NHK受信料
82:
78
[2004-09-01 23:56:00]
|
83:
↑
[2004-09-02 00:29:00]
お前は屁理屈な男だな。お前みたいな人間はきっと職場でもどんな人間か想像つくな。きにくわないことがあると、自分ではなく、回り、職場のせいにする。一応頭でっかちの悪知恵はある人間だろう。もっと違った方向に、知恵と頭を働かせたほうが、お前のためになると思うのだが、そんなことは他人には関係ない。もっと素直に生きてみなよ。ひねくれすぎ。女の腐った奴。お局。
|
84:
80真摯なお願い
[2004-09-02 00:31:00]
↑同感。もっと素直に、ひねくれず、男らしく生きていかれることを望みます。
|
85:
匿名さん
[2004-09-02 12:19:00]
例えば公共の広場で大道芸人が芸をしてて
終わったら、近くに来て「お前今、見てただろう!金払え」って 言うようなもんだよね。NHKって。恥ずかしい奴らだよ。まったく。 |
86:
匿名さん
[2004-09-02 12:45:00]
不祥事はするし、つまらない番組つくるし、金は取るし。
やだやだ、民間でこれやったら潰れてるよ。 戦後の汚物だな。 |
87:
匿名さん
[2004-09-02 13:04:00]
NHKでしか見ることのできない(民放ではやんない)番組もあるのに。
それがつまらないかどうかは視聴者が判断することで。 見る人は払う、見ない人は払わない、しっかりそういう仕組みになれば、 こんなスレもたたないと思うんですがねぇ。。。NHKさん。 早くデジタルになればいいですね。 |
88:
匿名さん
[2004-09-02 13:43:00]
73、76を書いた者です。
債権回収会社がNHKの受信料を取り立てに来た、と騒いでいる方が いらっしゃいますが、本日午後1時、念のためNHK視聴者コールセンタ ー問い合わせたところ、「そのような事実は現在、過去とも一切ない」と の回答でした。 一応ご報告まで。 |
89:
今日はお天気
[2004-09-02 14:43:00]
集金人は全て追い返している。見ようが見まいが払う必要は全く無い。
他にお金のかかることはいくらもあるのだ。実際集金人は一応に柄が悪い のは事実だ。ゴロツキどもが。受像機があれば見ようが見まいが払えと いう、放送がNHKしかなかった頃の法律が今も生きているのだ問題だ。 シール張ろうが張るまいが金輪際払わんぞ。罰則が無いのだ。「公共 放送」というのも聞こえは良いが、意味の無い死後であることは少し 考えれば誰しも分かることだ。以上が分かっていてそれでも払うという 人はその人の性癖としか言いようが無い。金輪際払わん。 |
90:
匿名さん
[2004-09-02 17:32:00]
今までBSは払って無かったんだけど、オリンピック見たさに「メッセージ消して下さい」って電話しちゃったんだよね。
来るだろーなー集金。 |
91:
匿名さん
[2004-09-02 17:49:00]
オリンピックをNHKで観てやったって心情だよね。
こちらサイドとすれば。 |
|
92:
88へ
[2004-09-02 19:45:00]
どんな会社、団体でも秘密があります。
|
93:
匿名さん
[2004-09-02 19:57:00]
>>92
社員の横領とかな(笑) |
94:
匿名さん
[2004-09-02 20:30:00]
|
95:
匿名さん
[2004-09-02 21:42:00]
|
96:
匿名さん
[2004-09-03 00:36:00]
最近はNHKの集金が来ても「横領」って言うと黙っちゃうらしいけど、ここでも同じだね。
|
97:
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
[2004-09-03 01:02:00]
何?
|
98:
匿名さん
[2004-09-03 06:57:00]
|
99:
↑
[2004-09-03 09:13:00]
例えば、警察不祥事は多いですが、そのことを主張しても犯罪が」許されるわけではありません。ですからNHK職員の着服問題と、受信料未納問題とはまったく関係ない。お前そんなこと分かるだろ。このどアホ。
|
100:
↑氏へ
[2004-09-03 09:47:00]
88を書いた者です。
88に書いた通り、NHKは「受信料の取立てを債権回収会社に依頼すること はない」と正式コメントしていますが、この点についてのご意見はいかがで しょうか。 それとも92氏が言う通り、NHKには表に出来ない秘密があるのでしょうか。 |
101:
匿名さん
[2004-09-03 13:03:00]
>99
なぜ、最初に謝れないのかな? 警察もしてるからって許される事じゃないし、他の事例を出して自分を正当化するのは良くないと思うな。 それに、いくら匿名の掲示板だからって、「アホ」とか言わないほうが良いよ。 どんなに良い事を言っても、最後の「アホ」で、子供の喧嘩になっちゃう。自分が損をするだけだよ。 私が経験した限り、NHKの集金の人って、あなたのような人しか来ない。少なくとも、契約する気にはなれなかったな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何故見ちゃいけないの?そもそも、NHKのシステムに問題が有るんだよ。
今のルールの中で、視聴可能者全員から契約を取り付けることなんて出来ないでしょ?
今、受信料を払ってる人は、未契約者の分も負担してる事になってる。
要するに、事実上「他人の分まで払う」or「他人に払ってもらう」の選択は、個人の判断に委ねられてるわけ。
勿論、私はそんな理不尽な料金を払う気は無いし、払わなくても見られるものを見ない程お人好しじゃない。
払っていない人に見せない様にするのはNHKの義務だと思うよ。
>>81
私を納得させるような理屈でも考えてからにしなさいよ。
あなたの威勢の良い一行文は飽き飽きだよ。>>80さん位の文章書けないの?