住宅設備・建材・工法掲示板「ベランダのトップライト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ベランダのトップライト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-04 18:58:07
 削除依頼 投稿する

狭小地なので、ベランダの床に一部
強化ガラスをひいて、下のリビングに日をいれたいのですが
雨漏りとか、ガラスが割れたりとかしますか?

実際やった方いたら教えてください。

[スレ作成日時]2012-03-29 22:09:34

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダのトップライト

1: 匿名さん 
[2012-03-31 23:51:04]
やってみて。
でも、ベランダに壁があったら、光は入らないんじゃない?
思い切ってベランダ無しの方が手っ取り早いかも?
2: 匿名さん 
[2012-04-02 13:17:57]
実家がそうなっています。
が、割れて雨漏りしたのを機にベニア板で閉じられています。

床と窓が平には施工できないということで、煙突状になっていました。

あまりお勧めでは有りません。


光を取り込む場所と、ベランダは別にされた方が良いと思います。

友人宅はリビング階段で小さな吹抜けがありました。
その上にトップライトがあって、とても効果的に光が取り込めていました。
よっぽど、そちらの方法をお勧めします。
(寒いらしいですが)

3: 匿名 
[2012-04-02 15:13:15]
ああ、あれだ。
学校の屋上なんかにある丸いやつ。
オームの目の脱け殻みたいな光とりだったら大丈夫なのでは。
4: 匿名さん 
[2012-04-02 18:25:50]
FRPのグレーチングバルコニーじゃダメなの?
5: 匿名 
[2012-04-02 18:56:22]
もしかして、バルコニーの床を強化ガラス貼りにしてその上を歩く?という計画では?
6: 匿名 
[2012-04-02 19:47:37]
ベランダの床を一部ガラスにして、歩くのですが
ダメですかね?
強度とか雨漏りの問題ですよね、、、

7: 匿名さん 
[2012-04-03 12:32:16]

バルコニーは水はけを良くする為に床を斜めに
作ってあるから、ガラスも斜めに貼られる訳でしょう?
サイズによるけど、滑るでしょう?

施工可能か否かは、施工会社に聞いた方が
いいんじゃないでしょうか保証の関係もあるから。

8: 匿名さん 
[2012-04-03 22:07:24]
紫外線への強さはガラスよりおとるけど、厚いアクリルなら割れないんじゃないですか?
9: 匿名さん 
[2012-04-03 22:54:09]
屋根の納まりとベランダ廻りは無難に作らないと、あとで悩みの種になるよ。雨漏りはホント家をダメにするからな。

10: 匿名さん 
[2012-04-04 12:37:56]
トップライトも結露するっていうくらいだから
やったらもの凄い結露にならない?

雨漏り、結露…良い事なしのように思えるわ

11: 匿名 
[2012-04-04 16:14:55]
スレ主です。
いろいろな意見ありがとうございます。

ルーフバルコニーの床に100×15センチくらいの強化ガラス
入れて、ウッドデッキをひいてガラスのところだけ
木をくり抜いてやる予定なのですが
そうですか、、、雨漏りしますか

やめるかな~

ちなみに、パナホームです。
12: 匿名 
[2012-04-04 16:27:57]
グレーチングなら良く見かけますけどダメ?
13: 匿名 
[2012-04-04 16:38:37]
グレーチングでやると、ベランダの入口が
高くなり、室内にベランダに入るための階段が
できるっていわれました。

夜とか、階段にひっかかりそうで・・・

後、建てるところが防火の基準でグレーチングがFRPでは
なくて、重い鉄のやつになるらしいです。

そうなると掃除がやっかいかと。
14: 匿名さん 
[2012-04-04 17:12:14]
>>11
パナみたいな大手HMがやれるというならいいんじゃないか?
保証もしっかりしてるし木造住宅ほどのリスクはないし。
15: 入居済み住民さん 
[2012-04-04 18:08:29]
大手HMなら安心というのは、どうでしょうかね。大手なら標準設計でない特殊な設計は避ける傾向にあると思いますよ。前例が少ないし施工例も少ない。当然、ノウハウも少ないと思います。大手HMの場合、長期補償がありますので本音は危ない橋は渡りたくないはずです。街の工務店さんや建築屋さんでされるのなら、経験もあるし問題無いように設計して施工すれば良いだけですが、大手HMはどうでしょうね・・・。スレ主さんがなかなかコメントされないので、意見を言いにくかったのですが自分の経験からすれば、大手HMは標準設計以外の例外的事例への対応能力は低いと断言できますよ。長期補償と言ったって、事故や事件が起こって迷惑をこうむるのは自分ですから、慎重に判断されるべきだと思います。
16: 匿名 
[2012-04-04 18:58:07]
なるほど、大手だからといっていろんなケースやってるわけではないんですね。
パナホームは雨漏りは15年補償っていわれたのですが
パナホームの他のスレをみると
まぁ、ひどい書かれよう(笑)
ちなみに、今回のやり方は住宅展示場でやってあった
やり方です。
関西地区です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる