管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-21 07:49:04
 

前スレが大きく1000件を超えていたので
こちらに新しくパート8を作りました。
荒らしはスルー&削除依頼でお願いします。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208424/

[スレ作成日時]2012-03-24 09:59:14

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート8

962: 匿名さん 
[2012-08-14 20:41:08]
こうして気に食わないレスは全て暇人=マンカン師と決めつけることになるのだな。
963: 匿名 
[2012-08-14 21:00:06]
自分の物差しで測って都合の悪い事は自分に都合のいいように決めつける…そんな輩にアドバイザーを頼む奇特な人はいないでしょう。
アドバイザーとは物事を客観的に見られなければ独り善がりで終わっちゃうわな。
964: 匿名さん 
[2012-08-14 21:14:01]
959-961
自称さんですか。
もう少し大人になりましょう。
965: 匿名さん 
[2012-08-14 21:17:09]
文法で見抜かれたな。文法は繕っても見抜かれる。スレをなめたらあかんで。時々怪しげなのもあるからね。
966: 匿名さん 
[2012-08-14 22:12:46]
963
その通り!
マンション管理士試験が今より遥かに難しくなって、それを合格した。でも客観的にアドレスできない人は、アドバイザーにはなれない。
967: 匿名さん 
[2012-08-14 22:18:45]
963は文法が間違っているよ。正しい文法に直しましょね。アドバイザアーなどとてもとても無理だよ。
968: 匿名さん 
[2012-08-14 22:36:38]
暇人がどうであれ、このスレでマンション管理士はさすがに詳しい。頼れる。と思わせるレスが一つもないのは確かなのだから頑張ってよマンション管理士諸君。
969: 匿名さん 
[2012-08-14 23:23:16]
文法を少し気にしだしたね。同君。
970: 匿名さん 
[2012-08-14 23:24:27]
前期高齢さんしかアドバイザーの活動をしている人はいない。諸君と言っても無駄。

971: 匿名さん 
[2012-08-14 23:44:31]
文法になってないね。何度言っても解らないのか、私は教えられない。誰か教えてやって下さい。アドバイザーどころではないアブナイナーである。
972: 匿名さん 
[2012-08-14 23:48:40]
まともな質問をしても回答がなくマンション管理士諸君しっかりしてください。
973: 匿名さん 
[2012-08-15 00:05:03]
すまん。まともな質問はどれ。
974: 匿名さん 
[2012-08-15 06:54:03]
有資格者はこんな所に来ないよ。
関心派は失業で資格をとりたい人で、
批判派は資格がないくせに有資格者振って間違いを書き込んでいるのを指摘する人。
975: 匿名さん 
[2012-08-15 08:15:54]
>有資格者はこんな所に来ないよ。

それならそれで安心だ。ここに有資格者がいたとしたらホントにマン管士はどうしようもない資格ということになってしまう。
976: 匿名さん 
[2012-08-15 08:19:39]
暇人さんは合格した。来ているじゃん。
977: 匿名さん 
[2012-08-15 08:19:43]
弁護士会 マンション管理士会 建築士 等に相談に行きましょう。
978: 匿名さん 
[2012-08-15 08:23:29]
暇人やマンカン士や匿名さん等は永久不合格者である事を本スレで認めました。本スレはこれで終りです。以上。
979: 匿名 
[2012-08-15 08:26:41]
マン管士は、こういうところで気楽に書き込むヒマはあっても管理について気楽に答える能力はない(前期高齢マン管士を除く)。
これだけは明白。
980: 匿名さん 
[2012-08-15 08:38:22]
960
>永久不合格組の論法>今度は問題のレベルを上げろとの事
>国会に法案を提出してください。もう受験する気はないのだ。

合格者なら、
「もう受験する気はないのだ。」
ではなく、
「もう合格しているからお好きにどうぞ」
となる。

不合格続きで、再受験を諦めて「永久不合格組」入りを自ら告白した発言。
981: 匿名さん 
[2012-08-15 08:53:16]
マン管士は駄目だという前に、聞きたいことを書き込んでみたらどうなの。
どうせ、一度もマン管士を活用したこともないのに、批判だけしているようだが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる