契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17
グレーシアスイート西新井<契約者専用>
61:
匿名さん
[2012-04-13 22:02:37]
|
||
62:
契約済みさん
[2012-04-14 19:51:23]
今、佐藤、はなぞの、西新井幼稚園で悩んでます。
あまり役員だバザーだなんだでママが忙しい幼稚園はちょっと苦手なので 黒田と江北白百合は候補から外しました。 プレは皆さん行きますか? この幼稚園の情報があれば教えて下さい。 |
||
63:
申込予定さん
[2012-04-14 21:53:09]
西新井幼稚園児もちです。
私も、同じ理由で白百合を外しました(^_^;) 西新井は、一人一回何かの行事に携わることになってますが、それぐらいですかねー。 古い園舎を建て直すので、全体的に綺麗な印象になるかと思います。 子供は相性が良かったらしく、嫌がらずに楽しく通っています。 ちなみにプレ行きました。 |
||
65:
契約済みさん
[2012-04-15 08:34:45]
63さん
情報ありがとうごさいます。 プレはどんなことをどの位やるんでしょうか? 毎週親子別でやる感じでしょうか? |
||
66:
申込予定さん
[2012-04-15 08:46:48]
|
||
67:
申込予定さん
[2012-04-15 08:56:02]
↑すみません、補足です。
プレは月1で、それとは別に、子供だけ預けるもの(要申し込み)があると思います。 うちは出遅れてしまい、あっという間に定員になってしまいました。 |
||
68:
契約済みさん
[2012-04-15 19:17:53]
66さん
ありがとうごさいます!西新井幼稚園のHPだと あまり情報がないので助かります…。 あと入園されてる方でプレに参加してなかった方もいますか? 早速明日電話してみます。 |
||
69:
申込予定さん
[2012-04-15 20:04:10]
プレに来てた子をみんな覚えていないので、はっきりと分からないですが、おそらくプレ参加せずに入園した子もいると思います。
明日、問い合わせされるのですね(^^) |
||
70:
契約済みさん
[2012-04-18 11:25:21]
江北白百合幼稚園は、HPを見ただけでも独自な教育方針らしい事が見てとれますが、黒田幼稚園は、ママ手伝いが多い幼稚園なのでしょうか?!
なんか変な言い方ですが、素朴であたたかくて、雰囲気がギスギスしてないセンスのいい幼稚園がいいのですが…(笑) ママの手伝いが多く、ママ達が文句ばっかりの幼稚園は嫌ですw 逆にママの手伝いは多くても進んでするというか〜 こんな感じのオススメ幼稚園を教えて下さい! 後気になるのは兄弟が多くベテランママが多い幼稚園はどこですか? 反対に、一人目で若い感じのママが多い幼稚園を教えて下さい! |
||
71:
物件比較中さん
[2012-04-18 17:50:20]
江北白百合は保護者が大変みたいですね
ママはもちろんOBのパパの会みたいのもあったり強制じゃないにしても卒園してもイベントに出たり もちろん通ってるときもパパの会もあったりとパパもママも大変そうなのでやめました 西新井はHPでは情報がなんにもわからないし良い噂を聞かないのでやめました あとは佐藤、はなぞの、福寿院、黒田ですかね… 私もギャルママだらけとかギャルサークルみたいなノリな幼稚園は避けたいので情報が知りたいです |
||
|
||
72:
申込予定さん
[2012-04-18 20:59:52]
西新井幼稚園の良くない噂とは…?
|
||
74:
契約済みさん
[2012-04-19 18:38:53]
西新井幼稚園は募集人数が少なく
プレに行ってても落とされる場合があるとか厳しいなどと聞いたんですが本当ですか? |
||
75:
申込予定さん
[2012-04-19 22:56:24]
プレに行ってても入れないっていうのは知りませんでした。
今年度は、園舎の建て替えの都合で募集人数減らしたとか聞きましたが真偽のほどは分かりません(T_T) お役に立てずすみません… |
||
76:
契約済み
[2012-04-20 09:44:58]
私も先日、西新井幼稚園のプレに申し込みをしてきましたので、良い噂は聞かないというのがとても気になります。 何かご存じの方がいらっしゃいましたら情報をお願いしたいです。
|
||
77:
申込予定さん
[2012-04-20 10:17:23]
どこの幼稚園にも、いい噂悪い噂ってあると思うのですが、実際通わせてみて嫌だなぁと思うことはないし、何より本人が楽しく通ってるので、不都合に感じたことはないですね。
色んなことを言う人はいますよ、どこにでも。 人それぞれですよね(^_^;) |
||
78:
申込予定さん
[2012-04-20 13:47:04]
佐藤幼稚園のプレ参加する方いらっしゃいますか?
|
||
79:
匿名
[2012-04-21 23:05:55]
西新井幼稚園の悪い噂は聞いた事ないけれど、帰りがすごく早いです。
14時前にもうバスのお迎えに友達が行ってました。お弁当が月1だから楽だとは言ってましたが…。 うちは福寿院に行ってますが、終了時間が14時10分でバスは2便のに乗って帰ってくるのでお迎えは15時頃です。 わりと2人目、3人目の人が多く落ち着いたママが多い感じです。ギャルのようなママはいないかな。 年少のうちはお手伝いは役員にならない限り(クラスに2人)ありません。年中から何かしらの手伝いを1つしなきゃいけませんが、年に一度なので苦にはならないかな。 クラスで学期ごとにママのランチ会や園が終わっての公園遊びが一度あるくらい(クラスによって違うとは思いますが…) アットホームな幼稚園です。 |
||
80:
契約済みさん
[2012-04-23 00:31:12]
情報ありがとうございます。
|
||
81:
契約済みさん
[2012-04-23 10:33:53]
情報ありがとうございました!
周辺住民さんの情報ほんとに役立ちます! あの、うちは今1才の子がいるのですが、プレは2才児からですよね? という事は、体験保育とかは皆さん1才の頃から行くのですか? 突然、プレ教室は申込しませんよね? |
||
82:
契約済みさん
[2012-04-23 14:43:58]
ん?体験保育がプレじゃなくて?
1歳なら来年の春プレに入る感じではないですかね 入居とプレで来年の春は忙しくなりますね |
||
83:
契約済みさん
[2012-04-23 16:45:36]
やはり、そうですよね?!
でも、満願寺幼稚園のHPでみたのですが、プレではなく2才児クラスというのもありますよね? 月額制のクラス。 それが始まるのが、4月だから、体験保育は1才からするのかと… 1人で混乱してました。 |
||
84:
契約済みさん
[2012-04-23 18:15:45]
満願寺の2歳児保育ってパレットのことですか?
それがプレと同じだと思うんですが。 なので3歳年少から入れたい場合そのパレットに参加して下さいという感じだと思いますよ。 |
||
86:
契約済みさん
[2012-04-24 15:09:07]
満願寺幼稚園は茶道や作法があるんでるよね
幼稚園は結構たくさんマンションの周りにあるので悩みますね |
||
87:
契約済みさん
[2012-04-25 23:07:40]
これから西新井幼稚園のプレに通うのですが、
おむつが取れていないと入園できないというのは 本当なのでしょうか? それから願書の配布や提出のときは どのような感じになるのでしょうか? 朝から並ばなければいけないのか?と言った詳しいことが知りたいです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 |
||
88:
契約済みさん
[2012-04-27 16:13:10]
>87さん
先生に聞いたのではなく、園ママさんに聞いた話ですが、今年度入った子たちに関しては、「オムツが外れていること」とされていたようです。 あと、古い方の園舎建て直しで教室が足りなくなる関係で、今年度の募集人数を減らしたらしいのですが、願書の受け取りは決まった時間の15分程度で、きょうだい枠もなかったみたいです。 何時ぐらいからか分かりませんが、並んだでしょうね…。 来年度もそういう感じなのか、今年度だけなのかは分かりません。 曖昧な情報で申し訳ありません(T_T) プレで先生に確かめてみた方がいいと思います。 |
||
89:
購入検討中さん
[2012-04-27 18:15:55]
西新井は11月の面接の段階でオムツがはずれてることと蛇口がじぶんでひねれる、それと言葉がそれなりじゃないと受からないと聞きました
|
||
90:
契約済みさん
[2012-04-27 22:01:33]
|
||
91:
契約済みさん
[2012-04-27 22:08:20]
皆さんローンは変動、固定どちらにする予定ですか?
変動の方が今はお得なのでしょうか? |
||
92:
匿名
[2012-04-27 22:32:48]
|
||
93:
契約済みさん
[2012-04-29 01:35:14]
>>79
こんばんは。 福寿院について質問なんですが HPをみると園外保育が多いと書いてありますが そんなにしょっちゅう園の外を歩いてどっかへ行くんでしょうか? 最近車の事故が多いだけにあまり園の外に出る頻度が多いと心配になってしまって… よかったらどんな感じか教えて下さい あと体育が盛んな幼稚園だとこの辺はどの辺でしょうか? |
||
95:
契約済みさん
[2012-04-29 19:14:29]
売れ行きが良くて入居まで時間がかなりあるので少しくらい脱線してもよろしいってことで
|
||
96:
匿名さん
[2012-04-29 20:52:53]
94
あのね他のマンションの住民スレみてきなよ みんな学区だの幼稚園の話は必ずでますよ これからの暮らしで子供がいる家庭が多いマンションなので当たり前の会話 嫌なら幼稚園関係の書き込みはスルーして新しい話題を振ればいい |
||
97:
契約済みさん
[2012-04-29 22:52:12]
同意!
