契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17
グレーシアスイート西新井<契約者専用>
221:
匿名
[2012-07-24 20:46:41]
|
||
222:
契約済み
[2012-07-26 10:19:25]
ソファですかね〜
うちもダイニングテーブルはMRより小さめにしようと思ってます。 レイアウトはMRのような感じにして、ソファの位置にテレビを置いてソファは少し大きめにするつもりです。 |
||
223:
契約済みさん
[2012-07-26 23:24:19]
うちも222さんのようにする予定です。
ダイニング130は、あの狭さには躊躇しますよね… ダイニングテーブルもソファーもテレビ台も小さめにして、広く見せるための悪あがきをしようと思ってます(笑) 昨日LD13畳のおうちに行きましたが、やはり全然違いますね。 自分で選んだ間取りだから、今更何も言えませんが…。 |
||
224:
契約済みさん
[2012-07-27 07:35:51]
どなたかテレビを壁付けにする方いますか?
まだよく調べてませんが、マンションの壁に設置出来るのでしょうか?? 公式HPにラスト9邸とありますね! 8月いっぱいはモデルルームは絶対あると言っていましたが、9月はどうなるのでしょうかね⁈ |
||
225:
契約済みさん
[2012-07-27 07:41:45]
223さん!
キッチンもセミオープン、隣の和室部分も開放ならなんとか20畳くらいの空間にならないでしょうか〜 キッチンのカウンター上を収納にするとかなり部屋が狭くなりますよね。。 私も出来れば、リビング6畳、ダイニング6畳で余裕のある間取りがいいですが、欲をいうとキリがないので手を打ちました(^^) 早く入居したいです‼ |
||
226:
契約済み
[2012-07-27 08:10:11]
>224
MRは当初の予定ではサイクルポートの工事に合わせて、10月頃には閉めると言ってましたが、完売したら早めに閉めるそうです。 8月は大丈夫だと思いますが9月はわからないですね。閉める時期が決まったらお知らせするって言ってましたよ |
||
227:
匿名
[2012-07-27 10:38:18]
221です。
やはりダイニングテーブル1300では実際狭く感じてしまいますよね。家はMRタイプの様に壁を無くしたのですが、数年後には閉め切ると思うので1200にした方が良いかな? ソファ悩んでます。買うならハイバックが良いのですが高さ出しちゃうと狭く感じますよね。ソファはリビングの顔みたいですよね! 二重壁ならテレビ壁付けに出来るんじゃないですかね? 家も吊り戸はなくしました。あのキッチンからの開放感は良いですよね。夏場にキッチンも涼しくする為にない方が良いかなぁと思いました(笑) 早く入居したいですね~。 |
||
228:
契約済みさん
[2012-07-27 12:51:09]
223です!
皆さん妄想状態ですね(笑) 実際家具を置いてみないとイメージわきませんよねぇ。 楽しみなような不安なような(笑) けっこうキッチンの吊り戸取っ払っちゃってる方多いのかな? うちもギリギリまで悩みました~! 取ると解放感あるし、広く見えるだろうなぁと。 でも、収納力に負けてそのままにしてしまいましたー。 魅せるキッチンにできる自信もなく、目隠しにもなるかなと(笑) 標準そのもののキッチンです。 1月末には物件そのものは出来上がるんですものね。 そう考えると、入居まであっという間でしょうね! |
||
229:
匿名
[2012-07-28 11:35:40]
227です。
かなり妄想族です(笑)キッチン隠せた方が良かったですがオープンにしちゃいました。 白壁で床も淡い優しい色合いだと家具は色、材質など何でも合いそうですよね。家具を置いてもスッキリ出来れば良いなぁと思っています。 変わりますが、我が家は中層階を選んだのですが、昨日知人に契約した事を話したら〇階!?信じられない!2階まででしょ!と階数にいちゃもん付けられムカッとしました。 まだ知人は賃貸ですが悩んで選んだ事を否定され引越しても文句言われそうです。 愚痴ですみません。 |
||
230:
契約済みさん
[2012-07-28 21:43:14]
我が家も中層階です!
その知人さんはこの引っ越しを期にさよならはいかがですか?(笑) 賃貸の方なら分譲を買うことの嫉妬かもですね無視無視 今日通ったら8階の途中まで出来上がってました。外観完成はもうすぐですね。 |
||
|
||
231:
匿名
[2012-07-29 17:56:55]
229です。
230さん、同じ中層階ですか!よろしくお願いします! ですね。その友人とは全然会ってはいなく電話やメールで今は繋がっているだけです。子供が産まれてもメールだけです。来てくれるかな?と思っていても未だ見に来てくれない位の繋がりだったみたいです(笑) 新しい生活で余計なイライラはいらないですからね。 もう8階ですか!早いですね。家も通ってみます。 |
||
232:
契約済み
[2012-07-31 08:39:40]
本当に早いですね〜
記念に建設途中を写真に記録してます(笑) 楽しみです★(^^) |
||
233:
匿名
[2012-08-01 09:47:42]
私も同じく記念に写真に残しています(*^_^*)
|
||
234:
契約済みさん
[2012-08-01 18:48:51]
ところで、マンションから足立区の花火大会は見えますかね?
|
||
235:
匿名
[2012-08-02 11:42:58]
上層階なら花火見えそうですね。実家の3階建ての屋上から高い花火は見えるので、もしかしたら中層階でも見えるかもしれません。
花火の日は屋上を開放してくれると良いですね。 |
||
236:
契約済みさん
[2012-08-02 16:59:23]
方向的には見えそうですが、見えても小さめだな〜
花火の日だけ開放嬉しいです |
||
237:
契約済みさん
[2012-08-02 20:54:20]
そうなんですね~、うちは中層階なのでだめかなぁ。
確かに屋上解放、総会で案でも出せば可能になるかもしれませんね。 |
||
238:
契約済みさん
[2012-08-03 11:57:44]
屋上への立ち入り(関係者以外)は屋上の防水機能保全と安全性の問題という観点から禁止されているマンションが多いようです。
|
||
239:
匿名
[2012-08-04 09:41:13]
そうですね。屋上で何かあったら大変ですしね。
でも緑化を見て見たいかも! 9月にインテリアオプション会があるみたいですがどの様なオプションになるのでしょうか? |
||
240:
契約済みさん
[2012-08-05 18:46:28]
確か次のオプション会はオーダー家具のようなMRの洋室べッドや和室の棚、テレビ台のような備え付けできる家具の
オプションと聞きました。まだ他にもあるんだろうしもちろん予算との相談ですが楽しみですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1300×80くらいだと11畳には大きく感じるか?(MRのテーブルは1400くらいでした)
テレビボードをソファのあった位置にと考えています。
ダイニングテーブルは小さめにして座卓メインにするか悩んでます。
皆さんはリビングダイニングのメインの家具は何にしますか?