住宅関連ニュース「NHK受信料」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. NHK受信料
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-09-11 01:40:00
 

みんな払ってる?

[スレ作成日時]2004-08-23 18:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料

182: 匿名さん 
[2004-09-11 16:42:00]

視聴者の信頼をなくせば受信料は集まらない。
これ会長の国会発言、正に現実になったね。
183: 匿名さん 
[2004-09-11 17:27:00]
NHKを国に
受信料を税金に
海老沢を小泉に
置き換えてみると税金を払うのが馬鹿みたいです。
184: 匿名さん 
[2004-09-11 19:00:00]
>>183
なるほど、そう置き換えると、タバコを吸って税金払ってるのが
バカみたいに思えるな、うんうん。
185: ↑ 
[2004-09-11 20:31:00]
ヘビースモーカーは高額納税者
186: 匿名さん 
[2004-09-11 23:21:00]
バカらしくてタバコなんて吸ってられねぇよ!
187: 匿名さん 
[2004-09-12 09:03:00]
バカらしくて受信料なんて払ってられねぇよ!
188: 匿名さん 
[2004-09-12 17:15:00]
189: 匿名さん 
[2004-09-12 18:12:00]
>>188
これでも受信料を払ってる人って、スゴイとおもうな。
払いたくない人は解約した方がいいよ、簡単なんだから。
190: 匿名さん 
[2004-09-12 19:50:00]
新聞の勧誘員とNHKの集金だけはいくら落ちぶれてもなりたくない。
それは人としてまっとうな答えだと思うのだが・・・。
191: 匿名さん 
[2004-09-12 22:54:00]
NHK****野郎は消えろ
192: 匿名さん 
[2004-09-13 00:04:00]
これでもタバコを吸ってる人って、すごいとおもうな。
税金払いたくない人は買わないほうがいいよ、簡単なんだから。
193: 匿名さん 
[2004-09-13 09:43:00]
俺はNHKは払った事がないし、数年前まで来ていた集金人はみな追い返していた。
しかし、残念ながらタバコが止めれん。これは中毒だから、NHKのように簡単には
いかんのお。ニコチンパッチも不整脈が出ただけでクソの役にもならんかったわい。
194: 匿名さん 
[2004-09-13 14:26:00]
つまり、自分に甘い、と。
195: 匿名さん 
[2004-09-13 14:41:00]
>192
どこにでも顔だしてタバコの話しを振るなよ。キチ外。
196: 匿名さん 
[2004-09-13 17:06:00]
タバコの話し って何ですか?
197: 匿名さん 
[2004-09-13 23:55:00]
>192
基本的に、タバコは金を出さないと手に入らない仕組みになってる。
NHKと違ってタバコメーカーは頭がイイな(笑)
198: ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
[2004-09-14 00:04:00]
???
199: 匿名さん 
[2004-09-14 11:12:00]
中毒者はみな自分に甘いじゃろ。わしだけではないわ。NHKは197の言うとおり
中毒であろうがなかろうが、ただで見れるんじゃから、見ようが見まいが払え
と言うんが問題じゃろ。NHKしか放送がなかったときの法律を、意味のない
「公共放送」でごまかして、未だもって振りかざしておるのじゃ。抵抗せにゃ。
200: 匿名さん 
[2004-09-14 11:59:00]
今こそNHKを玉砕しなければ、国民の平和はない!
201: 匿名さん 
[2004-09-14 12:41:00]
そうじゃ、そうじゃ!じゃが、「玉砕」ではなく正しくは「粉砕」ではないかのお。
202: 匿名さん 
[2004-09-14 13:04:00]
NHKがなくなっても、タバコ税はなくならないよ。
あぁ、税金がもったいない。
203: 匿名さん 
[2004-09-14 13:18:00]
じゃが、中毒で止めれんのじゃ・・・トホホホホ。その税金で更生施設をこさせて
くれんかのお・・・
204: 匿名さん 
[2004-09-14 16:55:00]
そんな有意義に税金など使ってくれません。
NHKの受信料と同じです。
205: 匿名さん 
[2004-09-14 17:06:00]
NHKと戦ってる皆さん!タバコ税とも戦って下さい!
受信料払わない!タバコ買わない!
206: ----- 
[2004-09-14 17:22:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
207: 匿名さん 
[2004-09-14 17:27:00]
↑ 更生施設強制収容
208: 05より 
[2004-09-14 18:41:00]
まあまあみなさん!!争いはやめてくださいよ!!!!楽しくいきましょう!!恒例の!!!!さらに!!!!どうぞ〜〜〜〜〜〜!!!
209: 匿名さん 
[2004-09-14 21:41:00]
>>205
タバコを買ってる人は、納得してるから買ってるわけでしょ?
税金が多くてイヤな人は既に禁煙してるよ。
NHKが問題なのは、真面目に払ってる人を無視して、未契約の人にも番組を提供してる事。
NHKの無能を棚に上げて、関係無い喫煙者にウダウダ言わないでよ。
210: 強制収容中毒患者 
[2004-09-15 10:10:00]
と、とりあ えず、 受信 りょう に 的を しぼって く・ だ・ さ・ い
ガクッ ・・・
211: 匿名さん 
[2004-09-15 11:27:00]
http://www.asahi.com/national/update/0915/006.html


ただいま受信料拒否者が増加中!
212: 匿名さん 
[2004-09-15 17:55:00]
最近は契約者でもNHKの不祥事を理由に受信料を拒否すれば、集金人もあっさりひきさがるらしい。
会社の同僚が言ってたよ。「昨日集金人が来たけど『最近の不祥事に抗議するため受信料は払わん』
と言ったら、『最近そういう方が多いんですよね』との言葉を残してあっさり帰っていった」とのことです。
これ実話。
213: ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
[2004-09-15 19:52:00]
今、NHKでは先の拒否文句を述べられて、支払い拒否された方のリストを作成し、今年末に債権回収会社に回収依頼をいたす予定であります。よってそのようなことになる前にきちんと収められますようにお願いいたします。
214: ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
[2004-09-15 21:09:00]
>今年末に債権回収会社に回収依頼をいたす予定であります

お待ちしていま-す !!
215: ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
[2004-09-15 21:14:00]
甘くみるなよ。
216: ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
[2004-09-15 21:24:00]
>甘くみるなよ

今年末なんて悠長なこといわずに今月中においでよ。
ふたたび
お待ちしていま-す !!
217: クビを長〜くして 
[2004-09-15 21:38:00]
>>213
待ってるよ。
私は今週中いや、明日でもイイよ。とにかく早く来てね〜
ハッタリじゃないんしょ! お 待 ち し て ま 〜 す !!!!!
218: 匿名さん 
[2004-09-15 21:44:00]
>>211 の記事より。

 一連の不祥事をめぐる9日の衆議院総務委員会の時点で、NHKはすでに営業現場での受信料の拒否が約1万3000件にのぼることを把握していたが、海老沢勝二会長に代わって答弁に立ったNHKの和崎信哉理事は、苦情・意見の総数について「6512件」と答弁していた。

 この6512件は、東京の放送センターと地方放送局にある視聴者対応部署に電話やファクス、電子メール、手紙で寄せられた意見の総数だったという。


あははは...
集金人は、NHKにも見放されたらしいな。
夜遅くに集金に行ってバカにされて苦労してるのに、哀れだな。
219: 匿名さん 
[2004-09-15 21:49:00]
なお、受信契約数は、およそ3826万です。
220: 匿名さん 
[2004-09-16 10:07:00]
>>211 の記事より。
NHK広報局によると、この数字は、すでに受信契約を結んでいた視聴者が、
今回の不祥事を理由に支払いを拒んだ件数だという。新規の受信契約の
依頼に対して受信料の支払いを拒否された例は含まれていない。

なるほど。
3800万契約のうちの1万3000件の拒否ですか。
0.034%のキチガイがいるんですか。
いるだろうな、それくらいは。

99.966%が正常。
221: 匿名さん 
[2004-09-16 12:30:00]
>>220
大切な契約者に対して、NHKの不祥事を理由に支払いを拒否した瞬間にキチガイ呼ばわりか...
やっぱりNHKは非常識な集団だな。

払わない人には、それなりの理由がある。それを払拭して解決する努力もしないでバッサリかよ。
222: 匿名さん 
[2004-09-16 12:49:00]
> 払わない人には、それなりの理由がある。

払ってる人にも、それなりの理由がある。

それをこっちが正しい!そっちが正しい!なんて
こんなトコで言ってても、まったくもって不毛。暇の極限。

そう、俺も暇人です。
223: 匿名さん 
[2004-09-16 13:35:00]
220はやはり少し○ツムが弱いのかもしれない。
「キチガイ」とか書くし。

「3800万契約のうちの1万3000件の拒否ですか」って、4600万世帯しか
無いのに3800万世帯も契約しているわけ無いだろうが。うそばっか、書くな。
延べ契約数か。 それとも何か、800万世帯も払ってない世帯があるんですって
言いたいのか。
224: 匿名さん 
[2004-09-16 14:13:00]
>>223
http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/index.html

右下の月次推移をクリック。

H16年7月末現在の契約数は、38,265,993だそうです。
もっとも信用しなければお終いですが。

免除世帯もあるみたいだし、223みたいな拒否世帯もあるし、
800万世帯くらいなら払ってない世帯はあるでしょうね。
あれ、免除世帯は契約数に入ってるのかな・・・わかんねぇや。
225: 匿名さん 
[2004-09-16 14:40:00]
223は間違いなく無知ですね。
「うそばっか、書くな。」とか書くし。
226: 匿名さん 
[2004-09-16 17:07:00]
↑ 我がとこのNHKの資料で物言う奴の事を「無知」と言う。
227: 匿名さん 
[2004-09-16 18:54:00]
>>226
何にでも難癖つけて、信用しない奴のことを「阿保」と言う。

http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/h16/html/G2301300...

平成15年度末における受信契約総数は、3,816万件であり、うち一般受信契約数(普通契約及びカラー契約)が2,615万件、
衛星放送受信契約数(衛星契約及び特別契約)が1,201万件となっている。
228: 227 
[2004-09-16 19:00:00]
出典を書き忘れました。

総務省発行、 平成16年度版 情報通信白書 です。
229: 匿名さん 
[2004-09-17 10:21:00]
227、228はやっぱり○ホかも知れない。総務省=NHK。以上。
次の方、どうぞ!
230: 匿名さん 
[2004-09-17 13:16:00]
3800万契約の事実を受け止められないで、
総務省=NHKだと言い切る阿保がいるスレはココでつか?
231: 元祖どうぞ!!  
[2004-09-17 18:27:00]
229 どうぞは俺の特許だ。真似するな!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる