リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分(2009年度中開業予定)
間取:
面積:
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-03-23 21:58:14
リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】
526:
匿名
[2012-07-12 14:20:25]
確かにタンクレストイレがよかったのと、部屋壁がベニア板みたいに薄い、壁ノックすると軽いコンコンって、実家の壁はコンクリートだから堅い、買うのは勇気いる
|
527:
匿名さん
[2012-07-12 15:07:04]
|
528:
匿名
[2012-07-12 17:01:58]
詳しいですね、防音効果あるんですか?
|
529:
匿名さん
[2012-07-12 21:31:40]
延焼を防ぐため片側はコンクリが普通でしょ。
両側、乾式なの? |
531:
匿名
[2012-07-12 23:13:34]
買うんだったら、タワーじゃないマンションのがいいじゃん、タワーは賃貸にしといて、地震あってまたエレベーター動かなかったら階段きつい筋肉痛なったし10階ぐらいがいいのかも
|
533:
匿名
[2012-07-13 02:17:36]
タワーの10階だと修繕費とか普通のマンションより高いし、タワー住むなら高層階じゃなきゃ意味ないような、普通マンションの上の階が妥当 お金ある人なら修繕費とか気にならないからいーと思う
|
534:
匿名
[2012-07-13 02:24:28]
今は賃貸で20万越えてるので、次はタワーじゃないマンションの20万ぐらいで部屋数増えて設備がいいとこに引っ越したい、なかなかディスポンサー、ミストサウナ両方付いてはないな
|
535:
匿名
[2012-07-13 02:27:40]
|
536:
匿名
[2012-07-13 02:51:34]
>>534たしかに古い設計、これで安ければおいしいんですがね。
グランドウイングタワーで一年半待てば手に入る部屋と似たような部屋が200万くらい高い。 修繕積立金不要で引っ越し代とエアコンサービスで100万相当ですから悩みます。 |
537:
匿名さん
[2012-07-13 06:46:02]
うちはタワマンだけど片側コンクリ。
|
|
538:
匿名
[2012-07-13 10:03:26]
最近は見ないけど昔はタワーでも低層だけはコンクリが多かった。
|
539:
匿名
[2012-07-13 15:51:18]
リエトは、他のタワーができ売る頃に値下げすると思う、それまではギリギリ下げない、地震なかったら完売だったんだろうな、高層階住んでるけど地震、停電あじわったから、低層に住みたいな、実際不敏で辛かったし、バルコニーから下の状況がよくわからなくサイレンだけ響いてた、隣人はその後トランク持って居なくなったと思ったら引っ越しまでしていた
|
540:
匿名
[2012-07-13 15:54:57]
地震これから確実にないなら買いたい、ある意味恐い思いしたから買わなくてすんだ
|
543:
入居済み
[2012-07-13 21:00:18]
先日、湾岸の知名度あるタワマン(中古)のチラシ入ってたけど、凄く安くなってました。最上階クラスです。品川、勝どき、豊洲あたりも落ちてますね。ネットで物件チェックしてますが高層階は長く売れ残ってますね。逆に武蔵小杉が高くてビックリ!
|
544:
匿名さん
[2012-07-13 22:48:57]
勝どきビュータワーは高いよ。あと東京ツインパークスは普通に一億超えです
|
545:
匿名
[2012-07-14 06:41:46]
賃貸の方 部屋数と家賃教えて下さい?
|
546:
匿名
[2012-07-14 08:49:33]
まったく話題違いすみません。
こちらは物干し竿をかけるレールみたいなところ(なんと呼べば…)はないですよね? 物干し台を購入しないといけないかと。 |
548:
匿名
[2012-07-14 12:39:42]
手すりより低い竿買えばいい
最初の頃はベランダで干すの禁止だった今はいいみたいです |
552:
匿名さん
[2012-07-15 11:53:52]
隣のクラッシィタワーのことでしょう
|
553:
匿名
[2012-07-15 13:05:04]
>>551さん、それ客寄せの抽選住戸っす。今回は5000万後半〜6000万くらいの3LDKが中心ですよ。
|