十二間道路を挟んで岡本親愛幼稚園の向い側にJRの分譲マンション計画があります。
このマンションに関心のある方、情報交換をしませんか。
名称:ジェイグラン岡本
所在地:神戸市東灘区岡本3丁目70番1
竣工時期:平成25年3月下旬(予定)
入居時期:平成25年3月下旬(予定)
販売戸数:未定
販売価格:未定
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:70.54m²~110.13m²
バルコニー面積:5.10m²~29.86m²
公式URL:http://www.jgran.jp/okamoto/
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社(JR西日本グループ)
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
【仮称と物件概要を確認しましたのでタイトルと本文を一部編集しました。2012.04.12 管理担当】
【正式物件名を確認しましたのでタイトルと本文の(仮称)を削除しました。2012.05.08 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-27 10:44:13
ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)
621:
匿名さん
[2012-06-05 00:10:08]
|
||
623:
匿名さん
[2012-06-05 20:27:03]
腐っても「岡本」だし(笑)
|
||
624:
匿名さん
[2012-06-05 22:59:04]
>>622
全くの反対。売り出し即日完売。当時は全国のマンション業界でも一目置かれた現象だった。 |
||
625:
匿名さん
[2012-06-05 23:06:42]
↓これですね。不動産経済研究所より。
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=17576 売れ残りまくってたって、よくそんな嘘つけますね。。。 ま、これ以上書くと「また営業が」と卑怯・卑劣な言い訳手法をとられかねないので止めときますが。 |
||
626:
匿名さん
[2012-06-05 23:29:42]
>当時は全国のマンション業界でも一目置かれた現象だった。
別におかれてはないよ笑 |
||
627:
匿名さん
[2012-06-05 23:40:03]
やたらと昔の物件引っ張りだしてきてネガる人がいますね、、、
買いたいのはわかるけど、、、 しかし、販売前にここまでネガポジ含めて騒がれるのは、注目度の高さの裏付けですね。 いいもの造ってください! |
||
628:
購入経験者さん
[2012-06-06 00:26:48]
間取りが様子おかしい。
|
||
629:
匿名さん
[2012-06-06 06:26:07]
229が書き込みまくってるんでしょ。
「信頼出来る不動産屋に聞いてみる」って言ってたけど、どうなったんだ?(笑)。 |
||
630:
匿名さん
[2012-06-06 06:58:25]
甲子園は割安物件で人気があったような.記憶がある。
|
||
631:
匿名
[2012-06-06 07:20:23]
へ~。
どの物件ですか? |
||
|
||
632:
匿名さん
[2012-06-06 09:13:06]
625の直リンに出てる。
即日完売物件は、「ジェイグラン甲子園口天道町」1期(兵庫県西宮市、82戸、4,417万円、平均1.5倍、最高5倍) 一期でほとんど売れたんじゃあなかったかな。平均価格が4400万だからお手頃価格だったんだと思う。 ここも値ごろ感があれば、即完売だろうけど個人的には、どうかな~という感じ。 |
||
633:
匿名さん
[2012-06-06 10:00:48]
どうかな?っていったって甲子園と岡本は違うからね〜
値頃感も人それぞれだしね〜 ここをみていてくれて安くなったらいいね〜 |
||
635:
匿名さん
[2012-06-06 10:37:22]
競争物件がないというのもつらいところ。
|
||
636:
匿名さん
[2012-06-06 13:00:30]
あったら、ちっとは安くなっただろうけど、
そもそも新築でないところだから、仕方ない。 |
||
638:
匿名さん
[2012-06-06 21:51:35]
もう一軒の甲子園口のジェイグランも、
三期の販売すべてで即日完売だって、 かこのスレにあるぞ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
4500前後~なんてありえないって。
ここは売れ残らないよ。