売 主:株式会社大京
所在地:天白区原一丁目2101番、2102番
構 造:RC造
規 模:地上13階/延床5,016.82平方メートル
竣 工:平成25年3月(予定)
何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。
【正式名称を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.04.11 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-24 00:57:43
![ライオンズ原マークレジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市天白区原一丁目2101番他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 徒歩2分
- 総戸数: 48戸
ライオンズ原マークレジデンス(旧:(仮称)ライオンズ原駅前)
21:
匿名さん
[2012-04-11 09:02:00]
|
22:
匿名さん
[2012-04-11 10:18:30]
1フロア3邸にしてもお値段そのままでっていうなら良いだろうけどね。
|
23:
匿名さん
[2012-04-13 03:11:14]
植田の落選組です。
確かに収納少ないですね。 チラシで見る限り、ロビーは広々として良い感じかなぁ。 それにしても書き込みが少ないですね… |
24:
匿名
[2012-04-13 20:41:31]
平針駅から徒歩5分のところににユニーブルのマンションが建ちますよ。「(仮称)ユニーブル天白平針」プロジェクト住宅意識アンケート調査協力のお願い、というチラシが新聞に入っていました。場所はマインマートのすぐ側です。
|
25:
ご近所さん
[2012-04-14 09:08:05]
しかし、ここもユニーブルも狭い所に建ちますね。
もっとゆったりとした土地があればいいんでしょうけど。 |
26:
購入検討中さん
[2012-04-15 21:38:59]
160万円/坪ぐらいですかね?
|
27:
匿名さん
[2012-04-15 23:43:15]
もう少し高くなると思います。
植田の完売もありますし、計画時点では無いと聞いていたディスポーザーが付いていたり。 コーナーサッシも良いと思うのですが、原というロケーションだけがちょっと引っ掛かります。 |
28:
匿名さん
[2012-04-16 04:27:09]
パンフを見る限り、宅配BOXの有無と24時間ゴミ出し可能かどうかが分からないのですが、どなたかご存知ないですか?
ディスポーザーよりそっちの方が欲しい…(あるに越したことはないですが) |
29:
匿名
[2012-04-16 09:19:00]
宅配BOXと24時間ゴミ出し可能の方が必要ですね。メンテが大変なのでディスポーザーはむしろついていない方がいい。立地はあまりよくないと思います。目の前に低層マンションが建っているし。
|
30:
匿名さん
[2012-04-16 11:38:36]
「ゴミ出し日の24時間前よりゴミ出し可」を、24時間ゴミ出し可と言っているデベもあるので要注意。(年末年始を除いた)365日24時間いつでもゴミ出しが可能かどうかをよく確認すべき。
|
|
31:
匿名さん
[2012-04-19 10:13:31]
>>24
この辺りの土地勘があまりないのですが、 原駅と平針駅ではどちらが発展しているのでしょうか? 学区の評判などもご存知の方がいたら教えて下さい。 ですがユニーブルとライオンズだと値段が500万くらい違うような予感もします…。 あとはこちらの予算の関係ですね。 |
32:
ご近所さん
[2012-04-19 23:26:07]
平針駅の方がまだ発展してるかな。
原は居酒屋ばっかり。 学区はユニーブルもここも同じ平針北だね。 |
33:
匿名さん
[2012-04-21 19:35:51]
HPでもまだ設備面は紹介されていませんね
近くに松坂屋ストアがあるので買い物は便利そう |
34:
匿名
[2012-04-21 23:32:34]
近所の詳しい方へ。南側居酒屋の、揚げ物炒め物の臭い、気になりますか?
|
35:
銀行関係者さん
[2012-04-22 22:41:55]
自分で確かめろ!
|
36:
匿名さん
[2012-05-05 12:39:57]
モデルルームに行かれた方、どうでしたか?
|
37:
匿名さん
[2012-05-08 10:51:55]
|
38:
匿名さん
[2012-05-08 11:08:32]
これも、あれも標準でついてます!プラウドさんにはついてなかったですからね!豪華でしょう!
終始、こういう感じの説明でした。 |
39:
匿名さん
[2012-05-09 09:33:50]
植田のプラウドと比べてらっしゃるのでしょうか。
完売物件と比べてもしょうがないような気がしますが…。 近くにまたプラウドが建つ予定があるならまだしも。 豪華な設備仕様って気になります。 どんなものが付いてましたか? モデルルームの写真を早くアップして欲しいな。 |
40:
匿名さん
[2012-05-09 15:51:57]
既出のディスポーザーとか、台所の御影石とかです。他にもあったかもしれませんが、印象には残ってないです。
うちはプラウドを見学に行ってもいないので、他の顧客と間違われてるのかなというぐらいプラウドの話をされて困惑しました… 豪華でしょうという割にはトイレがタンクレスじゃなかったり、玄関や洗面所が狭かったりでプラマイ0という感じでした。 ちなみに、モデルルームはシアタールームとかオシャレすぎるDENとか、うちみたいな普通のファミリー層にはあんまりピンとこない仕様でしたよ。 駅近ということでシニア世代がターゲットなのかな? |
他の部屋の間取りは既に公開されてますか?
プラウド植田から流れてきた方も多いのでしょうか。
やっぱりどうしても比べてしまいますよね。あちらは即完売だったようですし。