ハウスクラフトの評判ってどうですか?
482:
匿名さん
[2020-06-10 20:52:48]
|
484:
通りがかりさん
[2020-06-19 23:11:56]
他のハウスメーカーもっとひどいこと書かれてるのに…w
私も営業さんが若いとは書きましたが実際モデルルームの中では一番(唯一)素敵だなと思いましたし、押しているテーマがいくつかあって2階リビングや北面の土地等とても参考になりました。 ここでは建てませんでしたが参考にさせて頂きまして2階リビングにしました |
485:
名無しさん
[2020-06-21 00:16:43]
|
487:
検討中
[2020-06-30 21:58:10]
コロナでどこの工務店も見学会が中止になってしまってどうなるかと思ってたけれど、オンライン見学会とかインスタライブとかやってくれるところがチラホラあってありがたいです。ハウスクラフト含め。
ネットとかSNS使ってうまく営業できるところは強いと感じます。スタッフさんも気さくで印象いいです。 |
488:
通りがかり
[2020-08-20 00:26:28]
なんでもかんでも削除依頼は印象よくない
|
489:
通りがかりさん
[2020-08-20 12:33:40]
企業さんですので、集客イベントが大切なのはわかります。完成現場の周りで大人数集まってゲラゲラと話し込まれるのは、出来る限り控えて頂きたいです。
近隣住民は、高齢者も多く皆さん自粛しております。 住民が不安になる様な大人数のスタッフさんが集まり近隣をウロウロされる事は、少しは控えて下さい。 これから引っ越しされて来る方の為でもあるとおもいますよ。 |
490:
名無しさん
[2020-11-16 10:53:41]
ハウスクラフトさん検討中です。イベントにも何回か参加しました。
完成見学会などモデルハウスよりも自分たちの生活に近しい家を見学できるので、ついついテンションが上がって営業さんと話しこんでしまうこともあります…。こんな風にしたいなーとか思って。 気を付けなきゃですね。すみません。。。 |
491:
匿名さん
[2021-03-10 00:05:59]
設計料貰う前と後で対応が違う気がします、、
|
492:
通りがかりさん
[2021-03-12 15:55:14]
営業さんは凄く親身になって頂き良かったですが
上司のおじさんの食事自慢が苦手でお断りしました。 みんな自粛して頑張ってるのに少しは考えて欲しかったです。 営業さん頑張ってください。お断りしましたが応援してます。 |
493:
通りがかりさん
[2021-04-18 19:11:22]
こちらは構造材レッドウッドだかホワイトウッドどちらか忘れましたが木材値上がりの影響はどうですか?
|
|
494:
通りがかり
[2021-06-26 18:39:07]
ウッドショックの影響はあるのではないでしょうか。ハウスクラフトだけに限らずどの工務店もいまは厳しいですよね。
1年以上は影響がある、なんて説も… |
495:
戸建て検討中さん
[2021-08-22 01:21:34]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
496:
検討者さん
[2021-09-26 12:36:52]
会社公認SNSでの緊急事態宣言中の外出しましたUPはどんな気持ちであげてるのですかね?
打ち合わせ行く側への感染なんて考えてないのかな? 子供たちですら我慢してるのにね。 スタッフさんや社風は良かったのですが、 インスタグラムでの自称クリエイター風な感じが ちょっと笑っちゃいました。 |
497:
匿名さん
[2021-10-01 10:43:14]
夢だったマイホームを建てましたが後悔も大きいです。
楽しいヒアリングを経ていざ提案された図面を見ると あんなに出来る出来る言われていたものが全く反映されておらず ショックだったのを覚えています。 今までの打ち合わせのノートは何だったの?と。 そこから修正を重ね(金額がどんどん上がっていく) 期限があるのでなんとか折り合いをつけて建てました。 が建ったあとも不具合が多く、対応も遅い上に、担当者は来ません。 外構に関してはミスと修正の繰り返しで完全なるハリボテ状態です。 高い金額を払っているのに変な見た目になってしまい悲しいです。 |
498:
検討者さん
[2021-10-06 11:27:51]
NO472から481はどんな事が書いてあったのでしょう?
こちらは冷静に読むので情報として、削除はしないでいただきたいです。 逆に削除されている方が、気持ちが冷めます。 |
500:
名無しさん
[2022-02-12 09:55:09]
不具合の訂正などは業者の方だけが来て、確認などには担当者の方は来ません。
点検も外部委託のようなので、家が建ったあとは担当者の方などに会うことは無くなる感じですね。そういうものなのかもしれませんが、契約するまでの密な連絡や熱量を思うと呆気ないものです(笑) |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
色々変わりましたね。