契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17
グレーシアスイート西新井<契約者専用>
721:
契約済み
[2012-12-14 15:40:11]
部分的に2階から5階(4階?)までを防音シートを張ってまでやる作業とは、手直しで外壁を削るはつり作業だと思うんですが
|
||
722:
契約済み
[2012-12-14 17:10:58]
|
||
723:
契約済みさん
[2012-12-14 23:16:34]
710です。早速カタログが届きました。沢山で悩みます。
ありがとうございます。綾野ですね?検索してみます。 |
||
724:
契約済みさん
[2012-12-15 19:23:53]
3月繁忙期、ファミリーで引っ越し、どのくらいかかるのが普通でしょうか。20万は安いのでしょうか。
冷蔵庫や洗濯機などの大物家電、ダイニングテーブルやダブルベッドなどのファミリーに必要なものは一通りそろってます。たぶん、3トントラックです。 |
||
725:
契約済みさん
[2012-12-15 19:25:08]
724 です。
ちなみに平日に引っ越し考えています。 引っ越し業者 幹事のサカイさんは、安いのでしょうか。 |
||
726:
契約済みさん
[2012-12-17 18:07:07]
>724さん
複数の業者から見積もりを取ってご自分で判断されることをお勧めします。 引っ越しはそうそう経験するものではないでしょうし、運ぶ距離、荷物の量、受けるサービス、日取り等が変われば料金は変わるのですから、誰もコメントできないのだと思います。 |
||
727:
匿名
[2012-12-17 21:38:52]
ちなみに友人が先月サカイで3LDKマンションから戸建てに引っ越したけど(五人家族)粗大ごみ・エアコン込み、楽々パックにして(梱包サカイ、荷解きは自分)15万って言ってましたね〜
|
||
728:
匿名
[2012-12-17 21:43:33]
↑
同区内です。 |
||
729:
契約済みさん
[2012-12-18 08:28:03]
726さん、
ありがとうございます! 見積もり、とってみます! 幹事会社って、お客さんいっぱいになるから安めになるものなのか、逆に幹事だから強気な値段をだしてくるのか、一般的にはどったなのかなぁと気になっていました。 でも、相見積もり、取らなくちゃ、始まらないですよねっ。 参考になりました!ありがとうございました! |
||
730:
契約済みさん
[2012-12-18 23:39:18]
夜のフレールとの違いわかりますか?奥がグレーシアです。
|
||
|
||
731:
契約済みさん
[2012-12-18 23:40:35]
追記です。かなり明るいですよね。
|
||
732:
契約済みさん
[2012-12-19 09:46:48]
電球が切れた際は、是非全部LEDにしたいですね…
足立区から助成もでるようですし… 家計と同じで節約するとこは、節約して、必要なものを購入したいですね。 |
||
733:
契約済みさん
[2012-12-19 20:54:58]
LEDも現在は求め易いですからね。まとめ買いすればコスト削減になりますよね。
|
||
734:
契約済みさん
[2012-12-22 00:12:45]
今日見たらサイクルポートが設置されてました!いよいよ完成間近ですかね。
|
||
735:
契約済み
[2012-12-22 15:31:01]
最近忙しくてなかなか行けてませんでした。
サイクルポート出来たんですか。早いですね! 北側も徐々に出来上がってきましたね〜 |
||
736:
契約済みさん
[2012-12-22 16:11:15]
サイクルポートの写真を撮ってきました。
|
||
737:
契約済みさん
[2012-12-22 18:00:18]
736さん、写真ありがとうございます。
また一歩完成に近づきましたね。 なんだかんだ、あと3ヶ月ですものね。 年明けから怒濤の断捨離始めねば。 入居予定の皆さんも色々動き始めてますか?? うちもとりあえず内覧会同行業者の予約だけしました。 |
||
738:
契約済み
[2012-12-28 12:35:42]
片付け始めてますが、なかなか物が減りませんね(-.-;)
旦那の物は手を付けられないし… 正月休みに多少片付けできればいいなと思ってます。 うちは内覧会は自分達でやります。水周りコーティングも簡単にできるみたいなので自分達でやろうかと考えてます。 引っ越しはサカイともう一件、見積り予約しました。 |
||
739:
契約済みさん
[2012-12-30 18:46:56]
昨日見てきたんですが玄関ドアの色が半分で違うんですね。5階まではブラウンで5階からは白でした。
ドアの色が違うことにはじめて気付きました。 |
||
740:
契約済みさん
[2012-12-30 21:40:21]
ドアの色違うのですね!私も気にしてなかったです。5階まではブラウンで5階からは白というのは5階は何色でしょうか?上階が白ということですよね~?
今度見てみよ~! |
||
741:
契約済みさん
[2012-12-30 21:52:03]
私もこの前通った際あれ?ドアの色って2色あるの?って思いました。
それとも上の方はまだカバーが付いてて白く見えただけなんでしょうか…遠目からなので謎ですが。 |
||
742:
契約済みさん
[2013-01-01 18:03:20]
明けましておめでとうございます。
今年は引越しも控え、人生で特別な1年になりそうです。 工事の方々、ケガなく事故なく竣工していただきたいです。祈願しております。 早く引越ししたいですね。 初詣のお願いは無事に引越し出来ますように… でしたwww |
||
743:
契約済みさん
[2013-01-01 22:54:49]
明けましておめでとうございます。
年が明けて、一気に焦ってきました。 一気に(笑) 今までは新居の完成ばかり気になってましたが、ほぼ完成した今、気になるのは荷造りと引っ越しの現実。 必ずしもサカイさんじゃないとダメってわけじゃないですよね? いい評判を聞かないので…。 何社か見積りお願いしてみます。 ところで、お子さんがいる世帯ってどのくらいの割合なんでしょうね。 |
||
744:
契約済み
[2013-01-02 00:15:42]
あけましておめでとうございます
大師の帰りに見てきました。 6階から上はまだ玄関にカバーしてありましたよ。 本当ですね。職人さん達、みんな頑張ってくれてますね。感謝です。 何事もなく無事故で無事に引き渡し完了しますように |
||
745:
契約済みさん
[2013-01-02 20:56:30]
747さん、家は子供いますよ。MRに行くと必ずお子さん連れの方がいたので、お子さんがいる家庭は多いのかなと思います。
なかなか荷造り進みません。2月3月にバタバタやりそうです。 |
||
746:
契約済み
[2013-01-06 00:36:31]
昨日通りましたが、一階の玄関もまだカバーしてありましたね。
|
||
747:
契約済みさん
[2013-01-06 13:32:01]
そう言えば、キャンセル住戸って発生したのでしょうかね。
|
||
748:
入居予定さん
[2013-01-08 11:34:09]
8割完成といったところでしょうか?
|
||
749:
入居予定さん
[2013-01-08 11:37:46]
もう一枚
|
||
750:
契約済みさん
[2013-01-08 12:21:50]
わたしが行く時はいつもフェンスがしてあるのですが、たまに取れるんですね。
もうずっと取れたままかな? 入居説明会、もう少しですね。 金消手続きも同時にやるので、長丁場になりそうですが、頑張ります! |
||
751:
契約済み
[2013-01-08 18:23:05]
たぶんフェンスはもう取れたままだと思いますよ!
|
||
752:
契約済みさん
[2013-01-09 09:22:22]
入居説明会、長丁場になりそうですね。
内覧会もそうですが、日にちはどういう分け方をしたのでしょうかね。 階数なのかなー。 小さい疑問でした。 ところで、どなたか玄関の表札のサイズ(取り付ける部分)分かる方いらっしゃいますか? |
||
753:
契約済みさん
[2013-01-10 16:11:32]
先ほど通りかかりましたが、玄関ドアの色、みんな同じでした!
何かカバーしてたみたいですね。 あと、ホールのところにパイプ椅子がたくさん並んでました。 |
||
754:
契約済みさん
[2013-01-10 16:23:04]
エントランスの写真を撮ってきました。
|
||
755:
契約済みさん
[2013-01-10 21:27:48]
754さん
ニアミスでしたね(笑) |
||
756:
契約済みさん
[2013-01-11 01:36:22]
写真ありがとうございます。凄い!CGみたいですね!とても綺麗で明るい雰囲気ですね。
早く実際に見たいです。 手続き会はお昼には終わりますかね? 契約してから約1年は長いなぁと思ってましたが、建築中も見れて良かったかなと今は思います。入居まであと一息ですね! |
||
757:
契約済みさん
[2013-01-11 01:48:46]
本当に長かったようなあっという間だったような。早ければ入居まであと2ヶ月とちょっとですもんね!
一階のお部屋が外から見えるのでうちもあんな感じかな~と益々楽しみです! |
||
758:
契約済みさん
[2013-01-11 10:21:52]
ホントにあっという間でした。
片付けや荷造り憂鬱ですが、楽しみを力にして(笑)頑張りましょう。 一階のお部屋さーっと見させていただくと、フラットキッチンと標準半々くらいでしたね。 |
||
759:
契約済みさん
[2013-01-11 13:31:29]
今しがた撮ってきました。エントランスにマンション名が入ってましたね。
|
||
760:
契約済みさん
[2013-01-11 13:33:03]
貼れてなかったです。
|
||
761:
契約済みさん
[2013-01-11 13:35:21]
もう1枚です。
|
||
762:
契約済みさん
[2013-01-11 19:35:41]
1階の部屋は丸見えなんですね(笑)
住んでからも丸見えじゃあ… 植木の効果はないですね! |
||
763:
契約済みさん
[2013-01-12 00:47:12]
植樹に葉が増えたら見えなくなるのかなーと思います。
最終的なフェンスもまだだったような? |
||
764:
契約済みさん
[2013-01-13 01:58:02]
急ですが、以前送られてきたネット契約等の書類の中に登記について等の書類は同封されていましたか?
手続き会に持参との事ですが見当たりません。 |
||
765:
契約済みさん
[2013-01-13 02:00:01]
すみません。ありました。
|
||
766:
契約済み
[2013-01-13 10:56:11]
今朝犬を連れて散歩がてら撮ってきました。
北西側から1枚 |
||
767:
契約済み
[2013-01-13 10:57:26]
南東側よりもう1枚
|
||
768:
契約済み
[2013-01-13 11:00:15]
駐車場入口からもう1枚
歩道のインターロッキングの業者さんが作業してました。 |
||
769:
契約済みさん
[2013-01-13 21:01:18]
今日入居手続き会へ行ってきました。
2時間くらいでしたがたくさん説明聞いたので少し疲れました。 桜の木がヤマザクラからソメイヨシノに変更されたと 説明がありました。 植えたばかりだから咲くかどうかわかりませんが今年の春は楽しみです。 |
||
770:
契約済みさん
[2013-01-13 22:29:34]
手続き会お疲れ様でした。
わたしは仕事の都合で別の日になってるんですが どのような流れでしたか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報