契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17
グレーシアスイート西新井<契約者専用>
841:
契約済み
[2013-02-02 18:48:45]
|
||
842:
契約済みさん
[2013-02-03 10:11:38]
内覧会とても楽しみですね♪
|
||
843:
入居前さん
[2013-02-03 11:11:13]
内覧会、早い人は明日からなんですね!
何日ぐらいに分けてやるんでしょうかね。 ほぼオプションなしの基本的なお部屋ですが、楽しみです。 中住戸でキッチンの吊り戸棚取らなかった方いますかー? 今さらながら、陽の届き具合が気になってます。 現居が角部屋で小窓があり、すごく明るいので、ギャップにショックを受けるかと。 |
||
844:
内覧前さん
[2013-02-03 15:24:44]
南側はすべてリビングの間取りですか?
そしたら、多少は入りますかね⁈ 縦長リビングの間取りなら、吊り戸棚が無くても、日差しが来るのは難しいのではないかと… うちは中住戸で吊り戸棚取りました! 内覧会楽しみです。 |
||
845:
入居前さん
[2013-02-03 15:53:59]
縦長リビングです…。
収納重視で、日差しの入り方を考えてませんでした。 昼間も電気いるのかなぁ(>_<) 取れば良かったかなー。でも、収納欲しかった!ってなりそうな気も(笑) 今さらですけどね。 とりあえず無事に内覧会終えて、無事に引っ越し済ませたいですね! |
||
846:
内覧前さん
[2013-02-03 19:43:31]
内覧会に持っていくものを教えて下さい!
メジャー、カメラ⁈ また、どのようなところを見ますか? クロスの浮き、ドアの建て付け、⁈ |
||
847:
契約済みさん
[2013-02-03 20:53:19]
水平機やメジャーを持っていきます
床鳴り、ドアの開閉、壁紙や床の貼り付け、窓の開閉、 水平機がない方だとビー玉を転がしてみるといいと何かで見ました 我が家は後の方なので内覧会行かれた方に写真載せていただけると嬉しいです |
||
848:
入居前さん
[2013-02-03 21:30:05]
内覧会同行業者さんのサイト等を見ると、数えきれないほどのチェック項目が載ってたりしますね。
水漏れチェックしたいので、水を出してもらえるか聞いてみました。 たぶん大丈夫だと思うが、当日もう一度担当者に話してみてくださいと言われました。 |
||
849:
契約済みさん
[2013-02-03 22:25:52]
ドアの蝶番などのネジが1つない!などもあるようですよ!
またカーテンレールのつけ忘れなどもたまにあるとサイトに載ってましたよー。あとはお風呂上の分電盤のあるところもチェックが必要ですね! 粗探してではなく、不具合がないかをみるのが内覧会の様ですので落ち着いて確認出来たらいいですね~! |
||
850:
入居前さん
[2013-02-03 22:44:13]
なるほど!です。
真新しい匂いにテンション上がってしまいそうですが、落ち着いて確認しないとですね(笑) 内覧会ではひろーく見えても、家具が入ったら…(>_<) |
||
|
||
851:
内覧前さん
[2013-02-04 07:34:33]
内覧会の写真というのは⁇
外観以外の、細部の写真は控えていただきたいです! セキュリティーの問題で… ここのサイトは不特定多数の方が閲覧出来るので… 住民だけのコミュがあればいいんですけどねえ |
||
852:
内覧前さん
[2013-02-04 07:55:16]
そうですね。
内部の写真は公開しないほうがいいと思います。 内覧会当日まで楽しみにしていましょう。 |
||
853:
内覧前さん
[2013-02-04 09:41:49]
さきほど通りかかったら、もう始まってましたね!
4部制?みたいです。 エントランスにお花が出ていて、販売会社の方たちと思われる方がたくさんいました。 まじまじと見ていたら、「どうぞどうぞ!!」と声を掛けられてしまいました。 そうですね、内部の写真UPは無しにしましょう! |
||
854:
契約済みさん
[2013-02-04 16:25:47]
もう内覧会はじまってるんですね
1日で4部分けですか? どうぞどうぞとはどういう意味ですか?ここの契約者と知ってて中に入って下さいという意味ですか? |
||
855:
内覧前さん
[2013-02-04 17:42:26]
854さん
誤解があったらすみません(>_<) 内覧会に来た契約者と思われたようです。 契約者ですが、うちは今日じゃないのですみません、と話しました。 警備員のおじさんが勝手に話し掛けてきて、4部制のようなことを話してました。 |
||
856:
契約済み
[2013-02-04 17:53:40]
挨拶したり話したことありますが、警備のおじさん感じいいですよね(^^)
外観の出来上がりを見る度にいつもテンション上がってるので、待ちに待った内覧会は相当舞い上がってしまいそう(笑) 気を引き締めてチェックしないと。 |
||
857:
契約済みさん
[2013-02-04 18:33:54]
今日内覧会終えた方、内装の仕上がりはどうでした?
|
||
858:
内覧前さん
[2013-02-04 18:44:14]
856さん
舞い上がりそうですよね(笑) なのでうちは、冷静な目がほしくて第三者を入れました(;´д`) 小さい子もいるので… 細部の仕上がり気になりますよね。 うち明日なので、参考になりそうなところがあったら報告しますね。 |
||
859:
契約済み
[2013-02-04 19:27:12]
|
||
860:
内覧前さん
[2013-02-04 19:32:34]
858さん
明日の情報楽しみにしてます。 うちは明後日なのですが、雪かもしれないと天気予報が…水曜の方頑張りましょう。 |
||
861:
入居前さん
[2013-02-04 20:00:06]
今日、内覧会終えました。
内装の仕上がりどうでしょうか?! ハウスクリーニングが入ると言われましたが、接着剤汚れ、ドアの化粧板剥がれ、クロス汚れ、浮き… それなりにありました。 以外と冷静に見れました(笑) 仕事だと思えば、細かいところもよく気がつきます(笑) マンションの入口から、サブエントランスまで雰囲気よかったですよ〜 日当たりも最高でした! 水曜日は雪みたいなので、日当たり確認出来ないですね… でも、問題ないです!いいマンションです♪ |
||
862:
内覧前さん
[2013-02-04 20:12:55]
861さん
わぁ~! 終わったんですね! お疲れ様でした♪ そうですね、仕事だと思えば意外にチェックできるものかも(笑) 細々とした気になる点、あったんですね。 最終的なクリーニングでキレイにしていただけるのならいいですけど… 大きな問題点はなかったようで何よりです! サブエントランス気になります(°∀°) 日当たりもチェックしてきまーす! ちなみに、時間どれくらいでしたか? |
||
863:
内覧前さん
[2013-02-04 20:17:52]
マンションエントランスの雰囲気良かったのですね~!楽しみ~!
それなりに汚れはあるものなのですね! 持ち物で指摘箇所に貼るマスキングテープは必要ですか? 現地で渡されるのでしょうか? |
||
864:
内覧前さん
[2013-02-04 20:24:45]
859さん
ありがとうございます(^∇^) |
||
865:
入居前さん
[2013-02-04 21:48:48]
マスキングテープとメモは長谷工の方がやってくれます。
ただ、ひたすらcheckすれば大丈夫です。 新築マンション住まいは初めてですが、宅配ボックスやロビーなど、ちょっと住まうというよりホテル⁈みたいな… 想像し辛いです(笑)いい意味で。 平置き駐車場も使い安そうです。 夜のライトアップも楽しみです。 深夜に帰って来てもパパは寂しくないですね! |
||
866:
内覧前さん
[2013-02-04 22:25:07]
861さん、内覧会なのにクロスが汚れて浮いてたのですか?化粧板剥がれもあるとは…。
一般的に引渡し出来る位ではないと内覧会とは言えませんよ!家は水曜日なのでは不安になってきました。 再内覧会の案内等はありましたか? |
||
867:
入居前さん
[2013-02-04 23:27:26]
そうなんですか…
私の考えが甘かったのかもしれません。 クロスはホコリで汚れていたり、化粧版剥がれは5mm程度です。 しかし、すべて手直しして28日に確認会の予約をしてきました。そこで直っていれば、問題無いかと… 基本的にはきれいに仕上がっているとは思いますが… 不安にさせてしまって申し訳ないです! |
||
868:
契約済みさん
[2013-02-04 23:59:28]
内覧会でクロスの汚れ等々、861さんのおっしゃる様な事は一般的にありますよ~。周りで新築マンション購入者に聞いてもサイトなどを見てもよくあるとのこと。
30箇所~部屋が広ければ50箇所くらい指摘があるところもあるようです。 特に年度末入居でバタバタするのでうやむやにされないように気を付けたほうがいいと友人から言われましたよ~ |
||
869:
契約済みさん
[2013-02-05 00:33:27]
内覧会お疲れ様でした
時間は何時間位でしたか?時間制限などありましたか? あとグループ分けは階数ごとでしょうか? |
||
870:
内覧前さん
[2013-02-05 00:33:48]
866です。こちらこそ申し訳ないです。868さんのおっしゃる通り、手直しがしっかりと入居時にされていれば問題はないですね。
50箇所もあったら大変ですね。それほど指摘箇所がないと良いのですが。 エントランス楽しみです。近いので明日覗いてみようかな。 |
||
871:
入居前さん
[2013-02-05 00:53:18]
時間は2時間程度でした!
時間制限は言われてません。 採寸の時間も十分取れました。 基本的には17時閉館で何度外出しても、受付を通れば大丈夫な様でした。 グループ分け?4部制?はまったく気がつきませんでした(笑) |
||
872:
契約済みさん
[2013-02-05 01:22:54]
そうなんですね時間無制限なんですね
お隣さんや同じ階の方に会ったり挨拶などしたりしましたか? どのように日程分けされてるのか気になります |
||
873:
契約済みさん
[2013-02-05 02:11:36]
お隣さんや上下の方が気になるのでもし一緒なら挨拶などできていいですね
時間制限ないのならゆっくりチェックできそうなので安心しました チェックの時は家族だけでしょうか?それとも長谷工さんの係の方と見る感じですか? あと皆さん車で来てましたか?駐車場に止める感じでしょうか? 明後日は雪また積もりそうですね、、、 |
||
874:
内覧前さん
[2013-02-05 02:55:19]
水曜日に内覧会の者です。主人があまり仕事を休めないので、午後には金消契約です。悪路になったら大変です。
シーリング無しでダウンライトのみで見えましたか?懐中電灯は必要でしょうか? |
||
875:
入居前さん
[2013-02-05 08:29:48]
checkのときは、長谷工の方と一緒です。
採寸のときは、家族だけです。 駐車出来ました。 北側の部屋は仮の電気がつけてありますが、南側はついていませんでした。 天気がよかったので、問題無く見れましたが… |
||
876:
内覧前さん
[2013-02-05 12:20:06]
サカイさんの見積りが終わりました。
他社さんに決めようと思っていたのですが、 かなり勉強していただいたのでサカイさんで決めました。 |
||
877:
内覧前さん
[2013-02-05 18:04:42]
家もサカイさんにしました。3トンで1人みたいです。時間が掛かりそうだし、大型家具も1人で?と少々不安です。
差し支えなければトラックの大きさと従業員の数を教えていただけますか? |
||
878:
契約済みさん
[2013-02-05 18:23:45]
家もサカイさんです。3トンで二人ですよ。
午後からにしたので荷物を今の家からトラックに運びこむ時間は確約できない、 かなり遅くなる可能性が高いと言ってました。 でも現地に着いたら、グレーシアにいる 他のサカイさんのスタッフで一斉に荷物を運ぶので 早く終わるでしょうと言ってました。 |
||
879:
内覧前さん
[2013-02-05 19:08:08]
877です。
ありがとうございます。家は最終便なのでかなりずれ込む可能性があるとの事です。 同じ様に現地にいるサカイさんに手伝ってもらえる事を願ってます。 |
||
880:
内覧前さん
[2013-02-05 19:12:51]
876です。
うちは3トンで3人でした。 |
||
881:
内覧前さん
[2013-02-05 20:15:07]
879です。
人数を増やせるのか確認してみます! |
||
882:
入居前さん
[2013-02-05 20:48:30]
内覧会、無事に終わりました。
いつも外観ばかり眺めていたので、実際中に入るのは感慨深いものがありましたね。 エレベーターは、一度外に出るような形で乗る構造でした。 そして、思ったより小さい(狭い)かなーという印象。 日立製でした(笑) 共用廊下、予想してたような幅でした。 広くはありません。 ドアのデザインが意外とおしゃれに思いました~! 北側の窓の鉄格子が残念。 ドアストッパー、付いてなかったですね! 買わなきゃです(>_<) 担当の方と玄関から、傷やクロス剥がれ、汚れなどをチェック。 結構細かく見たつもりですが、結局うちは小さいものばかり9箇所でした。 これ指摘したらどうなんだろう?と思わずに、小さいものでも見てもらうことをおすすめします。 その場で磨いたり拭いたりしてもらったらキレイになったものもありましたよ。 全体的に、キレイに仕上がっているなーという印象でした。 自分の目の高さより下をよく見た方がいいかもしれません。 そして床がやわらかいので、慣れるまで時間がかかりそう(笑) 余談ですが、3シーターのソファーは厳しいかなと思いました(T_T) 残念ながら、うちからはスカイツリー拝めませんでしたが、富士山は見えるようです。 あと、吊り戸棚があると、やはり暗かったです。 昼間もダウンライト必要かも。。 感想だけになりましたが、良かったら参考にされてみてください。 長々と失礼しました。 |
