契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17
グレーシアスイート西新井<契約者専用>
321:
契約者
[2012-09-09 12:31:09]
マンション周辺の幼稚園の説明会は普段着で大丈夫だと思いますよ!
|
||
322:
契約済みさん
[2012-09-09 15:08:45]
はなぞの幼稚園の第1回の説明会に行ったときは皆普段着でジーパンの方もいましたよ。
全然普段着で大丈夫っぽいです。 お受験幼稚園ではないですし大丈夫かと思います。 オプション会行ってきました。 皆さんレンジフードのフィルター付けましたか? |
||
323:
契約済みさん
[2012-09-09 18:46:09]
今週ははなぞのと福寿院、来週は佐藤の説明会ですね
服装は普段着で行きます フィルターはなしにしました 表札は皆さん注文しましたか?今付けない方が多いんですかね… うちは注文しました |
||
324:
契約済みさん
[2012-09-09 19:35:30]
316です。
幼稚園の説明会は普段着で良いんですね! 回答していただいた方々、ありがとうございました。 はなぞのは明日、連絡して説明会のことを聞こうかと思っていたのですが…明日以降に開催されることを願うばかりです。 うちはレンジフードのフィルター付けました。 表札はつけた方が良いと聞きましたが、オプション会では注文しませんでした。 |
||
325:
契約済
[2012-09-09 19:38:16]
うちはフィルターも表札も頼みました。
楽天で安く扱ってるので、フィルターの替えが無くなったら楽天で頼みます。 |
||
326:
契約済みさん
[2012-09-09 19:41:29]
はなぞのも福寿院も12日水曜日ですよ~
|
||
327:
契約済みさん
[2012-09-09 20:14:30]
はなぞの佐藤福寿院は土曜保育はありますか?
|
||
328:
契約済みさん
[2012-09-09 20:57:59]
佐藤幼稚園はプレがあったみたいですが、プレに行ってると優先的に入園できるのですか?
黒田はそのようですが、佐藤もあとからでは厳しいのでしょうか…。。。 |
||
329:
契約済み
[2012-09-09 20:59:08]
家もフィルターと表札を注文しました。
フィルターを定期的にちゃんと交換すれば中の回転する所が油まみれにならないと聞き、掃除いらずみたいなので決めました。 |
||
330:
契約済みさん
[2012-09-09 21:34:27]
>>328
ひよこ(毎週)はもういっぱいみたいですがビーバー(月1)は途中からでも平気みたいですよ 問い合わせてみてください。 フィルター3万か…と悩みました コーティングも良いな~とは思いますが10万越えはやはり厳しいので諦めました |
||
|
||
331:
契約済み
[2012-09-09 23:04:57]
コーティングは水回りなら外注すれば10万もかかりませんよ!気になるのでしたら調べてみてはいかがでしょうか?
|
||
332:
契約済みさん
[2012-09-09 23:33:40]
うちも水廻りの防カビコーテイングは外注にしようかと思ってます。
3万円台からのところとかありますね。 オプションは、なんせ高くて(-_-;) フィルターって、そんなにいいんですか! 実はうちオプション会に行けなくて… |
||
333:
契約済
[2012-09-10 07:24:34]
福寿院は土曜日各週(小学校にあわせて)で午前保育がありますよ。
|
||
334:
契約済みさん
[2012-09-10 10:50:31]
オプション会疲れました・・・・
なんせ、ここの担当者が入れ替わり立ち代りで・・・ フィルターと水周りは注文しました。 入居前にお願いしたかったので、高いですが初めが肝心かと! なんせ、掃除が得意ではないので少しでも楽にきれいにと思い。 表札は、違うデザインのものが欲しくて注文しませんでした。 |
||
335:
契約済み
[2012-09-10 17:04:32]
332さん、フィルターはガラス繊維で出来ているらしく厚みもあり油を通さないと言っていました。売り言葉かもしれませんが、交換をしっかりすれば換気扇内はピカピカのままとか…。
ドラッグストア等で売っている物とは全然違いました。 フィルターで3万と考えると高いですが換気扇内を掃除することを考えると良いかなぁと思います。 |
||
336:
契約済みさん
[2012-09-10 17:47:08]
オプション会疲れました…
それぞれの係の方も売るのに必死で話を聞くだけで疲れてしまいました カーテンは皆さん頼みましたか?窓が大きいのでどっちにせよオーダーになると思うんですが 今回は断りました あとこの辺は幼稚園が多い地域なので尚更悩みます… 同じマンション内で一緒の幼稚園に行く人数ってどのくらいなのかな… 皆さん決まりましたか? |
||
337:
契約済みさん
[2012-09-10 20:26:29]
うちはダメもとで黒田に行くか、佐藤か悩んでます。
佐藤は90名募集だとしたら少しこのあたりの幼稚園では多いと思うので、マンションから行く方も多そうですね。 |
||
338:
契約済みさん
[2012-09-10 20:45:33]
黒田、私もいいなーと思った頃にはプレの申し込みも終わっていて
プレに行かないと願書が貰えないと聞いたので諦めてました… やはり佐藤が一番多そうですかね |
||
339:
契約済みさん
[2012-09-10 21:28:17]
332です。
335さん、詳しくありがとうございました! このオプション会じゃないと頼めないものなんですよね? 楽天などでは手に入らない規格なんでしょうかね。 入居後には付けられないのかご存じないですよね(^_^;) あと、どのくらいもつのでしょう? 質問ばかりですみません。 |
||
340:
契約済みさん
[2012-09-10 21:42:00]
338さん
黒田良さそうですよね。 プレに行ってた人が辞退することもあると思うので問い合わせてみてもいいかもしれませんね。うちは問い合わせはしてみようと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報