契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17
グレーシアスイート西新井<契約者専用>
561:
匿名
[2012-10-30 23:56:56]
ライブラリーサロンがあるのが嬉しいなぁと、密かに楽しみにしているのですが、本など初めから何冊か置いてあるのでしょうか?管理組合などで規則など決めていくのでしょうが、新しい本を買って増やすより、もう読まない本や絵本を住人が提供するなど、みんなで使うけど、静かに本を読める場所になれば素敵だなと思います。
|
||
562:
契約済みさん
[2012-10-31 00:10:48]
なんでもそうですけど、オプションのものはお高いですよね…。
外注で安く上げられるものばかりで、うちも後悔したものがチラホラ。 まぁ、数点しか付けませんでしたけど。 ライブラリーサロン、どんな仕様なんでしょうね。 キッズルームもですが、どうやって浸透していくのかな。 住民の皆さんが気持ちよく使える空間になりますように。 |
||
563:
契約済みさん
[2012-10-31 08:47:36]
ライブラリーサロン私も楽しみです。
一人で静かになりたいときとか(笑)子供から逃げたいとき(笑)に利用したいです。 読み終わった本などいいですね。 規則を作って気持ちよくつかいたいです。 雰囲気的には図書館兼学習ルームの様な使い方でいいんでしょうかね。 最初は何冊か本が置いてあるといいですね。 |
||
564:
契約済みさん
[2012-10-31 11:13:56]
560です。
家も数点ですがオプション会で高くつきました…。 散歩してきました。1階のバルコニーを塗装していました。前に出ていた排水管も白くなってましたね! ビニールで1階が覆われてたので隙間から覗いたら旦那に変な人みたいと笑われました(笑) ライブラリーサロンは有効に使いたいですよね。 午後は子供が友達と宿題とかでも良いのかな?図書館みたいになら使えるんじゃない?とは話しているのですが…。 夜は大人の休息の場になりそうですね。 提供するのも良いですね。買うのは好みの本でもあれば読んでみるかと幅が広がりそう。 ちょっとしたコミュニティスペース的で住人同士の顔も覚えられそうですね。 |
||
565:
契約済みさん
[2012-11-02 10:13:25]
封書で近況報告が来ましたね。
足立の花火があんなに見えるなんて!望遠で撮ってたとしても嬉しいですね。上層階はスカイツリーもよく見えそうで良いですね。 家は中層階なのでスカイツリーの上部は見えるかなぁと期待です。 |
||
566:
契約済みさん
[2012-11-02 18:13:10]
我が家も中層中部屋なので、素晴らしい眺望は諦めてます。
スカイツリーの頭だけでも見えるといいですよね! 今の家からは、スカイツリーも富士山も堂々と見えるので、その点は残念です(T_T) |
||
567:
契約済みさん
[2012-11-03 01:55:04]
確かMRに10階と4階からの展望の写真がありましたが
その時に4階の部屋でもスカイツリーが写ってたので4階以上で建物が上手く抜けた景色なら綺麗に見えると思います。 花火も前方向にある建物の角度次第で見えそうですね♪ |
||
568:
契約済み
[2012-11-04 09:31:51]
>566さん
うちも同じです。いまは富士山、スカイツリー、東京タワー(小さい笑)が見えます。これからの時期は空気が澄んでて富士山綺麗ですよね。 我が家は低層階なので富士山が見たくなったら舎人公園に行きます(^^) |
||
569:
契約済みさん
[2012-11-07 19:08:38]
車で通りかかっただけですが、エントランスの中がタイル張りになっていました。ぱっと見ですが明るい感じでした。
少しずつ植栽もしてありますね。 完成が楽しみです。 |
||
570:
契約済み
[2012-11-08 07:20:07]
散歩がてらエントランス付近を撮ってきました。
|
||
|
||
571:
契約済みさん
[2012-11-08 18:00:56]
写真ありがとうございます。内装はいかがでしたか?
|
||
572:
契約済み
[2012-11-08 18:55:07]
良くは見えませんが、資材が置いてあり内装はまだまだじゃないでしょうか
|
||
573:
契約済みさん
[2012-11-08 20:58:50]
私も今日、不審者のように見てきましたが(笑)、エントランスの中はまだまだ形にはなってないようですね。
北側の覆いが外され、いよいよ駐車場やサイクルポートにとりかかるのかな?という印象でした。 玄関ドアも最上階までほとんど入ってましたね! |
||
574:
契約済みさん
[2012-11-08 21:51:01]
内装のご報告ありがとうございます!
最上階までドアが入ったんですね。いよいよ各部屋の内装と駐車場等の仕上げに入って来るんですね! 私も見に行くと不審者っぽくなります(笑) |
||
575:
契約済みさん
[2012-11-10 15:38:50]
昨日撮りました。
|
||
576:
契約済みさん
[2012-11-10 15:40:19]
玄関側も。
|
||
577:
契約済みさん
[2012-11-10 22:01:42]
こちらの物件は、中央道に入るときはどこの入り口を利用するのが早いですか?
利用した事ある方で地元の方ご返答お願いします。 |
||
578:
契約済みさん
[2012-11-10 22:03:16]
中央道方面へ行きたいときという事です。
補足です。 |
||
579:
契約済みさん
[2012-11-11 15:26:29]
中央道へは近くの首都高のインターから乗る人もいれば、大回りになるので家は池袋や板橋付近から乗ってますよ。
大体、この辺りから池袋へは道が空いていて30~40分くらいです。 高井戸まで1時間強ですかね? |
||
580:
契約済み
[2012-11-14 18:55:06]
近くに住んでいますが中央環状新宿線ができてからは、首都高の加賀から上り方向か千住新橋から下り方向にのって、江北JCTから飛鳥山の下を通り、板橋JCTから5号線と合流して、熊野町から山手通りの下を通り中央道に行きます。
朝の渋滞してる時間帯でなければ、一番早いと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報