相鉄不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアスイート西新井<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井
  6. 3丁目
  7. グレーシアスイート西新井<契約者専用>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-27 02:07:18
 

契約者専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-03-30 17:22:17

現在の物件
グレーシアスイート西新井
グレーシアスイート西新井
 
所在地:東京都足立区西新井3丁目5番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

グレーシアスイート西新井<契約者専用>

201: 契約済みさん 
[2012-07-14 14:56:08]
一斉入居ってどうなるんでしょうね(笑)
エレベーターは2基だけですし家具などを運ぶエレベーター行列ができるのかな…
引っ越し屋のトラックもエントランス前は大変なことになるんだろうか・・・

こういう大きいマンションの引っ越しって見たことがないのでどうなるか気になります。
202: 西二ママ 
[2012-07-14 19:18:49]
冷蔵庫1つにしてもちゃんと選ばないといけないんですね。買ってから入らない~!なんてなったら大変ですね(笑)

家は冷蔵庫やテレビなど購入してから指定日に届けてもらおうかと思っています。

本当に一斉入居ってどうなるんでしょう?階別とかで日時を振り分けたりするんですかね?


変わりますが、皆さんは内覧会に建築士さんなど同行してもらいますか?

旦那が現場仕事をしているので配管等は見れて水平器、脚立等を持参で自分達だけで見るか迷っています。
203: 西二ママ 
[2012-07-16 07:29:17]
おはようございます。暑い日が続きますね。

谷在家近隣で一戸建てが安いので見に行こうか行かないか…。
戸建ては将来的には受け継いでいけて魅力ですが、10年ワンフロアー生活していると洗濯が面倒になるのは痛手。5人家族で70平米は狭し。けど横着な私にはやはりマンションかな…。
と、契約後に考えてしまってます。


今日はマンション周りを歩いて気持ちをしっかり固めてきます(笑)ついでにMRで遊んで来ようかな~。
204: 契約済みさん 
[2012-07-16 19:37:55]
うちのそばに10棟ギッチギチに建ててます。
戸建て憧れますが、あそこまでキチキチだとちょっと(^_^;)
それでもすぐに売れてしまうんでしょうねぇ。

203さん、MR行って来ましたか??
205: 契約済みさん 
[2012-07-16 22:07:21]
やっぱり、1日何部屋入居出来ると決められてしまうと思います。
引っ越し業者もまとめてやってくれて格安になるマンションもあるみたいです。

日程の折り合いが合わず4月入居の方も沢山いらっしゃると、思います。
うちは今の家が足立区からは遠いので4月入居だと幼稚園に通うのが間に合わなくなってしまうので困ります。
そういったことで優先して入居させてもらえないのかな~。なんて聞いてみようかと思います。
206: 西二ママ 
[2012-07-16 22:19:26]
>204さん、今日MRには行きませでした。
そうなんですよね~。ギチギチに建っていて方位もあまり良くない所なんです…。

メリット、デメリットをあげるとマンションの方が家にはメリットの方が多いのは確かです。

近々MRに行って来ます。また来たの?みたいに思われそう(笑)
MRから見た現場は凄いですよね。経過を写真を撮って記念に残してます(^O^)
207: 西二ママ 
[2012-07-16 22:25:47]
>205さん、そうですよね。入居者の都合もあるし勝手に決められてもちょっと~ってなりますよね。

鍵を渡されたら出入りはOKになれば家はたぶん業者には頼まないので適当に運んじゃだめなのかな?

事前説明会みたいのはあるんですかね~?
208: ローンレンジャー 
[2012-07-16 23:32:18]
モデルルームに行ってきました。
契約状況ですが残り10戸でした。
黄色は来週抽選を行うそうです。

モデルルームに行ってきました。契約状況で...
209: 契約済みさん 
[2012-07-17 15:31:20]
いよいよ完売間近というところでしょうか?
完売しそうでしないのかな(^_^;)
いずれにしても、また一歩現実味を増してきましたね。

引越しの方法、気になりますね。
すごいごったがえしそう。
うちは、3月いっぱい今のところにいないとダメなので、4月入居です。
3月よりはまだ安いですかね?
210: 契約済み 
[2012-07-17 19:04:16]
早めに引越し業者に頼んだりしたら安くなったり特典が付いたりはしないですかね?

やはり1戸2戸は残ってしまうのですかね?MRなくなってからでは見てない方には契約はしずらいですよね。
211: 契約済みさん 
[2012-07-19 11:01:16]
内覧会って業者さん頼んで一緒に見た方がいいのかなぁ~
自信ないから頼むつもりですが・・
212: 西二ママ 
[2012-07-19 14:59:27]
先ほどMR行って来ました♪

なんと!残り6戸でした!忘れてしまいましたが黄色はあったかな?
とりあえず価格が出ていた所の数です。

今回のMRで感じた所はやはりまた床です。フワフワは良いとして、ゆかの繋ぎ目がパカパカしてる所があり聞けば良かったんですがMRだからこんなもんなのか?で済ませちゃいました。

内覧会でパカパカがあったら嫌だなぁ。こればかりは素人にはこんなもんなのかどうか判断出来ません。
わかる方おられますか?

>211さんも業者さんに見てもらうかお悩み中なんですね。
私は床が気になるので頼む方向で考えようかと思います。ちょっと繋ぎ目について調べてみます。
213: 匿名 
[2012-07-19 21:50:37]
>212
床、全然わかりませんでした…。とても気になりますね。
いろいろわかったら教えて下さい。お願いしますm(__)m
214: 西二ママ 
[2012-07-19 22:30:44]
シートフローリングについて調べてみました。

結果、繋ぎ目?継ぎ目の事は良くわからなかったです。お役に立てず申し訳ありません。

やはりメリットとしては掃除やメンテナンスが楽水等に強い、デメリットはまだ出始めて10年程度らしく耐久性がわからない、安っぽいと言う感じでした。

コーティングで悩んでた方もおられますがシートフローリングでもそれ用に品質が良い物があるみたいです。艶がある方が好きな方はコーティングも良いかと思います。


素足じゃないとパカパカ感は気付かないかもしれません。これからMRに行かれる方は体感された方が良いと思います。
215: ローンレンジャー 
[2012-07-19 23:28:48]
床の感じですが、私も素足で歩いてみました。
確かに、ふわふわ感がありましたが、モデルルームだからと感じました。
素材については、モデルルームに行く階段の前に飾ってあり
それは硬い床と思われます。
シートフローリングの見た目ですが、ぱっと見シートとは思えませんし
よーく見ても、素人ではシートなのか本物なのか判りません。
良く出来ているなと思いました。
216: 西二ママ 
[2012-07-20 00:21:26]
本当良く出来てますよね。私はコーティングについて聞いたらシートだと言われてびっくりしました(笑)

サンプルを見た感じは確かに普通ですよね。思ったのですが、実際はコンクリに直張りだからMRみたいに凄いフワフワではないかもしれませんね。

MRの床下はどうなってるんでしょう?
217: 匿名 
[2012-07-22 03:49:49]
>214
いえいえ。ありがとうございました!

今度、素足で歩いてみます。
218: 契約済みさん 
[2012-07-23 11:58:39]
ペアガラスにしようか悩んでます。
皆さんどうです?高いようですが。
あとは食器洗浄機かな。
オプションはこれからですよね?
219: 匿名 
[2012-07-23 15:57:38]
階数によってオプションの申し込み期限がありました。

後付け出来る物なら大丈夫かと思いますが、建具になるとダメかと思われます。早めに聞いてみた方が良いですよ!

ペアガラス良いですよね。光熱費に影響しますかね?
220: 契約済みさん 
[2012-07-23 23:15:43]
>218
ワンダーセレクトの10Fの最終締切が昨日7/22でした。ペアガラス(スペーシア)のような躯体に関わる部分の変更はできないと思います。何れにしましても担当の方に相談された方が良いと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる