契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17
グレーシアスイート西新井<契約者専用>
477:
契約済みさん
[2012-10-12 19:22:11]
|
||
478:
契約済みさん
[2012-10-12 20:07:04]
足下暖めたいということであれば電気カーペットも今は多様に出回ってますよ!
キッチン様にキッチンに敷くサイズのものもありますし! いくら新しいマンションとはいえ足下は冷えますよねぇ~。 床暖は高いですからつけなかった場合は何か工夫しないとですね。 |
||
479:
契約済みさん
[2012-10-12 20:59:23]
お騒がせしました。
ガス栓を引くのは色々と手間がかかりそうですね。ファンヒーターは頭から離します。 物件価格が少し上がっても床暖房が標準だったら良かったですね。オプションでは高く勿体無い気がしてしまいました。 ホットカーペット良いですよね。もう冬場に無しでは無理です(笑) 南向きで昼間はポカポカで暖房いらずなら良いですね。 |
||
480:
契約済みさん
[2012-10-12 21:45:31]
床暖は一応入れましたが、スペーシアは後で入れた方が安いと言うことで考えてたんですが、インプラスなどの内窓も
防音や結露に有効だと聞いてリビングにつけたら使い勝手とかどうなんだろうと悩み始めてしまいました。 |
||
481:
契約済みさん
[2012-10-12 22:28:52]
床暖房良いですね~。内窓は二重に窓ですよね?
腰窓とかなら良いと思いますがリビングからバルコニーへと考えると億劫な気がしてしまいます。主婦目線です。 なのでスペーシア系が良いかと思います。 家はフィルムにしました。耐久性が問題ですが…。 |
||
482:
契約済みさん
[2012-10-13 00:01:11]
フィルムは耐久性と傷がつくと透明感もなくなるので、やはりスペーシアですかね。
内窓も魅力的なんですが |
||
483:
契約済みさん
[2012-10-13 19:53:29]
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
お風呂の浴槽の上にある棚は、取り外しが可能なのでしょうか。ほかのメーカーさんで、似たようなプラスチックの棚が、簡単に取り外しできて洗えるみたいなものをみたことがあったのですが、そのようなものでしょうか? あの場所に棚が設置されてるのは、何をおくことを意図されてるんでしょうか。シャンプーなどをおくには、不便な位置ですよね。 |
||
484:
契約済みさん
[2012-10-13 20:31:19]
棚は好きに使うものですよね
わたしはほとんどシャワーのため立ったまま使うため棚はシャンプーなどを置くつもりですが |
||
485:
契約済みさん
[2012-10-13 21:11:15]
取り外しはわかりませんが高い棚があると子供が小さい場合、カミソリなど危なそうな物を置けて良いと思います。
内窓はローコストなんですね!考えてみたら網戸を開けるのと変わらないですね。 |
||
487:
契約済みさん
[2012-10-14 21:53:30]
皆さんカーテンはどこで決めましたか?
オプション会で頼んだ方が多いんでしょうか オーダーサイズなのでどこで頼もうか悩んでます |
||
|
||
488:
契約済みさん
[2012-10-14 23:28:39]
家はオプション会では買いませんでした。
担当の方にリビング2面での最低価格が10万位と聞き、即却下しました。 まだどこで選ぶかは決めていませんが、内覧会で採寸してからオーダーしても余裕で入居には間に合いますよね。 |
||
489:
契約済み
[2012-10-15 07:06:37]
朝日に照らされる南側を撮ってきました。
![]() ![]() |
||
490:
契約済み
[2012-10-15 07:07:34]
ついでに北側も
![]() ![]() |
||
491:
契約済みさん
[2012-10-15 13:01:59]
カーテン王国とかで見積りしてもらえますよ!
オプション会で購入するよりは、オーダーでも安く済むかと思います。 |
||
492:
契約済みさん
[2012-10-15 13:34:26]
いつも写真ありがとうございます。遠方でまったく見れてないので凄くうれしいです。
|
||
493:
契約済み
[2012-10-15 15:18:03]
写真ありがとうございます。早速、散歩して来ました。この季節、時間帯でも1階まで日が射してました。
外装タイルも仕上がってくると見え方が変わって階段など良い感じでした。 エントランスはまだ想像できず…。 以前出ていたフレールですが、外装は塗装ですし外壁が薄かったです。 何度も足を運んだMRがプレハブになっていました。 |
||
494:
契約済みさん
[2012-10-15 17:17:19]
|
||
495:
契約済みさん
[2012-10-16 06:59:20]
私も散歩がてらの1枚です
![]() ![]() |
||
496:
契約済み
[2012-10-16 12:18:14]
本当に日当たりが良いですね。良いアングル!
|
||
497:
契約済みさん
[2012-10-16 15:51:16]
5階まで玄関ドアが入ってましたね!
午前中、散歩がてら見に行きましたが、ほんっっとに日当たり良くて、洗濯物がカラッと乾くのが想像できました。 ここがこうだったらなーってところももちろんありますが、それはもう考えないようにして(笑)、来春からの新生活を楽しみに待とうと思います。 |
||
498:
契約済みさん
[2012-10-16 17:37:43]
外廊下が格子ではなくコンクリ壁だったらなぁと思ってましたが、コンクリより格子の方が子供達には安全と思いました!格子ならコンクリみたいに上から下を覗かないですしね!
|
||
499:
契約済みさん
[2012-10-17 07:07:35]
西側壁の低層階改めて防音シートがかかっていました。
何か手直しなんでしょうか |
||
500:
契約済み
[2012-10-17 12:35:30]
本当ですね~
せっかく足場が取れたと思ったのに ![]() ![]() |
||
501:
契約済み
[2012-10-17 12:41:07]
防音シートとなると何かはつってるんでしょうかね
|
||
502:
契約済み
[2012-10-17 19:03:44]
>>500このアングルは警備員さんがいる場所からですね(笑)何かの取り付けなら良いですが、直しはちょっと~ですね。
|
||
503:
契約済み
[2012-10-18 16:31:48]
遠方で足立区をあまらご存知ない方はAメールに登録されてみてはいかがですか?足立区で起きた犯罪やらの情報が送られて来ます。ちなみにこの辺りはあまりありません!
|
||
504:
契約済み
[2012-10-18 18:23:39]
私も登録してます。
区のイベントなどや防犯災害などの情報、区長のコラムもあるのでとても役立ってます。 ひったくりがあることをAメールで知ったので、今までは何も注意してなかったけど、気をつけるようになりました。 |
||
505:
契約済み
[2012-10-18 22:01:22]
ローンの組み方ですが変動と固定をミックスさせた場合、変動のみの場合より諸費用がどのくらいかかるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
||
506:
契約済み
[2012-10-20 08:39:12]
外から見たエレベーターの外壁がチャチなんですが、あのまんまなんですかね~
|
||
507:
契約済み
[2012-10-20 11:50:02]
私も思いました。工事用と思いたい。あのままでもタイル張らないんですかね?
カタログを見たらサブエントランスの上…エレベーターはタイル無しっぽく… |
||
508:
契約済み
[2012-10-20 14:06:53]
せめてコンクリートに吹き付け塗装ぐらいかと思ってました。
|
||
509:
契約済みさん
[2012-10-20 14:30:45]
エレベーターの外壁はあのままですよ
ちゃんと塗装されてましたよ タイルでないのは残念ですけどね |
||
510:
契約済み
[2012-10-20 15:22:42]
|
||
511:
契約済み
[2012-10-20 17:50:27]
505です。510さんありがとうございます。安くなるんですか!?
はい、ちゃんと銀行で聞いてみます! |
||
512:
契約済みさん
[2012-10-20 18:19:43]
エレベーターは490の写真が完成形の色ですか?これからまた塗装されたんでしょうか
|
||
513:
契約済み
[2012-10-20 19:11:05]
5日前に見たのはグレー系でその後に塗装はしてないですよね?
バルコニー側と駐車場側の差がありますね…。 エントランスなどが仕上がれば見え方が変わりますかね? |
||
514:
契約済みさん
[2012-10-20 20:32:50]
部屋の間取り図ばかり眺めて外装などあまり気にしてませんでしたが、外から見たら団地が一つ追加された感じですね。
あの辺りの統一感を出す為に誓約が厳しかったのかな~。 どんな仕上がりにせよ、入居が楽しみになりますね。いつも写真アップしてくださりありがとうございます。 |
||
515:
契約済み
[2012-10-20 20:46:16]
UR側の条件が厳しいとは聞きました。あの敷地面積ならL字コの字も出来ましたよね。
厳しいお陰で平置き駐車場とサイクルポートが!と考えて団地は忘れましょう! |
||
516:
契約済みさん
[2012-10-20 22:08:32]
私も思いました。エレベーター部分が浮いてるなーと。
手直しは今更ないですよね〜 建物もそうですが、外周の植栽も気に入っているので完成をたのしみにしています。 私も近いようで、中々行けないので写真upいつも楽しみにしています。ありがとうございます! |
||
517:
契約済み
[2012-10-21 15:22:59]
建築中だから余計にエレベーターが目立ってしまっているかもしれませんね。完成したら目が違う所に行くでしょう。
入居まで約半年になりましたね。これから本審査、説明会、内覧会…。 現自宅の片付けに追われますね~。 |
||
518:
匿名
[2012-10-22 14:25:45]
エレベーターの外壁、そんなにしょぼいんですね。。
主人は外観なんてどうでもいいと言っていましたが、私はやっぱり少しでも素敵な方がいいなぁ。。 全体的には、植栽もあるし、落ち着いたイメージになりそうですね。 |
||
519:
契約済みさん
[2012-10-22 15:27:16]
そういえば、北側から見たカラーの完成予想図って、なかったですよね…?
今日も外観ぐるりと見てきましたが、私はエレベーターの色そんなに気になりませんでした。 価格相当だと思います。 外観素敵なところは、やはりそれなりの有名どころでそれなりのお値段ですもの。 完成楽しみに待ちましょう! きっと落ち着いた雰囲気に仕上がると思います。 あと半年もないんですね。 契約時は、あと1年もあるなんてのんびり構えてましたが、のんびりしすぎました。 ぼちぼち片付けの段取りを考えないとですね。 |
||
520:
契約済み
[2012-10-22 16:37:44]
ファミリーが多いマンションみたいなので、子供達もしっかり挨拶が出来て住民が覚えてあげれる、安心出来るマンションにしたいですね。
北側は格子が目立ってタイル張りは入らないとわからないかもしれませんね~。実際北側を重視はないですよね。南側ですよね! バルコニーが2mもあるとどのくらい明るいんでしょう?MRは上手く西日が入る様に出来てて明るかったですよね…。 |
||
521:
契約済み
[2012-10-22 20:09:07]
エントランスの自動ドアが木目調だったら良かったなぁ~。
欲を挙げたらきりがないですね。 |
||
522:
契約済みさん
[2012-10-22 21:10:01]
マンションてデザインとかまじまじ見たこと無かったですが…
暗い感じ茶色茶色マンションじゃなくてよかったです。 私は第一に内装で、外観はもしかして二の次三の次かもしれませんが、出来上がりをみて、以外と南側の格子ベランダとガラスベランダのコントラストがあって素敵だな〜と思いました。 北側は、夜バージョンで載ってましたよね。 後、気になっていたのが、このマンションの共有部はLEDライトですかね⁈ 仕様をみてもわからなかったので… あと、家の中のダウンライトなどはLEDじゃないですよね…⁈ |
||
523:
契約済み
[2012-10-22 22:21:09]
北側は全体図ではないですが載ってますね。車の出入りするサブエントランスの方が良い雰囲気になりそうですね。
南側はURにはないデザイン性で私も良いと感じてます。 コスト的にLEDではなさそうですね。LEDなら記載がありそうですし…。 入居後は総会等で決めていけば良いかと思います。 室内も先付けのダウンライトはLEDではなかったと思います。 玄関はセンサー付きのLEDに直ぐに変えたいです。 |
||
524:
契約済みさん
[2012-10-23 18:40:09]
センサー付きのLEDがあるのですね!
オプション会で玄関のセンサー付き照明は、高価でしたのでやめたのですが、センサー付きにできると聞いて、うれしく思います! さて、 廊下側の部屋の窓を開けたままにしておくと、部屋内が丸見えなのが気になります。昼間はミラーレースカーテンで見えなくても、夜に部屋の照明つけた状態ですと、透けて丸見えですよね。。。ブラインドにしようか迷っていますが、遮光性は低いし、冬は、寒い空気も入ってきやすいし。 みなさんは、廊下側の部屋のカーテンなどは、どうされますか? (ワンダーセレクトで間に合えば、目隠し面格子つけたかったです) |
||
525:
契約済み
[2012-10-23 20:15:39]
センサー付きのLEDでもそんなに高くはなかったと思いますよ。玄関を開けて明かりが付くのはマンションには嬉しいですよね。
先ほどマンションを見たら階段にライトが!こんな天候でも明るく見えました。 家は北側の部屋はミラーレースと遮光のないカーテンにしようと思っています。冬場は寒そうですが…。 |
||
526:
契約済み
[2012-10-24 18:35:44]
525です。階段のライトは今日見たら工事用のみたいでした。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
きっと新築マンションは換気の問題とかなんとかでダメになりそうですね
床暖房が標準装備ならよかったですね