管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-21 07:49:04
 

前スレが大きく1000件を超えていたので
こちらに新しくパート8を作りました。
荒らしはスルー&削除依頼でお願いします。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208424/

[スレ作成日時]2012-03-24 09:59:14

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート8

174: 匿名さん 
[2012-04-07 07:58:16]
無理に活用しなくとも弁護士、建築士、税理士でこと足りる
175: 匿名さん 
[2012-04-13 23:36:30]
販売関係者が別スレで現れた
176: 匿名さん 
[2012-04-20 23:45:35]
ってか、こんなつまらんスレ
パート8いってんだ
177: 匿名さん 
[2012-04-21 13:39:13]
ここのスレは、ボランティアマン管士が登場しないとすぐ途絶えてしまう。
178: 匿名さん 
[2012-04-21 15:57:44]
マンカン士そのものが不要の存在だからです。
179: 匿名さん 
[2012-04-25 23:12:42]
>ボランティアマン管士

1ヶ月もたないやつばかり
180: 匿名さん 
[2012-05-27 11:28:23]
管理侍さん
復活したようで。こちらの方がお似合いだよ。
181: 匿名さん 
[2012-07-12 00:13:36]
今年も93%前後の挫折者がでるのね。
182: 匿名さん 
[2012-07-12 06:42:23]
社会の底辺の話は関心無いね。
183: 匿名さん 
[2012-07-12 08:46:06]
削除さえされなければ、ここのスレに参加したいんだけどね。
ヒートアップすれば削除、自分に都合が悪くなれば削除では
嫌になるしね。
184: 匿名さん 
[2012-07-12 10:00:17]
ここのスレは削除オンパレードだよ
185: 匿名さん 
[2012-07-12 10:47:02]
マンカン君なんて兼業以外は商売は成り立たないよ。
186: 匿名さん 
[2012-07-12 11:17:32]
でも最近マン管士の活用が増えてきているんだってね。
187: 匿名さん 
[2012-07-12 11:55:16]
ガセネタに頼るのね。気の毒に! 早くマトモな職業に就きなさい。
188: 匿名さん 
[2012-07-12 23:59:22]
マンション管理士は、まずは自分のマンション内で活躍すればいいよ。
189: 匿名さん 
[2012-07-13 11:30:38]
マンション管理士のことをいうとすぐ批判する者って一体何者なんだろう。
不思議だよね。
一度でも、マン管士を活用したことあるんかな。
必要ないといって批判してるけど、マン管士に敵愾心をもっているんだろうね。
その理由がわからないけど。
堂々とここにその理由を書いてみたらいいけど。
190: 匿名さん 
[2012-07-13 11:39:00]
>マンション管理士は、まずは自分のマンション内で活躍すればいいよ。

生活に、仕事に困り、お金が欲しいのねと爪弾きよ。
191: 匿名さん 
[2012-07-13 22:20:39]
マンション管理士と貧困の関連性はない。
192: 匿名さん 
[2012-07-14 06:52:26]
学歴不要、一万円あれば取れる資格だよ。でも仕事はないよ。
193: 匿名さん 
[2012-07-14 09:34:59]
でも資格はないよりあった方がいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる