リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分(2009年度中開業予定)
間取:
面積:
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-03-23 21:58:14
リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】
459:
入居予定さん
[2012-06-18 16:28:57]
|
||
460:
入居済み住民さん
[2012-06-18 17:56:51]
>> 459さん
こんにちは。うちは、NTTフレッツです。 @nifty光 with フレッツ(マンション2)東日本 3,550円で、 ベストエフォート100Mbpsですが、だいたい70Mbps程度でています。 配線は、靴箱までファイバー/戸内配線はメタルで、お風呂の上のハブ経由で、 各部屋のLANポートまで配線されています。 回線事業者(auとはNTT)とプロバイダ(@niftyとかBIGLOBE)は異なりますので、 もしかすると、今のプロバイダはそのままにできるかもしれませんよ。 もしプロバイダを変えるなら、価格コムのキャンペーンを使うと、かなり高額な キャッシュバックがありますよ~(回し者ではありません!) |
||
461:
匿名さん
[2012-06-18 18:37:26]
クラッシィタワーではKDDIも使えるみたいなので、イーストタワーでも選べるのでは?
|
||
462:
入居予定さん
[2012-06-18 19:44:46]
460さま
わかりやすいアドバイスをありがとうございます、価格コムすごいです! うっかりしていましたが確かに配線も大事なポイントですね、 とてもよくイメージができました。 早速検討してみます。 461さま クラッシータワーは対応可なんですね。 auに聞いたらイーストタワーは非対応だけれど、アドレスは 継続する方法があるとのことでした。 (どうも月々別途費用がかかるみたいですが) |
||
463:
匿名
[2012-06-19 07:48:34]
Wimaxは全然ダメですね。20階以上では皆無です。
|
||
465:
匿名
[2012-06-19 23:38:35]
ゆれてますね~
うちは中高層南ですが、SBが一番入ります。 |
||
466:
匿名
[2012-06-20 00:35:37]
台風凄いですね!
玄関がピューピュー音がします。こんな天候なんで、24時間換気は閉めてますが、そのせいかな? |
||
468:
入居済み住民さん
[2012-06-20 08:16:03]
24時間換気を閉めていると、他の隙間から外気を取り込もうとして、
恐らく玄関から内廊下のエアを吸っているのでしょう。 今朝、内廊下を歩いたら、玄関で音がしているところがありました。 |
||
469:
匿名
[2012-06-20 13:11:47]
台風のときは換気口を閉めるとともに、
24時間換気自体も止めたほうが良いかもしれません。 |
||
470:
匿名さん
[2012-06-20 14:52:18]
確かに玄関ビュービューうるさかったです。。。
中から引っ張ってると音しないんですがw |
||
|
||
471:
入居済み住民さん
[2012-06-20 16:20:52]
高層階の方、強風によるゆれは感じませんでしたか?
ヴェルデガーデンのコスギタワー側の木が倒れたみたいですね。 |
||
474:
入居済み住民さん
[2012-06-20 23:08:36]
昨夜はかなりの勢いでドアに圧がかかってましたね。今日も、日中風が強いので、換気は開けてましたが、窓閉めてたら、ビュービュー鳴ってました。ドア開けるの力必要でした。昨夜は窓ガラスが割れるんじゃないかとヒヤヒヤしましたけど。
|
||
475:
入居済み住民さん
[2012-06-26 02:24:12]
低層階ですが、キッチンでゴキブリを発見しました!まだ小さかったですが、窓を開けることが多いので飛んできたのかな?緑が多いので、カナブンとか良く飛んできます。この調子だと夏は蚊が上がってきそうです・・
|
||
476:
匿名
[2012-07-01 03:14:56]
高層階は虫来ないと聞きますが、カナブン、でかいアリ、蚊が 窓開けてたら部屋に入ってきたりしませんか?
|
||
477:
匿名さん
[2012-07-01 11:58:45]
10階ぐらいまでは普通に虫はいってきますし、網戸も標準装備ですよね
高層階に入ってくる虫は、人と一緒にエレベーターで登ってきているのです |
||
478:
なし
[2012-07-02 06:55:57]
30階以上に住んでますが、基本的に来ませんね。
いつも窓開けていますが。 |
||
479:
入居済み住民さん
[2012-07-02 08:22:12]
うちも30階以上です。蚊は窓からは来ないですね。
てんとう虫など甲虫類は来ますよ・・・! |
||
480:
匿名
[2012-07-02 09:59:11]
折り畳み式網戸(正式名称なんでしょう?)内側で汚れないし、見た目はいいですが、先日、小さいカナブンがついてるの知らずに窓を閉めてしまい、うっかり部屋に虫を入れてしまいました。
|
||
481:
匿名さん
[2012-07-03 00:13:33]
40階以上でもせみが窓に激突します。
|
||
483:
匿名
[2012-07-03 08:55:00]
噴水ってどこにあったのですか?
来月の花火は、高層ラウンジ混雑するのでしょうか?何時ごろに上がったらいいのかな? |
||
484:
匿名
[2012-07-03 11:12:34]
35階ですがベランダでカナブン、せみ、てんとう虫、アリ、部屋に蚊が入ってきたことも、ベランダでガーデニングしてるとこからわきでてきたと思ってたらビル風に乗ってくるみたいです。
|
||
485:
匿名
[2012-07-03 11:15:06]
小さいゴキブリは見かけたら50匹はいて隠れてると、大きいゴキブリは飛んでくる
|
||
486:
匿名さん
[2012-07-03 11:51:46]
ネガレスばかりですね。
|
||
487:
匿名さん
[2012-07-03 19:03:11]
噴水は横須賀線側のエントランスです。噴水というより水盤みたいなものだね。
花火は今年が最後かな。川崎側はエクラスでほとんど見えないはず。世田谷側はパークが竣工するまでは見えるかな。 |
||
488:
匿名
[2012-07-04 23:30:58]
二子玉花火見える場所にエクラス立ったから見えない
|
||
489:
匿名
[2012-07-07 22:42:56]
中古再販で南向きが坪単価290万でした。あれこれお得なので一概に高いとか安いとか言えませんがこちらの修繕積立金ってどなたか一括で準備しているのでしょうか?スミフさんが寄付されたとか?
|
||
490:
匿名さん
[2012-07-10 02:06:06]
こちらはまだ販売していますよね?
3LDKが完売なのでしょうか? 公式サイトのモデルルームの画像が見られなくなっています。 白が基調だと部屋が明るくていいですね。 1LDKの画像ももっと見たかったのですが、あとは直接見に行くしかないのでしょうか。 |
||
491:
匿名さん
[2012-07-10 09:48:11]
Webに出ている物件は、昨年から出ている高倍率(30倍?)抽選物件ですよ。格安なので武蔵小杉デビューのビギナーが飛びついて来場すると、これは抽選だからといって別の高額の物件を薦めてくるそうです。カモが来なくなるまで1ケ月づつ抽選日を延ばしているようです。このやり方は、宅建取引業法で禁止されている「オトリ広告」には当たらないのでしょうか?
売り主だから良いのでしょうか。まあ、天下の住友不動産ですから法的な部分はクリアされているのでしょうが、売り方に問題あるように感じます。 |
||
492:
匿名
[2012-07-10 16:29:07]
たしかに広告の物件はいつになることやらですが抽選だそうですよ。
売り惜しみと言うべきなのか値崩れ防止と言うべきなのか、かなりの空き部屋が低層階に見えてますけど、高層階または広い部屋からチョロチョロ売りに出してますね。 お隣りで自社の新築物件を事前販売するときにイーストタワーの大放出があるのかも、すぐ住めますよとか言って高値で。 それともまさかスミフさんこのまま塩漬けにする気ですかね? |
||
493:
匿名さん
[2012-07-10 17:06:50]
塩漬けの可能性大ですね。。。
いまだに強気ですからね。 |
||
494:
購入検討中さん
[2012-07-10 18:31:21]
空き部屋はたくさんありそうですね。
どうでもいいけど、1Fの照明が暗過ぎないかい? 節電に便乗して経費削減してそう。 |
||
495:
匿名さん
[2012-07-10 20:38:29]
五年ぐらい塩漬けにすると予想。スミフさんすでに十分利益確保しているからね
|
||
496:
入居済み住民さん
[2012-07-10 23:26:37]
え?そんなに空きが出てるの?
結構見にきていますよね~ |
||
497:
匿名さん
[2012-07-11 00:52:16]
スミフは値下げしないからねー
隣のクラッシィの中古もここに引っ張られて売出価格が落ちてこないw |
||
498:
匿名さん
[2012-07-11 07:40:34]
めちゃくちゃ安いですね、90mで5400万なんて。
|
||
499:
匿名さん
[2012-07-11 07:42:44]
ごめん89mで5900万でした。
それでもめちゃくちゃ安いですね。 |
||
500:
匿名さん
[2012-07-11 07:49:35]
坪220万ですか!築浅なのになんでこんなに安いの?
おとりにしたって安すぎる。 住友自体の買値が凄く安かったんですね、きっと。 |
||
501:
匿名さん
[2012-07-11 08:21:03]
囮だから安いんですよ
その値段で買えた人はいないんじゃないかな |
||
503:
匿名さん
[2012-07-11 08:43:41]
元々賃貸用に造ってるから、安いんですよ。
賃貸だったら、一時の住居ですから品質や仕様より賃貸料が一番重要です。 出来るだけ安く造るのが鉄則です。 |
||
504:
匿名
[2012-07-11 10:52:24]
住んでる人に質問ですが、シャワーのヘッドは節水たいぷの使ってますか?
水道代2ヶ月でいくらですか? 風呂のふた付いてますか? |
||
505:
匿名さん
[2012-07-11 11:20:52]
|
||
506:
匿名さん
[2012-07-11 12:25:19]
元々は賃貸用設計ですよ。
|
||
507:
匿名さん
[2012-07-11 12:29:12]
元ダヴィ○チの者ですが、残念ながら内装の仕様レベルは極めて低いですよ…。
躯体は、そりゃ鹿島さんなんで、しっかりしてるとは思いますが。 |
||
508:
匿名さん
[2012-07-11 12:46:56]
おとり物件にしても、昨年は5月、8月、11月?にやってた抽選を、もうずっとやってないですよね。
物件概要の販売開始予定が毎月のびのびになって、今は9月下旬になっています。 おとり広告にしても、このやり方ははたして許されるのでしょうか? (さすがに法律違反をするとは思えないので、おそらく合法なのでしょうね) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ありがとうございます、聞き方がよくなかったですね。
申し訳ありません。
どちらが使い勝手がいいのかな、大きな違いはあるのかな?
と思いまして・・
KDDIのauひかりを使っていてIPアドレスではないです。
ごく一般的なインターネット、メール利用です。