ちょっと気が早いですが、第一期一次が完売ということで
立ちあげてみました。
入居予定者の皆様よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-03-23 18:40:02
【入居予定者限定】アリュール横浜新子安
441:
入居予定さん
[2012-12-14 16:17:13]
|
||
444:
匿名さん
[2012-12-15 08:17:58]
確かに建物の外観は、普通のマンションと変わらないよね。
でも、ここが即日完売して、欲しくても買えない人が続出した理由は、立地の良さと部屋内部の設備の良さだよ。外観の高級感ではなく、中の高級感ってことかな。 |
||
445:
契約済みさん
[2012-12-15 15:06:59]
個人的な意見ですけど、このマンションに高級感を求めて買った人はそう多くないと思います。
駅近の便利さ、高台の開放感、高台な弱点を小さくしたエレベーター、信頼出来るデベと管理会社、そして必要十分な設備など。何かがすごいと言うよりこういうのがバランスとれていたから人気があったのではないですか? 僕もその一人ですし、見た目よりは実を取る意味で契約しました。もちろん高級感が加わったらもっといいですけどね。 |
||
446:
匿名さん
[2012-12-15 16:58:03]
高級感は別として、こないグレードも合わせて判断された人はかなり多いと思うよ。
スレのはじめからその話は出てるから。 配慮という意味でも。 |
||
448:
契約済みさん
[2012-12-16 10:28:02]
445さん
その通りだと思います。 |
||
449:
契約済みさん
[2012-12-16 13:49:24]
外部エレベーター付近 2012/12/16撮影
外構工事はこれからのようです。 ![]() ![]() |
||
450:
契約済みさん
[2012-12-16 13:54:22]
ソラテラス側 2012/12/16撮影
タイルはほぼ貼り終えているように見えます。 ![]() ![]() |
||
451:
契約済みさん
[2012-12-16 13:58:21]
メインエントランス側 2012/12/16撮影
エントランスのタイルはこれから貼るようです。 ![]() ![]() |
||
452:
契約済みさん
[2012-12-16 14:00:55]
モリテラス側 2012/12/16撮影
モリテラスも眺望が良さそうです。 ![]() ![]() |
||
453:
匿名さん
[2012-12-16 14:29:28]
素晴らしい写真ありがとうございます
あと一ヶ月で完工ですが工事は順調なんでしょうかね |
||
|
||
455:
契約済み
[2012-12-17 22:00:37]
写真ありがとうございます!自分的にテンション上がって来ましたよ~年末年始に一度見に行ってみようかな!?
|
||
457:
匿名さん
[2012-12-19 13:56:47]
これだとエントランスほとんどできてないと思いますよ、まだ。
ただ、あとは内装と外装なので始めてしまえば早いとは思いますが。 |
||
459:
匿名さん
[2012-12-19 17:24:59]
エントランス横の壁が汚いです。
これは綺麗にするのですよね |
||
460:
契約済みさん
[2012-12-19 20:31:48]
所でローン関係の手続き案内はいつになったら来るのでしょうか?
事前、大分前に本審査は済んでいますが、その後何も音沙汰ありませんが大丈夫なんでしょうか? |
||
461:
入居予定さん
[2012-12-20 10:58:29]
そうですね。
音沙汰なくなりましたね。 内覧会も楽しみですね。 実際に自分たちだけでの内覧会を考えていますが、 どなたか内覧業者と同行されるのでしょうか。 |
||
463:
契約済みさん
[2012-12-28 23:05:40]
入居説明会、内覧会、引っ越しアンケートが来ました。
怒濤の3ヶ月が始まります。 |
||
464:
契約済みさん
[2013-01-08 22:17:13]
|
||
465:
内覧前さん
[2013-01-08 23:53:07]
私も内覧同行業者に依頼することとしました。
清水建設なので、大丈夫とは思いますが、安心料という感じですね。 |
||
466:
入居予定さん
[2013-01-09 10:45:07]
内覧会もそうですが、フロアコーティングについても皆様どう致します。
シリコンコーティングをするか、一切しないか考えています。 高いですしね。 |
||
467:
内覧前さん
[2013-01-09 18:44:07]
ここの床はコーティングは不要だと営業の方に
聞いたのですが、やった方がいいんですか? |
||
468:
匿名さん
[2013-01-09 19:03:02]
私はやらない予定です。
|
||
469:
内覧前さん
[2013-01-09 22:42:12]
コーティングはやらない予定です。
|
||
470:
匿名さん
[2013-01-09 23:15:26]
うちは、せっかく新築を綺麗にたもちたいのでフロアコーティングするつもりです。
|
||
471:
入居予定さん
[2013-01-10 16:34:41]
アリュール横濱星川で
フロアコーティングに関するこのような書き込みがありました。 「みなさんはフロアコーティングしましたか? うちは壁も含めて全室しましたが、もう傷だらけです。。 業者が悪かったのか壁にコーティングのシミが。。」 せっかくのコーティング不要床材なのですから 金を出してまでリスクを負うことはないと思います。 |
||
472:
匿名さん
[2013-01-10 16:45:29]
フロアコーティング業者は慎重に選ぶつもりです。
|
||
473:
入居予定さん
[2013-01-11 10:25:58]
フロアコーティング迷いますよね。
ペットは居ないですが、赤ちゃんがいるので 事前に備えておいた方がいいのかなと思っています。 何かお勧めございませんか? 後、ここのシートフローリングはどこの製品なのですかご存知ないですか? |
||
474:
入居前さん
[2013-01-11 12:47:25]
フロアコーティングは引越し前にやっておかないと面倒ですものね。
コーティングやらエアコンやらの関係で4月の中旬に引越し予定を提出しました。 |
||
475:
入居前さん
[2013-01-14 12:07:47]
引越し業者おきまりですか?
郵便局のお取次ぎサービスでもアートは30%引きと書いてあるのに、 野村から届いたパンフは15%引きですし。この差はいったい。。。 幹事会社が安心なんでしょうけど、鴨にはなりたくないので悩み中です。 |
||
476:
入居前さん
[2013-01-14 19:56:14]
郵便局のチラシ、私もみました
若干、サービス内容が違ってたと思います。 だけど、高いですね…。 割引率だけみても。 |
||
477:
入居予定さん
[2013-01-14 20:49:40]
とりあえずサカイで見積りを出そうと考えてます
|
||
478:
契約済み
[2013-01-14 23:40:57]
今日みたいな雪の後、あの坂はどんな感じになるんだろ?めったにあることではないけど、気になるな。
|
||
479:
匿名さん
[2013-01-15 00:46:33]
子供達の良い遊び場になって、歓声が聞こえるでしょう。
|
||
480:
入居予定さん
[2013-01-15 22:16:20]
うちもコーティングの施工をしようと思っていて、今インターネットとかで業者の選定をしているのですが、かなり数が多く会社によって値段もまちまちで、書いてあることも様々なんで、業者選びに困っています。
皆さんはどのように業者選びをしましたか? |
||
481:
匿名さん
[2013-01-16 09:11:24]
>478
ここはエレベーターという選択肢がある事がよいかと。 規模も手頃なため新子安に行くにしてもエレベーター の位置が極端な遠回りにはならない気がする。 (若干はあるけとね) 雪は別ですが坂の上でもここを選んだ理由の一つです。 |
||
482:
入居前さん
[2013-01-16 09:28:14]
フロアコーティングは大きく
・UV ・シリコン ・ガラス ・水性 があると思います。 オプション会でもあった水性以外のある程度耐久性の長いものを考えております。 実際のものはみていませんが、 3LDKで20万円程度の予算でよいものがあればなぁとみております。 |
||
483:
契約済み
[2013-01-16 12:41:12]
徒歩なら良いけど、車は登れないでしょうね。まあ、分かってて買ったんですが…。
|
||
485:
匿名さん
[2013-01-16 23:58:40]
|
||
486:
入居前さん
[2013-01-17 11:20:41]
ここはシートフローリングですが、通常のコーティングは
シートでも大丈夫なのですか? |
||
488:
アリュール横浜東寺尾
[2013-01-18 00:53:11]
アリュール横浜新子安の土地って盛土なんでしょうか。
たまたま、見ていた「東寺尾」の板で、こんなもの見つけました。。。 ちょっと見てたら、、かぶってる??? by ご近所さん 2013-01-16 08:48:13 もしかして 埋立地ではなく盛土の事ですか? http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/guid/takuchi/news/morido/ でしたらここはすべて盛土ですね。 3.11では盛土被害が多かったですからね。 |
||
489:
匿名さん
[2013-01-18 07:10:21]
|
||
490:
入居前さん
[2013-01-18 10:57:08]
ねぇ
オプション会では水性のコーティングはあるけども UVやシリコン、ガラスなど油性のコーティングが無いのは何故? 保障が出来ないようなものだから? それとも・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
気になりますよね