2年前に一戸建てを購入したのですが、日差しが入らないせいか冬場は特に寒くて仕方がありません。
土地を購入したときに営業曰く「日当たりの良さが売りです」と言ったため購入、設計段階ではデザイナーもその辺を考慮して設計していると思っていました。しかし出来上がった家は、夏場でも夕方には照明を付けないといけないくらい暗く、特に冬場は12時位にはもう照明を付けなくちゃ、と準備しなければならず、「なぜこんな設計にしたんだ!」と毎日がストレスの溜まる日々です。
今は「設計ミスを認めて改修せよ」と営業に言っているのですが、「無償対応は出来ない」と言われる始末。とても腹立たしく、本当に悔しいく、足元を見られているようで毎日涙を流してます。こんな状況から脱却できる方法は無いのか日々模索しているのですが、素人のため何をどうしたらよいか分からなくなってしまい、ますますストレスがひどくなり、怒りがこみ上げてきます。
この家に一生を懸けてローンを払うのがバカバカしくなります。
何か良いアドバイスなどございましたら教えて頂けないでしょうか。
以上、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2012-03-27 00:45:53
日が入らね~(怒)!
19:
匿名さん
[2012-03-28 14:21:12]
|
20:
匿名さん
[2012-03-28 14:56:49]
|
21:
ビギナーさん
[2012-03-29 12:43:39]
|
22:
匿名さん
[2012-03-29 14:21:44]
>21
2階建てで1階に軒がない家が増えてるから、昔は軒は有りました、今は田舎だけ。 |
23:
匿名
[2012-03-29 17:43:30]
日当たりが売りで買った物件が、あたらないなんて・・悔しいですよね。
っていうか騙された感じですよね。弁護士に相談すればどうですか? |
24:
匿名
[2012-03-29 20:06:36]
そうだね、相談すれば良い。
2年も経って、今頃何言ってるの?とあしらわれるでしょうけど、相談自体は自由。 |
25:
匿名さん
[2012-03-29 20:41:08]
光を入れるスカイライトチューブですね。
|
26:
購入検討中さん
[2012-03-29 21:20:54]
>今は「設計ミスを認めて改修せよ」と営業に言っているのですが、「無償対応は出来ない」と言われる始末。
契約時、設計図は添付されなかったのでしょうか?その図面を見て、契約されていたならば、設計図通りに施工されていない場合などは違約となりますが、設計図及び仕上げ表とおりに施工されていたとしたら、それは施主も納得済みというふうに判断されてもしかたありませんね。 設計ミスを追及されたいようですが、設計書通りに施工されているが、建築基準法等の法令基準に合致しないなどの明らかな設計ミスがなければ、この訴えは単なるクレーム(言いがかり?)と受け取られてしまうでしょう。 日照の問題は、冬至において日照が何時間確保されいる土地なのかがわからなければ、それ以上の判断はできませんだ、立てる前に土地の日当たりくらい確認しているでしょうから、それ以上の日当たりを望むのはちょっと。 |
27:
匿名さん
[2012-03-29 22:23:05]
>日当たりの良さが売りです!と言ったため購入
営業を信じる人が悪い!騙してでも売るのが営業ですよ 購入前に日当たりや地域など調べるのは普通です 人は騙すものと思って疑ってかかること。 |
28:
匿名さん
[2012-04-01 00:55:02]
屋根にはたくさん日が当たってるんじゃない?
部屋に入るかどうかは間取りしだい。 |
|
30:
匿名さん
[2012-04-03 11:02:44]
まずは失礼ながらスレ主さんの無知が一番の原因と思われます。
住宅購入の際は洋服や車の購入と一緒に考えず勉強するところから始めるべきでした。 土地の広さと家の広さが全くわかりませんが,40坪程度のお宅ならば土地が50坪以上あれば隣家があろうと明るさは十分確保できます。 「日差し」とおっしゃられていますが,現代の住宅においては日差しは植物の管理以外ではほとんど「害」になるだけです。高高住宅における夏場の日差しは室温の上昇の原因になります。 冬場は日差しにたよることなく暖房で十分な暖を取ることができます。これができないということであれば高高住宅でないか,暖房計画に問題があるでしょう。 日が当たらなくても家の周りにスペースさえあれば明るさは十分に確保できます。 北向きのお宅の北側の部屋が日中くらいということはありません(適正な大きさの窓があれば)。 >土地を購入したときに営業曰く「日当たりの良さが売りです」と言ったため購入、設計段階ではデザイナーもその辺を考慮して設計していると思っていました。 実際に土地自体は日当たりが良いのでは?隣家との距離が近すぎるのではないでしょうか? デザイナーが日当たりを考慮していると思っていたのは勝手な思い込みです。デザイナーは諸全デザイナー。住む人の事を考えてくれる人に当たれば良いかもしれませんが・・・。 |
31:
匿名さん
[2012-04-03 12:11:45]
>>日差しが入らないせいか冬場は特に寒くて仕方がありません
複層Low-Eガラスだと冬の直射日光でも余り室温には影響しないです。 冬の日差し室温を上げたい方はLow-Eは避けた方が良いですが、反対に夏の日差しの影響も受けますが・・・ |
32:
入居済み住民さん
[2012-04-03 13:38:36]
>>31
そこは庇、シャッター、すだれ、緑のカーテンなどでカバーできれば良いかと。 |
33:
匿名さん
[2012-04-03 13:58:44]
>30
失礼ですが高高に住んでますか? >冬場は日差しにたよることなく暖房で十分な暖を取ることができます。 パッシブは? 日差しは窓から入る影響だけではないですよ。 夏の日差しを防ぐ軒、庇はないのですか? |
34:
匿名
[2012-04-04 01:32:58]
日射しは害とまで言い切るのだから、
北道路の敷地の南側に目一杯寄せて家を建て、南燐家の影の中で生活するんだろ。 変な奴だ。 |
35:
匿名さん
[2012-04-04 06:32:55]
害は言い過ぎだと思うけど、
直射日光を室内に入れずに 部屋を明るくするという考え方なら理解できる。 |
36:
匿名さん
[2012-04-04 20:50:17]
|
37:
匿名さん
[2012-04-04 21:09:58]
ここのスレ主も建て逃げだね
|
38:
匿名さん
[2012-04-04 22:55:00]
|
39:
匿名さん
[2012-04-05 00:24:14]
|
リビングの上に部屋がある場合は必要とされる軒の出は違うでしょ。
初めにそのこと書かないとみんな自分の家ベースで勝手な想像するよ。