NREG東芝不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居予定者限定】アリュール横浜新子安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 2丁目
  8. 【入居予定者限定】アリュール横浜新子安
 

広告を掲載

入居予定者 [更新日時] 2013-07-26 20:35:07
 

ちょっと気が早いですが、第一期一次が完売ということで
立ちあげてみました。

入居予定者の皆様よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-03-23 18:40:02

現在の物件
アリュール横濱新子安
アリュール横濱新子安  [第1期2次(最終期)]
アリュール横濱新子安
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安2丁目62番1他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 120戸

【入居予定者限定】アリュール横浜新子安

581: 入居予定さん 
[2013-02-20 14:51:29]
話がそれて申し訳ないですが、そのエレベーターって住人専用で、部屋の鍵等がないと乗れないしくみでしたっけ?
隣のマンションや向かいのアパート?の住人に使われる心配はないのですかね?
大口駅からは近道になりますよね。
582: 匿名さん 
[2013-02-20 17:01:49]
>580
通販番組みたいに、高圧洗浄でみるみる真っ白になってくれることを期待します。
レポートよろしくお願いします。
583: 契約済みさん 
[2013-02-20 18:12:14]
>581
大口駅側のエレベーターにも入口にオートロックの機械ついてましたよ!
大口駅側のエレベーターにも入口にオートロ...
584: 契約済み 
[2013-02-20 18:48:51]
まあ、コンクリート舗装の方が維持費が安いのは事実ですが、このタイミングで訂正として送ってくる姿勢が気に入りません。
585: 入居予定さん 
[2013-02-20 18:50:31]
>583
早速のコメント有難うございます。
安心しました。
586: 匿名さん 
[2013-02-20 21:08:52]
要するに、ごく一部の植栽が砂利に変更されたこと以外は、実は特段問題がなく、むしろ一部のアスファルトからコンクリートになるなどグレードアップしているということですね。
そもそもあの位置に植栽しても一日中日が当たらないでしょう。
587: 匿名さん 
[2013-02-20 22:25:36]
本来付くはずのフェンスもなくなっていたよ。
むしろグレードアップという考えは短絡的だと思う。
588: 契約済みさん 
[2013-02-21 21:59:13]
図面訂正など、野村からは何も資料や連絡はありませんが、皆さんが御存じの事なんでしょうか?
589: 匿名さん 
[2013-02-21 23:06:11]
グレードアップとは言い過ぎですね。

コンクリートや防犯ガラスなどのグレードアップが一部あり、砂利やフェンスのグレードダウンも一部あり、どちらでもない些細な変更が結構あったということです。
590: 匿名 
[2013-02-21 23:40:00]
コンクリートは維持費は安いものの修繕費がアスファルトよりも高く、修繕もお大がかりとなります。どちらが良いとも言えません。
591: 契約済みさん 
[2013-02-22 00:06:25]
説明は個別にするっていうところがあざとい気がします。
集団で反対にあったらキツイからといっても、共用部分は全体説明設けてもよささそうだし、同意書レベルじゃないの?
592: 匿名さん 
[2013-02-22 00:08:12]
要は、どっちでも良いのね。
593: 契約済みさん 
[2013-02-22 13:08:15]
敷地内の道路じゃなく、マンションの内側までアスファルトってあまり見かけませんがメリットってあるのかなぁ。一般道路のように掘り返すこともないだろうし、日も当たらず耐久性でもコンクリが上だし。
594: 買えなかった人 
[2013-02-22 17:59:11]
住民じゃなくても写真を載せればちやほやされると思い…薄暗い写真だけど。
壁が綺麗と感じるかは人それぞれ。
少なくとも「登るな危険」は消えましたね。
住民じゃなくても写真を載せればちやほやさ...
595: 買えなかった人 
[2013-02-22 18:04:44]
連投すみません、写真は五時過ぎの薄暗くなった時間に撮りました
596: 契約済み 
[2013-02-22 20:11:36]
ありがとうございます。壁に住む訳じゃないので、十分です。
597: 契約済みさん 
[2013-02-22 20:23:43]
>594買えなかった人さん

投稿ありがとうございます。

既存の間知石は確かに綺麗になりましたが、
EV横の間知石とのバランスがおかしいですね。
数年たてば色合いが合うかもしれませんが・・・。

清水建設さんがこの状態で引き渡すのであれば、
信頼、尊敬していただけに残念です。
598: 匿名さん 
[2013-02-22 20:31:40]
ev横の石が白すぎるんですね
599: 契約済み 
[2013-02-22 20:55:11]
模型の写真を見てみましたが、エレベーターは白、壁は淡いグレーでした。現実はもろにグレーですが、どこにもこの壁を白くするとうたってない以上、仕方ないんじゃないかな。
600: 匿名さん 
[2013-02-22 21:12:47]
大部分が高圧洗浄済みのグレーでエレベーター横が白いので、
全部高圧洗浄済みのグレーという元の仕様よりグレードアップしていると考えられます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる