 玄関に人感センサー付けなかったので、一緒に電気屋さんで探します^^ ダイニングのペンダントライトはかわいいのがいいですね~♪ 少しずつ揃えていきたいです! エアコン、悩みますよね! うちは来客時和室に泊めることになるし、将来的に独立した部屋になると思うので、LDに12畳用を和室に6畳用を付ける予定です。 ベランダに室外機が2台になるのは嫌ですが(>_<) |
||
947:
契約済み
[2013-02-13 15:51:59]
4.5畳の和室の幅1.2mぐらいの押入れのふすまなんですが、真ん中より少し下にある取っ手で横にスライドさせて開閉するとガタガタスムーズに動きません。内覧会の時に言ったのですが、なるべく下の方を押して開閉してくださいと言われました。薄くて縦に細長いふすまなので物理上しょうがないのかもしれませんが、同じ仕様の部屋の方、気になりませんでしたか?
|
||
948:
入居前さん
[2013-02-13 17:35:27]
943さん
939です。 水切り情報ありがとうございました(°∀°) そういうコンパクトなのがいいかもですね! カゴだとたためないし…… お皿とかでも、洗ってすぐにすぐに拭いて仕舞えばいいですしね。 要は、ちょいのせするものが必要なんですよね。 カタログ見てみようと思います! |
||
949:
入居前さん
[2013-02-13 18:23:05]
946さん
945です。参考にさせていただきます。 確かに和室を独立した部屋として使う場合はエアコン付けた方がいいですね。 今はエアコンの入れ替えの時期らしく前年モデルのは安く買えますね。 4台まとめて買えばさらに安く買えるかもしれませんね。 マンション近くのコジマはグレーシア入居者には2/28まで特別価格でと書いてありました。 どのくらい安くなるんでしょうね? うちからは遠いのでなかなか行けませんが、確認会の時に寄ってみようかな? |
||
950:
入居前さん
[2013-02-13 19:11:54]
947さんうちも気になりました!
でも何度かスライドさせていたら慣れた?のかうまく出来ましたが、身体が慣れるまで引っ掛かる感じになるかもしれませんね。 洋室の鍵のついた部屋の扉が結構強く押さないとカチャッと扉が入らない感じがしました。しっかりカチャッと入らないと鍵がしまらないようなのですが、もっと軽く押してカチャッとならないか聞きましたが、こんなものと言われました。 わかりにくい説明すみません。鍵のついたお部屋の扉は皆さんはどうでしたか? |
||
|
||
951:
入居前さん
[2013-02-13 21:17:09]
950さん、「こんなもの」ですまされない様にしないといけませんね。
洋室、他の部屋のドアは普通でした。始めはドアが擦れてる様に感じましたが、何度か開け閉めしていたら大丈夫でした。 決まり文句になっていそうな気がしますね。ドア位なら調整で直ると思うので言った方が良いと思います。 |
||
952:
入居前さん
[2013-02-13 22:14:02]
950です!
951さんそうですね、再内覧会で再度指摘してみます! これから長く使いますので妥協せず納得の行くようにしなければなりませんね。 |
||
953:
入居前さん
[2013-02-14 07:54:22]
オーダーカーテンって高いんですね。
今まで既成サイズで間に合ってたのでびっくりしました。 廊下側の窓って小さいけど、両開きだとバランスが悪いですか? 片開きだとカーテン閉めてる間は見た目がすっきりしそうですが、継ぎ目ができるようでそこが少し気になります。 カーテン以外にシェードやブラインドって選択肢もあるみたいですが、使ったことがないので使い勝手はいいのか全然わかりません。 廊下側のお部屋は北向きなので結露がすごそうですね。 |
||
954:
入居前さん
[2013-02-14 08:48:51]
949さん
そうなんです! この時期のモデルチェンジ狙いです! それよりそれより、コジマ情報知りませんでした! チラシですか~?それとも店頭に? 行ってみる価値ありそうですね! ありがとうございます。 うちは3台ですが、どれくらいお安くしていただけるのか気になります。 あそこは小さいので品揃えも気になりますが、取り寄せてくれるんでしょうかね? とにかく一度覗いてみます! 953さん オーダー高いですねぇ。 同じく既成品しか使ったことないのでビックリです。 リビングにバーチカルブラインド検討しましたが、今まで窓にはカーテンで生きてきたので、何だか冒険するのが怖くてとりあえずカーテンにしました(笑) 北側の部屋の窓は、今使ってるカーテンをそのままとりあえず使う予定なので、両開きですがバランス悪いかもですね(-_-;) LDと和室はパリッといいのをつけて、他は見せる部屋じゃないので何でもいいやー、と(笑) 結露はそれなりにありそうですよね。 どこの窓もスペーシアにしなかったので 、一年様子見てみて、あまりにもだったら取り替えようかと考え中です… |
||
955:
入居前さん
[2013-02-14 12:04:54]
雪の日に内覧会でした。私は気付かなかったのですが、北側の部屋が少し結露があったねと旦那が言っていました。無人で結露があるなら生活したらもっと凄くなるだろうなぁと思いました。
エコカラットを施工予定なので軽減すれば良いですが。 家は洋室の小さい幅の方は1枚にしようと思っています。洋室は既製品で済ませちゃいます。 ドイト近くのコジマは3月2、3、4日が決算で特売日になるとの事で、まとめ買いするならこの日にいらした方が良いとお店の方に勧められました。 |
||
956:
入居前さん
[2013-02-14 17:58:04]
949&953です。
コジマの店頭にポスターが貼ってありました。 内容は2/28までで「グレーシアスイート西新井特価祭実施中‼ 対象商品 テレビ・ブルーレイ・パソコン・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機・LED照明・レンジ・炊飯器 ※限定品、処分品、特価品、特別ポイント進呈商品は対象外」となってました。 よく考えたらうちは特価品狙いなので、そうすると対象外で安くならないのかもしれませんね。 品揃えも店舗が小さいのでいまいちそうです。 取り寄せしてくれるのかもしれませんが。 私も内覧会の時に北側のお部屋は結露がすごいのに気付きました。 こまめに拭き取らないとカーテンがカビるかもしれませんね。 そう考えるとあまりカーテンにお金かけるともったいないですね。 既製品をカットしてもらおうかなと考え中です。 |
||
957:
入居前さん
[2013-02-14 18:48:20]
955です。やはり結露があっあのですね。最近よく売っている断熱、結露防止のぷちプチプチを貼る商品は効果があるのでしょうか?気になっています。
洋室は来客を通す訳でもないので、買い換えが楽に出来そうな既製品で十分と考えています。 |
||
958:
入居前さん
[2013-02-14 19:21:12]
プチプチを窓に貼る商品、私も気になっていました!
効果はどうなんでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 |
||
959:
入居前さん
[2013-02-14 19:59:32]
今わが家で使用していますが結露防止の効果はないです~。気持ち暖かいのと、カーテンへの結露付着を多少減らしている気がする程度です~
同じく窓に貼るフィルムはどうなのでしょうね?プチプチがダメだったので次はフィルムにしてみようかと思っています。 |
||
960:
入居前さん
[2013-02-14 20:11:29]
958です。
プチプチはあまり効果がないのですね・・・ 参考になりました! ありがとうございます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今思えば、オプションの棚付けずに、何かラックでも置けば良かったなーと。
斜めドラムなら、上に置けましたよね。
あいにく普通の縦型です(>_<)
住んでみて使ってみないと分からないことたくさんあるんでしょうね。
あ、洗濯物を洗濯機に入れっぱなしはカビや臭いの原因になるそうです!
おすすめしませーん!