株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ原マークレジデンス(旧:(仮称)ライオンズ原駅前)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ライオンズ原マークレジデンス(旧:(仮称)ライオンズ原駅前)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-24 20:06:07
 削除依頼 投稿する

売 主:株式会社大京
所在地:天白区原一丁目2101番、2102番
構 造:RC造
規 模:地上13階/延床5,016.82平方メートル
竣 工:平成25年3月(予定)


何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。




【正式名称を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.04.11 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-24 00:57:43

現在の物件
ライオンズ原マークレジデンス
ライオンズ原マークレジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市天白区原一丁目2101番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 徒歩2分
総戸数: 48戸

ライオンズ原マークレジデンス(旧:(仮称)ライオンズ原駅前)

81: 匿名さん 
[2012-06-21 21:33:40]
ぐずぐずしてたら完売になってしまいますね。
やっぱりいい物件ですよね~
82: 購入検討中さん 
[2012-06-23 18:11:49]
もう残っている物件、少ないようですね。特に七階より上は
83: 購入検討中さん 
[2012-06-24 08:05:05]
プラウド植田と違い全室即日完売まではいかなかったようですね
84: 匿名さん 
[2012-06-27 09:34:40]
>83
>全室即日完売まではいかなかったようですね

そっちの方がリアリティがあっていいんじゃないの?
即日完売ってなんだかやらせのような気がするし。
85: 匿名さん 
[2012-06-28 06:17:48]
断っても断っても営業電話がかかってくきます。
毎日コンスタントに2~3回着信あり。
向こうも仕事なのに申し訳ないと思いつつ、最近は面倒臭くなってしまって出ていません…
でも販売好調なんですね。
てっきり売れてないのかと!
86: 匿名さん 
[2012-06-28 18:34:20]
同じく営業の電話が何度もあり、ついには訪問まであったので、てっきり売れてないのかと思ってました。
こちらのスレを見たら、売れ行き好調なんですね。

それになかなかいい物件のようですね。

87: 匿名さん 
[2012-06-29 18:20:38]
申し込んだ者ですが、利便性のみで買いました!
正直、周辺環境や仕様は…うーん。
良い物件なのかな?
うちは夫婦二人なので、割り切れました。
インドア派なのでTSUTAYAもまぁありがたいです(笑)
植田に建つバンベールも見てみたかったな~
88: 購入検討中さん 
[2012-07-01 13:20:22]
値下げ情報を持っている方はいますか?
89: 契約済みさん 
[2012-07-01 16:31:50]
まだ値下げは無いんじゃないですか!?
かなり人気みたいだから、あっても、低層階だけくらいかも。
モデルルームの家具サービスとかはあるもね。
90: 匿名さん 
[2012-07-02 13:57:36]
植田にバンベールたつんですか?!
ここ悩んでいるとこなんですが、やめようかな。
91: 匿名さん 
[2012-07-02 14:20:34]
バンベール出来ますよ。
我が家もここと迷ったので何度か現地を見に行きました。
でも、プラウドと違って駅から結構坂をのぼらなければなりませんし、帰り道にスーパーなどはないです。
それに周囲が一軒家ばかりなのでなんとなーく居心地が悪そうと言うか。
それに隣が稲葉山公園で、虫とか鳥がものすごかったです。
と言うわけで、個人的にはこちらの方がいいかなと思っています。
違う理由(仕様がイマイチ)でまだ迷い中ですが!
92: 匿名さん 
[2012-07-02 14:48:15]
仕様がイマイチというのは具体的にどの辺りの仕様がイマイチなのでしょう?
仕様的にはいいほうじゃないかなーと思ったんですが。。。
93: 匿名さん 
[2012-07-02 15:11:24]
イマイチという書き方はよくありませんでしたね。
すみません。
我が家には少し合わない、というところです。
一番は収納・水回りが狭い(特に洗面所)ということですかね。
94: 匿名さん 
[2012-07-03 12:48:44]
なるほど。
確かに収納・水周りは広々してるとは言い難いですね。
95: 購入検討中さん 
[2012-07-03 22:32:09]
あと三百万下がったら買うのに⁉
96: 匿名さん 
[2012-07-12 16:30:58]
プラウドとライオンズは全国ブランドなので
知人や親族に話やすそう、小さいことですが
97: 購入検討中さん 
[2012-07-14 01:31:44]
そうですね
98: 匿名さん 
[2012-07-17 22:21:33]
一か月以上前にお断りしたのに、まだ営業の電話。
意外に売れてないんでしょうか。
99: 匿名さん 
[2012-07-17 22:50:27]
うちもありますよ〜
あまりにしつこいので出なくなったら、違う番号や担当さんの携帯からかかってきたり。
売れてても売れてなくてもガンガン営業するスタイルなんですかね?
プラ○ド植田の時はモデルルームに行った後、一回も電話がなくそれはそれでムッとしましたが…。
100: 匿名さん 
[2012-07-18 09:03:58]
消費者心理ですね~。

植田、原、平針で急にマンションラッシュになってますね。
電話攻勢はその影響もあるのかな。
ここは注目度高そうだし販売戸数も日ごとに減っているんで売れてるんじゃないでしょうか。
うちはまだまだ検討中です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる