東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう50(五十)【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう50(五十)【人気エリア】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-17 22:39:50
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219478/

(参考記事)
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

[スレ作成日時]2012-03-30 10:58:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう50(五十)【人気エリア】

382: 匿名さん 
[2012-04-02 19:17:40]
海や橋が見える異国みたいな風景
整然とした街並み
都内でこれだけ綺麗な街は他にないですよ。
388: 匿名さん 
[2012-04-02 19:36:41]
うちのマンションは西側からの移住者多いが。
390: 匿名 
[2012-04-02 20:08:42]
>内陸人間は100%見てない。

ってか?

おっしゃる通り

江東区の内陸部も関心なし
391: 匿名さん 
[2012-04-02 20:11:17]
内陸部は、震度7エリアだから、怖い。
392: 匿名さん 
[2012-04-02 20:20:36]
埋め立て地なんて震度7+津波じゃん
393: 匿名さん 
[2012-04-02 20:21:53]
日本橋在住のものです。

今でも見てますよー。
豊洲のタワマンを検討中です。(笑)
394: 匿名さん 
[2012-04-02 20:23:46]
湾岸エリアは、震度6なのは、文部科学省の発表で明らかになりましたよ。(笑)


俺も予想外だったけどね。内陸の方が地盤悪いのも、予想外だったけどね。
395: 匿名 
[2012-04-02 21:39:45]
東北の津波でも逃げ遅れた人達は
海に近い順からである
今回の教訓から
東北の人も海から離れた高台へと移動を行なっている
これは昔からの住居を構える基本的なことである
東京もこの教訓を生かさなければ
またこの理論が分からない奴は
そうとうなポンスケだ(by TVタックルより)



400: 匿名さん 
[2012-04-02 22:10:30]
>入居時、TTTでナンバー確かめたけど、ほとんど千葉だった。バブルでこうだから。

TTTは2005年からの分譲で、プチバブルの前。
入居はプチバブル崩壊後。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる