一戸建て何でも質問掲示板「基礎のこと教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 基礎のこと教えてください
 

広告を掲載

素人です [更新日時] 2025-02-16 10:51:41
 削除依頼 投稿する

家の基礎は大きくわけて布基礎とベタ基礎があると思うのですが、いま私が依頼しようと考えている輸入住宅ハウスメーカーの標準仕様は布基礎(GL40cm)なんです。2×6で窓も樹脂サッシのペアガラス、24時間換気システムなどが標準仕様になっていますが、基礎はベタ基礎にしてもらうべきでしょうか。床下には防湿シートをしくようですが、それで湿気対策(結露対策)は大丈夫なのでしょうか。ベタ基礎は布基礎に比べて耐震性にすぐれるほか、防湿性にも優れていると私は理解しているのですが、この考えはまちがっていますか。ちなみに家を建てようとしているところはかなり湿気が多いところなんです。

[スレ作成日時]2004-08-05 14:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

基礎のこと教えてください

2: 匿名さん 
[2004-08-06 00:20:00]
まともな会社なら、布標準でも、調査結果によっては自動的に
ベタになるので心配なく。(費用は別)
ベタのほうが基礎自体が重いので、必ずしもベタのほうがよい
というわけでもないようです。布でも連続布なら、実質は配筋の
有無だけなので、湿気の問題もありません。
3: しのぶ 
[2004-08-06 08:36:00]
湿気があがるかどうかは基礎の種類ではなく、防湿コンクリートを引くか
どうかで決まるのでは?うちもかなり湿気の多いところでしたが、地盤調査の
結果布基礎でも十分の地耐力があったので布基礎とし、防湿コンクリートを
引いたところ湿気は全く気にならなくなりました。
匿名さんのおっしゃるとおり調査結果によって基礎の種類を選べばいいと
思います。
4: 素人です 
[2004-08-06 18:15:00]
匿名さん、しのぶさん、ありがとうございました。ハウスメーカーと相談してみます。
5: e戸建てファンさん 
[2025-01-22 22:03:34]
こんな昔からあるんやな
6: e戸建てファンさん 
[2025-02-05 07:40:08]
シャブコンに気をつけて!
7: 通りがかりさん 
[2025-02-05 11:32:40]
寒くなってるから養生しないと凍るとクラックだらけになるからね
8: e戸建てファンさん 
[2025-02-05 22:32:58]
基礎から勉強や!
9: e戸建てファンさん 
[2025-02-06 10:37:51]
基礎固め
10: 通りがかりさん 
[2025-02-06 11:07:11]
コンクリート現場試験 一体打ちがいいよ
11: 匿名さん 
[2025-02-06 14:01:51]
最近は、試験の状況をあまり見受けられません。

以前は、6階建てビルクラスでは、スランプ、空気量、強度が普通に有りましたが、現場の外から見ても
確認出来ません。強度試験のテストピースはゴロゴロ有りましたが、
コンクリート打設当日に試験会社の車、担当者も見たことが有りません。
現場の広場で作業されているので、敷地外からでも以前は、よく見る風景でした。
最近は、隠れて試験をしている?

特に階高が上がってきても、テストピースが見受けられないのが、不思議です。

12: 匿名さん 
[2025-02-06 14:20:30]
戸建てで現場試験やってるところないかもね
シャブコンに気をつけてください
13: 住宅検討中さん 
[2025-02-09 19:36:02]
どうやって気をつけたらいいねん!
あほんだら
14: e戸建てファンさん 
[2025-02-09 19:46:52]
知らん
15: 匿名さん 
[2025-02-15 12:43:58]
ランマは必須
16: 匿名さん 
[2025-02-15 22:11:35]
建売はどこも2度打ちです一体打はいいですよ
17: 匿名さん 
[2025-02-16 04:30:32]
一体打ちのハウスメーカーどこですか?
積水しか知りません
18: 匿名さん 
[2025-02-16 07:47:39]
シャブコンてすけどね♪
19: 匿名さん 
[2025-02-16 10:51:41]
日本語おかしいよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる