丸紅株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランスイートブルーってどうですか?パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-13 11:16:54
 削除依頼 投稿する

パート5になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169152/
物件URL:http://www.gs-blue.com/

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-03-24 18:33:26

現在の物件
グランスイートブルー
グランスイートブルー
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数: 335戸

グランスイートブルーってどうですか?パート5

568: 匿名 
[2013-04-07 18:33:38]
市川と船橋は浦安と合併したがっている。詳しくは知らないが千葉市と変わらないのでは?
千葉市の方ががんばっている部分もある。
569: 匿名さん 
[2013-04-07 18:41:04]
>559
2002年にシーガーデンというマンションを検討していた時、2010年にはほぼ完成してるって、
長谷工の営業が言っていたけれど、
10年間にできたのは、マンションだけ。

千葉みなとが再開発されるのは塩漬けですね。
570: 匿名 
[2013-04-07 20:05:14]
再開発が止まるのはよくある話、期待しちゃいけませんよ。
571: 匿名さん 
[2013-04-07 21:43:36]
>568
浦安はディズニーランドと日本最大の鉄鋼団地があり、
超財政が豊かなので、昔から、船橋、市川、習志野に求婚されいました。

単独で豊かなので、独身のままです。
572: 匿名さん 
[2013-04-07 21:45:02]
10年間に出来たのはマンションとパチンコ屋もお忘れなく!

573: 匿名 
[2013-04-07 23:55:06]
千葉みなと再開発計画は平成5年からスタートしてます。
なので今年は計画開始から20年になります。
早く神戸や横浜みたいなお洒落な街にならないかなー。そうすれば幕張に移転した花火大会も戻ってくるかもしれませんね。
574: 匿名さん 
[2013-04-08 07:31:45]
花火大会は、このマンションができたから(保安距離が保てない)
移転したのです。
575: 匿名さん 
[2013-04-08 10:04:38]
船橋や市川も習志野もわりと財政良いですが。
全部合併しても千葉市より面積ずっと狭いですね。


東葛一帯の大合併がありそうですが、そうなると人口280万人だそうです。
それで千葉市と同じくらいの面積。

こうなると下剋上で、千葉県は躍起になってどんどん子分の千葉市に投資してくれることでしょう。

ただ、千葉市の欠点は行き詰まりの地理。
横浜の東海道とは違います。
成田と都心の中継点でもない(直線で)。
俗に千葉の八王子と言われる所以です。


美浜区が都心に近く、それでも企業が撤退する中、ここを集中して開発していくのが精いっぱいかと思います。
あとは習志野や四街道との合併。
四街道からは反対されましたが、習志野なら幕張つながりで可能性があります。

ただ、習志野は船橋と合併したがっているかも。
576: 匿名さん 
[2013-04-08 22:56:30]
周辺で、千葉・稲毛海岸・幕張新都心・蘇我とそれぞれ開発が進んでて、
あえて、千葉みなとをどうこうする意味がないってことでしょ。
将来の開発を宣伝されたって、期待できないことは普通誰でもわかることだよ。
577: 匿名さん 
[2013-04-08 22:58:30]
千葉・稲毛海岸・幕張新都心・蘇我の開発は進んでいません。
千葉みなとと同等レベルです。
579: 匿名さん 
[2013-04-09 09:03:40]
>575
八王子は山梨、長野につながっていますが。
580: 匿名さん 
[2013-04-12 18:57:23]
千葉は、太平洋を越えたアメリカとつながっていますが。
581: 匿名さん 
[2013-04-12 22:08:31]
大空を仰いで宇宙とつながってます。
582: 匿名 
[2013-04-12 22:24:41]
ここには検討者居ませんね
583: 匿名さん 
[2013-04-12 22:38:44]
ここの検討者はどこにもいないのかもしれないよ。
584: 匿名さん 
[2013-04-14 16:18:54]
100平米超の部屋がかなり値下げになりましたね。
この価格ならいいかなと思う人が出で来るかもしれないですね。。。
とはいっても我が家には広すぎるので
もう少し小さい部屋を希望していますけれど。
585: 付近住民 
[2013-04-26 01:13:43]
千葉みなとの海沿いの再開発は今年になって工事を再開したみたいですよ。土台のコンクリートが大量に作られて海沿いに置かれています。来年の8月の完成を目指すらしい
586: 匿名さん 
[2013-04-27 01:10:33]
津波対策のコンクリートですか?
587: 匿名さん 
[2013-04-28 19:26:05]
ここまだ完売しいてないんですね。

このあたりどう考えても開発とは程遠いですよね。

589: マンション住民 
[2013-04-29 18:49:52]
開発は今は防波堤が完成、埠頭、桟橋の基礎工事も始まると思います。私も見てきましたが公安局の土地に土台となるコンクリートが大量に置かれています。今年4月に施工開始で完成は平成28年らしいですけど 行政のホームページも最近になって更新されて工事を行うようなことが書いてあります
590: 検討中 
[2013-04-29 19:00:28]
パチンコ前の建設は病院施設らしいけど、働く人、人口が増えれば発展していきそうな気がします。少しずつですが、少なくともこれから発展することはあっても腐ることはなさそうです。参考ですがネガティブ意見のほとんどがライバル会社、若しくは身内のライバル担当者と友達の不動産関係者が言っていました。それも大事な仕事と苦笑してました。マンション選びでこの掲示板を参考にする人はネガティブ意見はあまり気にすることはないと思います。
591: 親同居さん 
[2013-04-29 19:02:36]
パチンコ前の建設は病院施設らしいけど、働く人、人口が増えれば発展していきそうな気がします。少しずつですが、少なくともこれから発展することはあっても腐ることはなさそうです。参考ですがネガティブ意見のほとんどがライバル会社、若しくは身内のライバル担当者と友達の不動産関係者が言っていました。それも大事な仕事と苦笑してました。マンション選びでこの掲示板を参考にする人はネガティブ意見はあまり気にすることはないと思います。
593: 匿名さん 
[2013-04-29 23:57:20]
>589
>590

>参考ですがネガティブ意見のほとんどが
>ライバル会社、若しくは身内のライバル担当者
>と友達の不動産関係者が言っていまし

この掲示板でネガティブ意見は、いろんな方々から出てると思いますが、
そのお友達は、発言者がどこで働いている人か?特定できるんですね。

・・・ぷっ。
594: 購入検討中さん 
[2013-05-01 17:00:40]
買取保証があるんですよね、
これで何とか資金計画を調整したいと思っているのですが高めに買ってくれるといいのですが。。

およその計算ですが買取が成立すれば4LDKも何とかなりそうなんですよ、
できればLの角住戸プランがいいと思っています、584さんが値下げ情報を下さったおかげで目が行きました。

千葉みなとの将来性を考えても多少頑張って購入する意味があると思っていますので値下げ価格で買えるとなれば更に魅力的に思えます。
595: 匿名さん 
[2013-05-01 18:13:02]
住民板を見るとかなりあれな人が住んでいるので、
安いからといって購入すると問題があるかもしれない。

住民の質も含めての住環境だから。
596: 匿名さん 
[2013-05-01 20:30:05]
海沿いの再開発は、元々千葉みなとにある観光船の桟橋が移動されてくるだけでしょ。
大したことではないよ。
商業施設は、全く期待できそうにないね。
597: 付近住民 
[2013-05-02 00:57:29]
完成されれば、前とはちがうおしゃれな港になると思うけど
598: 匿名さん 
[2013-05-02 04:38:50]
おしゃれな港?くだらない事に血税使わないで貰いたい。安全な港で十分。
600: 匿名さん 
[2013-05-02 22:25:31]
そもそも、港なんてさほど必要とするものじゃない。
毎日船に乗るわけでもないし。
商業施設の充実、交通機関(京葉線)の利便性向上。
この2点が改善しない限り、千葉みなとの将来はないと思う。
601: 匿名 
[2013-05-03 13:27:16]
大型パチンコ店が2店並んでる時点でお洒落な港にはならないですね。
商業施設を作るにも土地がないですし…。
年末には日本で2番目に大きいイオンモールが幕張にできますからね、わざわざ千葉みなとに来る人はいない気がします。
602: 物件比較中さん 
[2013-05-04 18:57:34]
住民板によると、もう既に規約変更して、ペット優先のマンションになってるみたいですね。
エレベーターが犬臭くても文句言えないし、犬の毛がくっついてもじっと我慢しなくちゃならないのは、辛いかも。

604: 匿名さん 
[2013-05-08 21:05:49]
観光船の桟橋の移動と同時に横浜のベイサイドマリーナみたいになればいいのに。
日本は海に囲まれているわりには海岸線の使い方が下手ですよね。

話は違いますが、千葉みなとでとても気になっているのがクリッパーというジャズ・バーです。
港でジャズってけっこうお洒落ですよね。
どんな感じのお店ですか?
605: 匿名さん 
[2013-06-04 23:43:18]
大人しくなったけど少しは売れたの?
606: 匿名さん  
[2013-06-06 09:17:42]
物件近くのポートパーク前広場は毎月第3日曜日にフリーマーケット開催されるので
珍しい商品とかお買い得商品とか売られていますのでその日は多くの人が来ます。
朝早くから始めていますのでここに住むと毎月子供さんと行くと楽しみも増えると
思います。

608: 匿名さん 
[2013-06-07 13:34:46]
2線路線が利用できるのはうれしいです
大規模マンションだけに共用施設も豊富ですね。
これは大規模ならではという感じですよね。

デイリーショップがあるので何か買い忘れたときは活用できそうですね。
610: 匿名 
[2013-06-07 22:35:11]
大規模なのにゲストルームがないのが痛い。ディスポーザーがないのも主婦目線からすると残念です。
611: 匿名さん 
[2013-06-08 19:42:01]
今更あーだこーだ言っても意味ないでしょ。
其れなりのマンションだし、其れなりの人が買えば良いだけの話。



612: 匿名さん  
[2013-06-10 09:20:57]
駅は徒歩で行ける距離だしイベントの出来る広場や郵便局や市役所ほとんどの買い物が
できるショッピングセンター治安とかも近くに千葉中央署がありなにかあったとしても
すぐ対応してもらえるのは安心だと思います。
駐車場も100%なら悪くはないと思うんです。
614: 匿名 
[2013-06-10 19:35:48]
613さん

京葉線の物件に否定的なあなたが、なぜこの板を見ているのでしょうか?
不動産関係者もしくは荒らしとしか思えないのですが。
615: 匿名さん  
[2013-06-12 11:32:39]
物件仕様は地震の揺れにも強く揺れも従来のマンションよりも抑える設計しているは
安心です。
駐車場も平置きで物件総戸数用意されているので買い物なども千葉駅まで近いので
なんでも買いたいときに行けるので便利です。
ただ京葉線は強風ですぐ運行見合わせになるのと海に近いので気になる程度
ではないですか潮風などの影響で匂いが洗濯物につくことがあります。
気にする人は外に干さない人もいますね
616: 匿名さん 
[2013-06-12 11:35:01]
ゲストルームは管理費の関係で無いのではないでしょうか?
ディスポーザーは確かにあって欲しかったですが、
管理費がその分安くなるのでいいのではないでしょうか。
617: 匿名さん 
[2013-06-12 17:18:33]
良いと思うならさっさと購入してください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる