横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2012-10-09 16:42:04
 

リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分(2009年度中開業予定)
間取:
面積:

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-03-23 21:58:14

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分

リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】

875: 匿名 
[2012-08-17 08:19:46]
いまいくらぐらいなの?
ちょっと前しかわからない
買っちゃったから。
876: 匿名さん 
[2012-08-17 09:34:48]
私もかっちゃった人ですが、新築のタワーが買えないから中古のリエトにしました。
877: マンション住民さん 
[2012-08-17 11:30:52]
トータルで考えればお得ですよ。見て買えて、直ぐに住めますし。
まず審査通して交渉すれば良い条件でるかもよ。
878: 匿名 
[2012-08-17 11:42:55]
うん、まず審査だね。

うちはあまりに希望のタイプだったからあんま交渉しなかったけど2〜3度やりとりしたほうが決裁下りやすいだろうね。

879: 購入検討中さん 
[2012-08-17 14:18:06]
そんな魅力的な間取りが出たんですね!
うちは南面4室が希望ですけど無いですよね~
880: 匿名 
[2012-08-17 22:01:05]
879南面4室ってあったと思いますけど空きがでにくいかなと。
881: 入居済み住民さん 
[2012-08-18 03:45:17]
新築当初から賃貸で住んでいましたが、間取りその他大変気に入ったのでそのまま購入しました。
具体的な数字は書けませんが、かなりお買い得な値段にしていただきましたよ。
交渉しだいではないでしょうか。
賃貸仕様っていつも書かれていますが、隣の分譲のクラッシィも全く同じなのにね(クラッシイにはベランダの物干しが付いていますが)。

882: 匿名さん 
[2012-08-18 07:41:14]
クラッシイもさんざん賃貸仕様って書かれてましたけど
まあどちらも賃貸用にお安く作られたのは紛れもない事実ですよ
その分ランニングコストが安いのだからいいと思いますがね
883: 匿名 
[2012-08-18 12:05:48]
施工時に設備業者さんは賃貸とは聞かされてないんですが
鹿島が躯体に予算を使いすぎたため赤字仕事と言ってました。

躯体が手抜きじゃなきゃ良いのかなと。
884: 匿名 
[2012-08-20 08:29:20]
>881
(クラッシイにはベランダの物干しが付いていますが)。

クラッシイにもベランダの物干しは付いてません。
付いている場合は自前の物干しです。
888: マンション住民さん 
[2012-08-21 12:21:51]
Bistro30は美味しいですね~。それに夜なのにお値段も手頃です。
混んでいるときも多いのですが、上から見て、テラスが空いていたら、
良くディナーに行っています。
店員さんも、丁寧で一生懸命なので好感が持てます。
皆さまもリエトイーストを見上げながらテラスで一杯いかがですか?
おっと、念のため、ステマじゃないですからね。

あの通りに横並びで、センスの良い飲食店が並んでくれると嬉しいです。
889: 匿名 
[2012-08-21 13:27:18]
西日がコスタさんで遮られ緑が風にそよいで午後は心地よいですし、オフィスビルもあるのでランチタイムから開いてるオープンエアのカフェですとか大歓迎です。
890: 購入検討中さん 
[2012-08-21 17:08:55]
Bistro30ってローソンのお隣のお店ですよね。
前を通っただけですが、いい感じのお店でした。

武蔵小杉近辺で、家族で夕食を楽しめるようなお店ってご存知でしたら教えてほしいです。
たまに家族で外食したり、って考えているのですがこのあたりだとファミレスばっかりなのかしら。
街の雰囲気とかも購入の要素の1つにしてるのですが、ちょっと小杉回りをあまり知らないので。

891: 匿名さん 
[2012-08-21 23:55:33]
>>883

鹿島が施工したときは分譲用として施工した物件です、もともと賃貸用の施工ではありません。

http://www.musashikosugilife.com/lietocourt/interview.html

===
 リエトコート武蔵小杉は、分譲用物件だった鹿島建設施工の物件を、不動産投資会社であるダヴィンチ・アドバイザーズが買い取り、賃貸物件として募集をする物件です。募集業務を三井不動産グループのレジデントファースト株式会社とKENコーポレーションが担当しています。

892: 匿名さん 
[2012-08-22 00:15:47]
いちばん最初のデベであるリクルートコスモスは分譲・賃貸どっちでもいけるように発注している
その後リクルートが退場したため、鹿島が自社分譲するつもりで躯体施工続行
で、ダビンチに棟買いされて賃貸仕様に変更された
つまり、躯体や共用設備は分譲用、住戸内装や専有設備は賃貸用

ま、躯体は下手な制震免震より安心できる鹿島の耐震だし、庭やエントランスは優雅だし、立地は最高だし
内装なんか好きなように変えてしまえばいいわけなので、いいんじゃないですか
893: 入居済み住民さん 
[2012-08-22 00:29:08]
>>890 さん
法政通りのイタリアン数店もおすすめです。
9月に、小杉Walker が出るようですよ~
894: 匿名 
[2012-08-22 03:10:54]
落札当時の鹿島は事業用で培ったタワー技術を引っ提げ高層住宅建設に進出しはじめた頃でしたから、
この手の大規模再開発は実績を作るため利益度外視だったんですね。
私、客観的には
立地AA
ランニングコストA
躯体A-
内装C
経歴C
総合B+

