管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-21 07:49:04
 

前スレが大きく1000件を超えていたので
こちらに新しくパート8を作りました。
荒らしはスルー&削除依頼でお願いします。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208424/

[スレ作成日時]2012-03-24 09:59:14

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート8

697: 匿名さん 
[2012-08-03 21:45:48]
合格だけでは机上の空論。フロント業務や不動産の管理。取引の実務経験は必須。合格は管理の入口。頑張りましょう。
698: 匿名さん 
[2012-08-03 22:16:16]
なり立てはどの士業も同じこと。
医者でも、卒業してすぐは一人立ちは難しい。
経験を重ねていくうちに名医となるのである。
699: 匿名さん 
[2012-08-03 22:18:28]
マンカンおじいちゃん、幽霊はお盆前に出てきてはダメ!
700: 匿名さん 
[2012-08-03 23:35:38]
冥土のみやげの資格?
701: 匿名さん 
[2012-08-04 06:45:52]
まさに失業者のスレッドだね。
702: 匿名 
[2012-08-04 20:48:26]
>>698
一般的に『士』の資格は受験資格があったり実務経験を求められる。
マンション管理士は受験資格『なし』
自動車の運転免許以下の資格ですな。
703: 匿名さん 
[2012-08-04 21:37:26]
士の最たる弁護士(も裁判官も検事も)に実務経験はいらない。

一般に士の資格で実務経験を求められるのは試験がやさしい場合だよ。
704: 匿名さん 
[2012-08-04 23:03:21]
703のように、一般常識すら理解しておられない方は、相手にするのも面倒ですね。
705: 匿名さん 
[2012-08-05 07:53:08]
704は正しい。703はは個人的で感情的。各国家資格は目的が異なる事を理解していない。受験資格をもう一度勉強しなさい。
706: 匿名 
[2012-08-05 08:52:48]
マンション管理士の受験資格って何かある?
学歴、年齢、実務経験…不問じゃないの?
707: 匿名さん 
[2012-08-05 08:57:02]
706は話し合うレベルではない。総会を荒らす悪いクレーマーに属する。無視。
708: 匿名さん 
[2012-08-05 09:32:00]
>706
学歴・年齢・実務経験がいらないのは殆どじゃないの。
今時大学出てない者が資格にチャレンジする筈はないしね。
マン管合格者の殆どは大卒だよ。
709: 匿名さん 
[2012-08-05 10:07:46]
>学歴、年齢、実務経験…不問じゃないの?

それに失業者も不問ね。
710: 匿名さん 
[2012-08-05 10:19:55]
>709
あんたは大学でてないんじゃないの?
文面ですぐわかるからね、単純そのもの。
711: 匿名さん 
[2012-08-05 10:25:21]
暴走族に入り、迷惑をかけている者の集団には、
大卒や一流企業の者、官僚、医者・弁護士等はいない。
市民に迷惑をかけ、爆音を鳴らし続ける暴走族は、
ここでマン管士を単純に批判し続けている者に似ている。
コンプレックスを持っている者は、どうしてもそういう行動に移し
鬱憤を晴らしたいんだろう。
712: 匿名さん 
[2012-08-05 10:44:21]
711さんに賛成。
713: 匿名さん 
[2012-08-05 11:01:18]
711さんはうまく言い当てています
714: 匿名さん 
[2012-08-05 11:06:17]
>暴走族に入り、迷惑をかけている者の集団

であっても、マンカン士になれるだろ。だって、受験資格がないんだからな。
715: 匿名 
[2012-08-05 12:17:58]
受験はできるが受からないだろう。
716: 匿名さん 
[2012-08-05 12:23:34]
仮に合格しても。前科があれば資格登録は出来ない。知ってた?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる