HMさんは諦め・・・ 地元工務店さんで考えています。 AIWA匠さん。住まい工房さん。エルハウスさん。
おすすめの工務店さんはありますか? やめといたほうがいい工務店さんはありますか? 上記以外でもおすすめがあればぜひ教えていただけたらと思います。
坪単価40万円前後で、何とかならないかな~と思っています。
自然素材(構造材、床無垢の木に漆喰か珪藻土の塗り壁)にこだわって・・・。
わたしは無理だと思うのですが、主人は絶対どうにかなると言い張っています。
あと、おうち自慢もぜひ聞きたいです。 よろしくお願いします*^ー^*
[スレ作成日時]2012-03-26 11:08:21
松本市で、新築検討中です
445:
口コミ知りたいさん
[2019-06-13 17:41:35]
また色々調べて、わからないことがあれば、書き込みさせていただきます。お暇なときに目をとおしていただければ大変に助かります。ありがとうございました。
|
446:
マンコミュファンさん
[2019-06-13 18:39:22]
|
447:
匿名さん
[2019-06-13 18:46:25]
|
448:
ツノセン
[2019-06-13 19:40:07]
集光ビルドですよ?
契約しようとした人の内容を見たら、洗面台が、一面鏡とか?そういう設備機器が安かったですね! まぁ?あの価格ですからね! いや?悪くないと思いますよ!その内容でいいと思えば! |
449:
ツノセン
[2019-06-13 19:44:03]
ピアさんは、友達が建てて失敗しました!資金計画から失敗と、友達が言っていました!
展示場に見に行って流れで建ててしまってみたいな!リアルガチですよ! 自分、何も人様のこと言ってませんからね! |
450:
ご近所さん
[2019-06-13 21:03:59]
ピアは耐震等級3取れって言ったらそのままとれるのか?と聞いたら「申請費用出せば変更なしでとれる」とは言っていた
別んとこにしたけど 秀光は最高でしょ ベストオブベストだよ |
451:
421
[2019-06-13 21:29:44]
資質がわかった、と言っただけで良いとも悪いとも言ってませんが。何か自覚されている節があるのかしら?話すとは何を?こちらはわかっただけで、批判も誹謗もしてません。見ている皆さんもツノセンさんのこと理解したのでは?
|
452:
職人さん
[2019-06-13 22:11:26]
どうでもいいけど、HP見たらところどころ「・」が入っていないところがあったからなくても間違いではない
|
453:
口コミ知りたいさん
[2019-06-13 22:12:36]
421さん、批判も誹謗もしていないなら黙っていればよいのでは?ツノセンさんは建設的な意見を色々と述べてくださっていますので、あなたの書き込みで不愉快な思いをなさってこのスレからいなくなられては困る方もいると思います。
|
454:
ツノセン
[2019-06-13 22:40:07]
|
|
455:
ツノセン
[2019-06-13 23:10:44]
446番さんの言う通り!落ち着いて考えたら、最初から自分、別にアドバイスしたのが、こんなになって・・・
もう、くだらないですわ!何も自分プラスじゃないのに、色々言われて! 自分からは、批判もしてませんからね!てか本当の事! 平和なサイトに戻ってね! さようなら! |
456:
職人さん
[2019-06-13 23:32:13]
さよおなら
二度と来なくていいよ |
457:
421
[2019-06-14 05:42:34]
自社のアピール半分、名前出しつつ、他社の評価していることが目に余ったもので。余計な事を言いましたね。すみません。ここまで来たらツノセンさんのところへ直接行かれたら良いのでは?
そもそも自分にプラスに?それはお客様探し?のためにここへ書き込みなさってるようなので。 |
458:
口コミ知りたいさん
[2019-06-14 07:20:31]
421さん、お願いですから謝罪するならそれだけにしてもらえませんか?謝罪しているのにそのあとご丁寧に意見提案ですか・・・。そういう対応は荒れるんですよね。聡明な方なら分かると思うんですが・・・。
|
459:
匿名さん
[2019-06-14 22:44:42]
458も大概だと思うよ
建設的な意見とか書いてあって笑っちゃったわ |
460:
口コミ知りたいさん
[2019-06-15 14:09:52]
459さんは、建築関係の方ですか?
|
461:
匿名さん
[2019-06-16 09:58:51]
|
462:
猫みみ男
[2019-06-25 01:26:00]
ツノセンさんこんにちは!
まだいらっしゃいますかね? 過去の投稿全て見ましたけどツノセンさんの言ってることなんとなくわかりました・・というのも僕も建設関係の仕事(主にHM)してますので。。 元請けがどれだけ取っていて下請けがどれくらいの金額でやっているか、そうなるとその工事の質は?と思ってしまい大きいところには頼みたくないと思ってました。 ツノセンさん一度会うかしてお話しさせてもらえません?どうすれば会えますかね? |
463:
通りがかりさん
[2019-08-23 19:16:40]
だいぶ経過したがフジ・マックスさんからのアクションは無かった。もう居なくなったのか
|
464:
421
[2019-08-24 07:23:24]
ツノセンさんからいろいろ脅されましたが本人からも弁護士からもなーーんにも連絡ございません。
|