子供の保育園や幼稚園もマンションに住む人には関係してること。 気にしないでほっといて他の話すればいいと思う。 |
||
98:
匿名
[2012-04-30 09:22:42]
>>91
うちは変動にするつもりです。 |
||
99:
契約済みさん
[2012-04-30 11:02:58]
そう言うのってローン会社の人が詳しく教えてくれるものなのでしょうか?
|
||
100:
匿名
[2012-04-30 18:13:44]
福寿院の園外保育なのですが、園庭がわりと狭いためと体力づくりのために行っているようです。
先生によっても行く頻度が違うようですよ。 「こんなに歩けた!」という自信にもつながってる気がします。 なので、お出掛けした時も頑張って歩いてくれますよ(^-^) |
||
101:
匿名
[2012-05-01 07:40:52]
>>99
ローン会社? 事前審査しましたか? 詳しく知りたいならMRで毎週末にいろんな銀行のローン相談会やってますよ。 あとは営業さんもいろいろ勉強して知識が豊富ですから相談してみるのもいいと思います |
||
102:
契約済みさん
[2012-05-01 17:40:23]
そうなのですね、どこから借りるかも含めて検討&教えて貰いに行きます。
|
||
103:
契約済みさん
[2012-05-04 17:55:19]
|
||
104:
ローンレンジャー
[2012-05-05 09:50:05]
はじめまして
3月末に契約しました。 残り少なくなりましたね。 ローンですが私は固定にする予定です。 これ以上金利が安くなる事は今後ないと思うので 銀行選びをしている最中です。 |
||
105:
契約済みさん
[2012-05-05 14:34:51]
う~~ん、そうですねーー、確かに・・・
でも今の変動金利の安さも捨てがたい・・・・ 悩みますねー |
||
106:
契約済みさん
[2012-05-05 23:08:00]
あと残り何戸くらいでしょうか?
またGWで売れたかな… 固定だと金利は今どれくらいですか? うちは変動でしか考えてなかったんですが やはり固定だと金利が変わらないのは安心ですよね |
||
107:
ローンレンジャー
[2012-05-06 00:16:44]
借りる期間によって変わりますが、だいたい2.5%以下です。
払い出すのが、なんせ来年3月なので、その時の金利が気になりますね。 今と同じであれば問題なのですが・・・ 金利も気になりますが、ローンに付ける保険も悩んでいます。 一般的には、お亡くなりになると支払免除となりますが 病気など、お亡くなりになるまで時間がかかった場合 亡くなるまで支払義務は免除されません。 金融機関にもよりますが、最近は3大疾病を含めた所、それ以外の病気も ワイドに対応する所もあります。勿論その分金利も上がりますが・・・ 元気なら気にしなくて良いのかも 色々あって悩みます。 |
||
108:
契約済みさん
[2012-05-06 02:39:22]
3大疾病はガンでも寝たきりでどうにもこうにも仕事ができない状態じゃないと認められないとか
たとえば営業の人が治療しながら事務ならできるようなレベルならガンになっても保険はおりないなど 掛けても金利が上がるだけで意味のない場合もあると保険スレでみてからどうしたものかと悩んでます 来年の3月の金利がどうなるかもわからないし悩みますね… 10月から11月にローンの最終審査ですよね たまに仮審査はOKで本審査で落ちるのってどういうのなんだろう キャンセル住戸ってこういうのですよね なんだかまだ何カ月もあるのでモヤモヤします |
||
109:
契約済みさん
[2012-05-06 06:29:12]
>108さん
私もローンの本審査が10月くらいだということがとても不安です。 仮審査は通っていても本審査のときに落とされることもあると 営業さんが言っていたので、本当に不安で仕方がありません。 せっかくいろいろ今後のことを考えていても本審査で落ちてしまったら また1から探さなくてはいけなくなりますし・・・ もっと早く銀行さんに本審査をしてもらうことはできないのでしょうかね>< |
||
110:
契約済みさん
[2012-05-07 21:55:16]
フラットでしたら締切の関係等々で、5月か6月には本審査かけると営業さんがおっしゃってましたが…。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駐車場枠の確保は先着順で、どの場所になるかは抽選、なのではないでしょうか。