ちょっと気が早いですが、第一期一次が完売ということで
立ちあげてみました。
入居予定者の皆様よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-03-23 18:40:02
【入居予定者限定】アリュール横浜新子安
184:
契約済み
[2012-06-19 00:04:10]
私もMRで網戸なかったなと思い確認しました。MRにはつけなかっただけらしいです。
|
185:
入居前さん
[2012-06-19 18:29:29]
そういえば大口駅前のマクドナルド閉店してしまいましたね
|
186:
入居予定さん
[2012-06-19 19:38:03]
大口駅前寂しくなりますね。
ユニーのビルと個人商店をまとめて建て替えて欲しいものです。 あれがあるおかげで駅前の雰囲気が暗くなっていると思われます。 マックの跡地は何か入るのでしょうか。 |
187:
入居予定さん
[2012-06-19 21:19:52]
まちBBSの大口スレによると託児所らしいです。
メガロスはなくならないで。。。 野村グループだから優待とかしてくれたらいいのに。と頼んでみる。 |
188:
入居前さん
[2012-06-20 12:22:33]
フラット35Sエコで組む方はいらっしゃいます?
|
189:
入居予定さん
[2012-06-21 16:40:06]
三菱鉛筆さん、好調のようですね。
|
190:
契約済みさん
[2012-06-21 17:55:13]
??
どういうことですか??? |
191:
匿名さん
[2012-06-21 19:17:14]
三菱鉛筆が市場最高益をたたき出した。
皆が気にしてるのは、将来、工場がどうなるかということだろう。 これで無くなることはまずあり得ないだろう。 それより新子安の日産グランド跡地は、1000戸の大規模マンション建設にむけて地域住民と調整中なので、そっちの動向を気にしたい。 とはいっても年単位の話だろうが。 |
192:
入居予定さん
[2012-06-21 21:03:20]
191さん
いったいあなたは、なんですか? |
193:
契約済み
[2012-06-21 22:27:06]
関係ないことで盛り上がらないでね。それと他人様の会社が無くなるとか無くならないとか、失礼な話は良くないよ。
|
|
194:
入居予定さん
[2012-06-21 22:50:27]
残念ながら、さらに新しいマンション気にする余裕ありませぬ。
小学校は受け入れが大変かもしれませんが、街が活性化するのはよいことです。 |
195:
191
[2012-06-21 22:52:53]
いや、周辺の施設について気になっている
ようだったので以前調べたことを記事風に書いてみました。 公知の情報なので、既に知っていたら失礼しました。 まあ新子安に人が増えるし、街の注目度も上がって、 いろんな面で活性化しますね。 店舗を入れるように住民が働きかけているので、オルトより近くで買い物できれば選択肢が広がります。 ただパークハウスがまだ販売中ですし、住民と市が入って協議してるので、 地所さんもしばらく動けないと思います。 来年引っ越したらまさにその働きかけをする当事者になる人がいるかもしれませんね。 |
196:
入居予定さん
[2012-06-21 22:57:26]
そろそろオプション販売のキャンセル期限ですね。
|
197:
契約済みさん
[2012-06-22 12:22:42]
|
198:
入居予定さん
[2012-06-22 14:33:24]
販売事業者が予約申請してあるはずなので大丈夫、なはず。
で、工事完了後に各人が発行申請すると。 |
199:
契約済みさん
[2012-06-22 18:01:07]
あぁ、そうだったんですね!
良かったぁ、よかったぁ |
200:
入居予定さん
[2012-06-22 23:48:07]
んなばかな。2013年入居では無理では?
|
201:
入居予定さん
[2012-06-23 00:27:10]
7月中旬の話はあくまで予約申込の話ですよ?
それさえクリアすれば、時期的にはかなり余裕ですよ。 ポイント発行対象:平成23年10月21日~平成24年10月31日に建築着工(※)したもの。 ポイント申請期限:階数が10以下は平成25年10月31日まで。ただし予約申込してあること。 ポイント交換期限:平成27年1月31日まで。 予約申込締切:7月中旬 ※建築着工/工事着手の前後に関わらず、工事計画の決定後であれば、予約申込を行うことができます。 予約申込者:「工事発注者」、「住宅購入者」または「販売事業者」 ※工事発注者は東芝NREG?、販売事業者は野村不動産アーバンネット? キチンと予約申込なされていれば平成25年4月入居で全く問題なく余裕を持ってポイント申請可能です。 ただし、東芝か野村がちゃんと予約申込していればの話です。 してないなら住宅購入者で至急予約申込を行う必要があります。 |
202:
入居予定さん
[2012-06-23 00:56:26]
この件、確か説明ありましたよね?
|
203:
入居予定さん
[2012-06-23 07:06:05]
3月の重要事項説明書みました。
物件引き渡し時に必要な書類を渡されるので 購入者が自分でポイント申請をするということになっています。 でも、5月に住宅エコが予約制度に切り替わったんですよね。 いま予約しておかないと、ポイント申請できくなったのです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報