||
883:
契約済みさん
[2013-02-05 20:55:29]
内覧会、終えてきました。
想像以上にきれいに仕上がっていて、一安心しました。 ネットでは「内覧会で指摘箇所が何箇所もあった」、 なんて話をよく聞いてたので、それなりに覚悟はしてたんですが、 うちは気になる点が一箇所あっただけでした。 担当者いわく、内部監査が厳しいからその時点でかなり手直ししている、 とのことでした。 引越しはサカイで、2tロングで作業員3人でした。 見積書に作業員2人と書いてあっても、その数に運転手は含んでないらしく 作業には運転手も参加するので3人とのことです。 |
||
884:
入居前さん
[2013-02-06 14:24:41]
表札について教えてください。
オプションで頼んだ方、サイズは何×何でしたか? 取り付けるところって、部屋番号の下ですよね。 お恥ずかしながら内覧会でよくチェックして来なくて… あそこは外れる仕様ですか? あの上からそのまま貼り付ければいいんですかね。 愚問ですみません。 |
||
885:
内覧前さん
[2013-02-06 17:51:10]
実はピクチャーレール付けなかったんですが、考えてみれば時計とか付けるのに必要なのに・・・・・
ピクチャーレールを取り付けた方、どのようにして取り付けされてるかレールの部分だけでも画像を載せて頂ければ嬉しいのですが・・・。 自分で取り付けようと思うのですが、ネジは天井方向に止めてあるのでしょうか? |
||
886:
入居前さん
[2013-02-06 18:28:46]
ピクチャーレールは天井にだった気がします。ネットで見ると載っていますよ。
オプションでは高かったので家は自分達で付けます。 内覧会を終えました。クロスの仕上がりにびっくりしました。私が細かすぎるのもありますが、汚れと処理、繋ぎ等で30箇所くらい位ありました。 床も米粒位のめくれ、サッシも開けが悪い所がありました。 クリーニングが入るのか確認したら、ないとの事でした。なので汚れの指摘もしました。 気になった所にどんどん付箋を貼っていき、採寸も含め2時間くらいでした。 |
||
887:
入居前さん
[2013-02-06 19:06:42]
うちは指摘箇所少なかったのですが、もっと細かくみれば他にも気づいたのかもしれません。
お部屋によって違うとかあるのでしょうかね。 クリーニング入らないんですか?? 入ると書いていた方がいたような… 内覧会、同行業者さんに入ってもらいましたが、お部屋の造り良く出来ているとのお言葉をいただきました。 安心しました。 |
||
888:
入居前さん
[2013-02-06 19:48:40]
うちは指摘したのは30箇所くらいでした!小さな汚れや壁紙の繋ぎめなどでした。大きな不具合はなく、とても良かったです!!
その後採寸などの時間も夕方まで自由にどうぞと言われました。 うちもクリーニング入らないと言われました(>_<) 入居前に自分で清掃することになりそうです。 |
||
889:
内覧前さん
[2013-02-06 20:21:35]
886さん、どうもありがとうございます。天井取り付けですか~
画像はどうしても見つからなかったですが、今度ピクチャーレール、買いに行ってみます~ |
||
890:
契約済みさん
[2013-02-06 20:31:29]
そんなに汚かったんですか?
うちはとてもきれいになっていましたよ 汚れの指摘はありませんでした 人によって感じ方が全然違うんですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私は一番最終日ですが、やっと部屋をおがめるんですね