リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分(2009年度中開業予定)
間取:
面積:
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-03-23 21:58:14
リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】
951:
購入検討中さん
[2012-09-27 12:56:59]
|
||
952:
入居済み住民さん
[2012-09-27 16:02:00]
南面4室は、リエトの中でもっとも良い間取りですよ。
お子様ふたりならば、景色の良い南の部屋で育てられ最高です。 |
||
953:
匿名
[2012-09-27 21:08:05]
6980万ですか。
南面4室はイーストでは稀少なので7800万いや8000万以上するかも知れません。 手数料を払い内装を綺麗にしたとして引っ越し代やらなんやら総支払い額7500万ですね。 魅力的ですね。 |
||
954:
匿名
[2012-09-29 08:18:34]
東向きはどうですか??
東京タワーとか見えますよね? |
||
955:
匿名
[2012-09-29 09:11:19]
東は部屋から景色が見渡せるのは高層階で東京タワーはベランダからです。
北東角はたしか全フロア全室タワービューです。 ベランダも透明ガラスなので色の変わる東京タワーと点滅するスカイツリーをベッドから眺めて寝れます。 |
||
956:
匿名
[2012-09-29 15:26:59]
では、東側なら高層階なら買いですね。
検討しています。 |
||
957:
匿名
[2012-09-29 17:07:54]
決まると良いですね。
|
||
958:
入居済み住民さん
[2012-09-29 17:28:19]
今日も何組かのご見学の方とすれ違いました。
今、どのような部屋が、幾らぐらいで売られているのでしょうか。 |
||
959:
匿名
[2012-09-29 18:10:08]
南もコスタはあるけど、想像以上に景色は抜けていて多摩川、羽田の方までみえて気持ちよいです。
下は新幹線が通り、多摩川のみどりとのコントラストでなかなかいいかも。 一度来て見てください。 どーしても建物があるのがいやなら仕方ないですが。 |
||
960:
匿名さん
[2012-09-29 18:46:25]
我が家も南で中高層階です。朝は多摩川の流れ、鶴見つばさ橋、東京湾や房総半島、
慶応日吉の緑、新横浜。夜は羽田の離発着、川崎の夜景、下を走るNEXや新幹線。 ここからの眺望は、本当に飽きません。 コスギタワーは北側はエレベータですので、角部屋が少し見合いになりますが、 日照には影響ありません。こちらは、すぐ慣れました。 |
||
|
||
961:
匿名
[2012-09-29 19:49:44]
南東は実にいいですね羨ましい、決めたあとでハイクラス仕様のモデルルームを見せてもらって欲しくなりました。
南も拝見しましたが眺望がきれいに抜けててよいですね。 北西角と北東角と西も見てますけどイーストは低層でも全部眺望が抜けてました。 立地に感謝です。 |
||
962:
入居済み住民さん
[2012-09-30 20:48:10]
台風の風で結構壁がミシミシ音がする。
地震の時みたい。 |
||
963:
匿名さん
[2012-09-30 20:55:42]
ヘェ、そんなにショボいんですか?検討からはずそうかな
|
||
964:
匿名
[2012-09-30 20:59:13]
おおっ台風が来てますね。
|
||
965:
匿名
[2012-09-30 21:05:56]
>963こんなもんですよ、庭園の植木のほうが心配ですね。
|
||
966:
匿名さん
[2012-09-30 21:08:58]
乾式壁はミシミシ音が鳴りますよ。
|
||
967:
匿名さん
[2012-09-30 21:13:27]
知り合いのパークハウス免震は頑丈ですた。
|
||
968:
匿名
[2012-09-30 21:18:56]
>967ならそちらへどうぞ。
|
||
969:
匿名さん
[2012-09-30 22:15:15]
そのパークハウスはどこですか?
タワーで乾式壁ですか? |
||
970:
匿名
[2012-09-30 22:25:28]
私は川崎市の請願で技術の鹿島が持ち込み建設したこのタワーを信頼してますから
台風ぐらい平気です。 |
||
971:
住民
[2012-09-30 23:30:42]
18時頃からずっとミシミシ鳴りっ放し。怖いです。
|
||
972:
匿名さん
[2012-09-30 23:36:37]
部屋によってミシミシ度合いは全く異なりますよ
去年の震災によって乾式壁にダメージがあった部屋はミシミシします まったくミシミシしない部屋もありますしね 恐らく木枠に亀裂が入ってこすれているのでしょうが、実際に原因を調べようと思ったら 壁をぶち抜かないといけないので現実的ではないとのこと そのへんは掲示板で説明されていたように思いますが、ちゃんと見ていますか |
||
973:
匿名
[2012-09-30 23:43:57]
|
||
974:
匿名
[2012-09-30 23:47:50]
|
||
975:
匿名
[2012-10-01 07:03:17]
うちは全く音はしませんでしたが。
風は凄かったですが。 |
||
977:
匿名
[2012-10-01 07:42:27]
|
||
978:
匿名さん
[2012-10-01 08:25:33]
へー、そうなんだ。
家はパークだけど台風なんていつも全然気にならない。 音もしない。 東側高層階だけど。 フーディアム買い物にした降りたらとばされそうになり改めて中と外のちがいが分かった。 リエトってそんなにギシギシ音するの? |
||
979:
匿名
[2012-10-01 09:33:06]
|
||
980:
匿名さん
[2012-10-01 09:46:52]
うちは全然大丈夫でしたよ。パークさんと同じで窓を閉めていれば、
風も雨も気が付かないほどでした。 |
||
981:
匿名
[2012-10-01 16:49:03]
うちも音は大丈夫でしたが、ベランダのガラスがとても汚れてしまいました。
ベランダの外側のガラスは、どうやって綺麗にしたらよいのでしょう? |
||
982:
匿名
[2012-10-01 17:34:14]
|
||
983:
匿名
[2012-10-01 17:38:40]
お手入れの仕方って取説集に入ってなかったでしたっけ?
すみません、自分が見てなくて。 |
||
984:
匿名
[2012-10-02 07:48:28]
|
||
985:
匿名
[2012-10-02 08:49:14]
私は不器用でムラが残ってしまい、乾いたあと新聞紙で拭き取ったらわりときれいになりました。窓掃除、新聞紙で検索するともっと詳しく載っていると思います。
|
||
986:
匿名さん
[2012-10-03 20:27:19]
ちょっとネガっぽい書き込みが増えたと思ったら、いよいよ抽選物件を販売するみたいだね。
また凄い倍率になるんだろうな。 |
||
987:
匿名
[2012-10-03 23:54:44]
ついに売りますか
東京タワーが見える1LDKとかでしたね。 |
||
988:
匿名
[2012-10-05 15:09:08]
10/20抽選ですね。
どんな方に当たるんでしょ? |
||
989:
匿名さん
[2012-10-05 16:41:55]
うちは待てずに買っちゃいました。
もちろん厳正なる抽選でしょうが、あの価格ならラッキーですね! 昨年から相当間があいたので、3Lはきっと50倍越えでしょうか? 立地も良いし快適なので、もう一軒買って賃貸収入を得たいな~ |
||
990:
匿名
[2012-10-05 18:02:25]
>989私は子供2人の友達に6階を勧めてみました。
あの価格は徒歩10分以上の低層並みです。 |
||
991:
匿名さん
[2012-10-08 00:21:28]
価格と立地は最高なんですが、14階のはきっと倍率がすごいですよね。
間取りが対面キッチンとかだったら、当たるまで粘ることも考えましたが、当たらなければ縁がなかったと考えます。 |
||
992:
匿名
[2012-10-08 01:19:12]
イーストに対面キッチンの間取りってあるんですか?
|
||
993:
匿名さん
[2012-10-08 10:29:13]
抽選ではなく先着順の部屋にあった気がします。
値段はかなり上がってしまい、抽選の部屋に比べるとお得感はないですが。 |
||
994:
匿名
[2012-10-08 11:23:01]
>984さん、すみません取説見ましたがサッシのお手入れしか書かれてなかったです。
で調べてみたのですがキズがつきにくく可視性に優れるのがうちのガラスバルコニーの良いところだそうで、簡単な水洗いでよいそうです。 |
||
995:
匿名
[2012-10-08 11:38:14]
可視性はたしかに複層ガラス越しより窓単層ガラス越しの空のほうが青色がきれいですね。
|
||
996:
匿名
[2012-10-08 14:48:40]
|
||
997:
匿名
[2012-10-08 16:04:02]
>996いえ、それにしてもあらためて取説みたら
不二サッシ、サッシ 三和シャッター、玄関 永大産業、フローリング タカラスタンダード、キッチン 東陶機器、トイレ全般 アイホン、インターホン 松下電工、センサー ダイキン、マルチエアコン 名の知れた会社ばかりですね。 |
||
998:
匿名さん
[2012-10-08 16:21:55]
住民板でやりとりしたほうが適切な内容かと思いますが、いかがでしょう
|
||
999:
匿名
[2012-10-08 18:50:36]
お邪魔でしたらすみません、
私は過去に『内装は賃貸仕様』と今販売中の他社営業さんにウソをつかれかなり購入をためらった経緯がありましたので 検討中の方はご参考にされてください。 |
||
1000:
物件比較中さん
[2012-10-08 19:55:30]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
考えてしまいます。