ですが、先々手放したくないのでランニングコスト重視でA評価です。
895: マンション住民さん 
[2012-08-23 12:25:53]
NECの中にスタバがあるんですね。社員しか使えないのが残念。。。。。
896: 匿名 
[2012-08-26 22:19:11]
やばいくらい眺望がいいですね。

ベランダがガラス張りなので座ったまま、どころか寝たまま景色が見えてしまいます。


でもスーモは嫁さんがNGなのでごめんなさいです。
897: 入居済み住民さん 
[2012-08-27 00:07:41]
3千円は安すぎでしょ!
898: 匿名さん 
[2012-09-01 23:14:39]
先日、海外へ行き成田の近さを実感。
特に疲れの帰路では、乗り換えもなく成田エクスプレス降りて目前が我が家!最高!
新駅からタクシーの友人は「自宅にエクスプレス横付けじゃん」とうらやましがってくれました。
通勤にも旅行にも便利な立地は、すごく贅沢なことだと思います。
それだけで、リエトイースト万歳です。
899: 匿名 
[2012-09-03 21:49:38]
リエトイーストは良い。
駅前なのでロータリーから振り返るとベランダの嫁さんが手を振ってくれます。

朝の警備員さんのお見送りも恐縮しちゃいますし水盤も涼しげです。

実は鹿島のタワーに10年近く住み、リエトが2棟目なのですが内装のしつらえはこちらが上です。
900: 匿名 
[2012-09-04 00:17:22]
スミフは九段下の再販物件では最期に一億オーバーを数件出してきました。
段々と上層階の高価格住戸に移行してくるのでは?
901: なし 
[2012-09-04 11:39:48]
そうそう、朝の警備員さん凄いですよね。
不動の姿勢に最敬礼。立派です。

なんか恥ずかしくなってしましますが
902: 入居済み住民さん 
[2012-09-05 11:44:33]
>894さん、住民です。
内装も十分A評価ですよ~、買っちゃいましょう。


904: 匿名 
[2012-09-06 16:37:18]
野村は2015年入居

対してイーストは手続き完了後の即入居


待てるかな〜
907: 匿名 
[2012-09-07 14:19:46]
なんでまた小森のおばちゃん…。

イメージ的には堀北真希がしっくりくるけどな。
908: 匿名さん 
[2012-09-07 19:43:22]
NHKは、どんな番組をやるのだろう?
909: 匿名 
[2012-09-09 21:48:52]
「アド街」来ないかなぁ〜。小杉、無理か…
910: 匿名 
[2012-09-10 14:53:53]
>908うーん、もし小森純が風速計片手にビル風の特集したら受信料払わないぞ。
911: 匿名さん 
[2012-09-10 20:12:56]
今月下旬らしいから、もうすぐ事前情報が出るかな?
912: 匿名さん 
[2012-09-13 20:07:27]
ブログ拝見しました。小森さん北西角住戸のベランダから景色を眺めてましたね。

良く見るとリエトイーストの北西角住戸って上の方が夜に灯りついてませんけどこれを機会に一気に売り出すかもしれませんね。
913: 購入検討中さん 
[2012-09-13 20:40:40]
北西角は住友タワー目の前だし眺望は期待できないですよね。北東か南東がいいです。
914: 匿名さん 
[2012-09-13 20:46:27]
ムサコスのタワマンはどうも垢抜けてないというか、イマイチなんですがどうですかね?豊洲や晴海など湾岸のタワマンとはちょっと雰囲気違いますよね?
915: 匿名 
[2012-09-13 21:29:56]
914今週末あたり新駅南口から出てぐるりと散策されてみてはいかがですか?
電柱のない緑豊かな街並みが気に入るかどうかはその方次第かと。
916: 匿名 
[2012-09-13 21:38:00]
>913イーストタワー北西角からスミフタワーはお見合いどころかほぼ見えませんよ。
新しいショッピングセンター上空ですから開けてますよ

917: 匿名 
[2012-09-13 22:21:00]
得意げに「ムサコス」ってどうですか〜?
馬鹿にするにしても「ムサコス」と書き込むあなたが垢抜けてない。
他地域と比べる気持ちもないので、ネガには釣られませんけどね。
918: 匿名さん 
[2012-09-13 23:02:00]
ムサコス…(失笑)
確かに聞いたことないね。

興味ない方には退場をお願いして、建設的な意見交換がしたいですね。
919: 匿名 
[2012-09-13 23:56:23]
ムサコスさんは流行らせたいみたいです。
他のスレでそんなことおっしゃってる方をお見かけしました。

でもイーストタワー周辺はムサコスって雰囲気ではないですから、来たらわかりますよ(^.^)b


920: 匿名 
[2012-09-16 21:29:19]
ミッドスカイタワーさん、高層集合住宅における震災対策整備基準の適合1号に認定されましたね。
さすがです。努力に拍手。
921: 匿名 
[2012-09-16 22:16:21]
>920MSTさんは59階建てで住人が多いですし非常用テレビとか防災訓練とか頭が下がりますね。
922: 匿名さん 
[2012-09-16 22:18:11]
ムサコスイ
923: 匿名 
[2012-09-17 02:57:37]
ミッドさんは階ごとに水や食料など備蓄があるんですよね。
イーストは、各戸でしっかりと備えなければ!
皆さん情報収集してらっしゃると思いますが、備えは住民差あるでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる