岐阜県 辰家(シンカコーポレーション)ってどうですか?
1:
匿名さん
[2012-05-05 13:32:57]
|
3:
匿名
[2012-06-14 02:12:39]
上げまくってへーベルを批判したところで虚しくなるだけでは?
|
8:
サラリーマンさん
[2012-11-27 16:48:05]
ここは住宅屋さん?
何を得意としている会社なのか、知ってる方アドバイスをいただきたいです |
19:
匿名さん
[2013-11-30 10:19:17]
どうなってるの?情報が欲しいです
|
21:
とく
[2013-12-23 10:10:49]
完成すると連絡なんかきやしない
|
22:
匿名さん
[2014-01-07 11:29:08]
営業してる気配がないけどどうなったの?
|
24:
匿名さん
[2014-04-12 11:22:42]
夜逃げじゃないよ 社員と下請けが みんな辞めたんだよ 金を払わないから 右と文字が入る団体の先輩に食われたみたいここの社長が 職人時代に世話になった建築屋の社長も 金無いしね 同じ人に食われてるみたい 2人でバンザイするかもまともな人の意見を 聞かないからだよ 残念です
|
26:
検討中の奥さま
[2014-04-12 17:29:15]
食われたって、どういう意味ですか?
|
27:
匿名さん
[2014-04-13 17:58:21]
一応サイトは、見られますね。見た限り去年の12月を最後に更新が
止まってしまってますが皆さんのレスの書いてあるとおりにみんな 辞めてしまったのでしょうか。サイトの電話とか繋がるのか気になりますね。 普通は、営業とか辞めてしまうとサイトとか消すものですが結局どうなってしまったのか 気になります。 もし潰れたとしたらここで家を建てた人はたまったもんではありませんね。 |
28:
入居済み住民さん
[2014-04-13 23:35:58]
3月31日で皆さん退職されてます。
3月中旬には社員が3人まで減り、31日ですべて退職。 時間を変えて(日中、夜中など)事務所や自宅を見に行っても電気がけされていて生活している感じはないです。 書き込まれている通り「夜逃げ」です。 自分のリース車両は置いておき、配偶者の車で逃げたともきいています。 現在、建設中だったお客様たちから警察に「詐欺罪、横領」で被害届が出されています。 昨日の書き込みで右のつく方に…とありましたが、私たちは本日、や○○の方にお話しして 行方を探していただくようお願いしてきました。 |
|
33:
匿名さん
[2014-04-14 17:59:29]
子供は学校に来ているらしい、どうなってるんだ?
|
35:
匿名さん
[2014-04-16 22:02:48]
マジですか 嘘をつかないって書いてありますが
生きてるじたい 嘘か |
36:
匿名さん
[2014-04-16 22:56:46]
つぶれたのか
奥さんの実家で聞いてみるか |
37:
周辺住民さん
[2014-04-17 12:50:14]
今、引っ越しのサ◯イきてます。
荷物どこに運ぶんだろう... |
38:
ご近所さん
[2014-04-17 14:14:41]
サカイの後ついて行けばわかりますね?
|
39:
契約済みさん
[2014-04-17 14:33:19]
追跡先を公開してください。
お願いいたします。 |
40:
ご近所さん
[2014-04-17 15:03:35]
やられた人、張り付いてたら?
|
41:
匿名
[2014-04-17 16:43:43]
引越し先、突き止めました。いくら逃げても無駄って事。
|
42:
匿名さん
[2014-04-17 17:11:02]
そうそう
|
43:
匿名さん
[2014-04-17 17:40:34]
岐阜に逃げたら駄目じゃん!高飛びするならせめて海外に逃げて下さい。
|
44:
匿名さん
[2014-04-17 17:41:56]
国内なら大阪、西成にすればいいのに!
|
45:
契約済みさん
[2014-04-17 17:53:26]
引越し先は、どこですか?
|
46:
匿名
[2014-04-17 20:04:01]
引越しやには 金 払うんかぁ
|
47:
ご近所の奥さま
[2014-04-17 21:22:39]
実家ですね
|
48:
匿名
[2014-04-17 21:52:31]
引越し先が新築なんてありえん。どっからその金出てくるんだ。
|
50:
匿名さん
[2014-04-18 12:14:00]
スレに3LDK賃貸戸建
家賃が¥85000- 3月完成の新築に引越ししたらしいよ〜。 被害者の皆様の大切なお金で加害者はのうのうと新しい生活をしようとしてますよ⁈ |
51:
匿名さん
[2014-04-18 17:21:23]
子供さん可哀想。
親がこんな事しておいて、どうやって教育を教えるんですかね?同じ親として恥ずかしいし、情けなく思います。こんな家族には天罰が下ればいいのに! |
52:
匿名
[2014-04-18 18:28:41]
>>51さんに激しく同意ですね。子供の教育もですが、社長家族、従業員、会社全体の人間が逃げてる事が信じられません。自分達がやった事がどういう事なのか、被害者の気持ちを考えた事があるのか...。皆が皆、人間のクズですね。いつか、皆、天罰が下るでしょう。このままのうのうと暮らして行けると思ったら大間違い。
|
53:
匿名さん
[2014-04-19 09:18:32]
50の匿名さん
賃貸戸建なんですか?家を建てる会社が賃貸だなんて被害者の方には申し訳ないですが笑っちゃいますね。どんな神経の持ち主なんですかね?人の気持ちが理解できないどうしようもない者達の集まりですね。こんな事する人達が生きている世の中もおかしいですが。誰か被害者の方を助けてあげて下さい!そしてこんな者達に天罰を‼︎‼︎‼︎ |
54:
入居予定さん
[2014-04-19 15:22:56]
何も知らない奴らがごちゃごちゃうるさいよ
|
55:
匿名さん
[2014-04-19 21:47:22]
営業さんも辞めたの?今思えば軽々しい話をする営業さんだった。いい人なんだろうなとは思ったけど頼りにならない人でした。
結果論だけどあの社員のレベルだったら会社はおのずと歪みがくると思う。 |
56:
匿名
[2014-04-19 22:02:06]
すべては社長があまいんだよ うかれてたんだわ
|
57:
匿名さん
[2014-04-20 13:32:03]
たっちゃんだって大変だったんだから。
|
58:
匿名さん
[2014-04-21 01:15:39]
たつが 大変 はー 浮かれてんだよ
儲けてた時期があったはずです 残してないだけで 社長の器じゃないんよ 職人してた方が にあってたわ |
59:
住まいに詳しい人
[2014-04-21 08:47:19]
儲けてた時期あったんですか?
見栄を張ってる と儲けてる は別の話では?? |
60:
匿名さん
[2014-04-21 13:14:30]
ウソばっかりつく頼りない営業マンに食い潰されたという表現が正解でしょうな。
|
61:
匿名さん
[2014-04-21 13:56:02]
でも、その営業マンも全ては社長の指示です。
|
62:
匿名
[2014-04-21 19:52:40]
雇われ社長かぁ 誰がやとったんだ
|
63:
入居済み住民さん
[2014-04-21 21:36:10]
お客様からお預かりした大切なお金が個人の財布とごちゃ混ぜになってしまっていたようです。社長はどうか知りませんが営業マンがむちゃくちゃしたと聞いています。
|
64:
匿名さん
[2014-04-21 23:47:48]
営業マンには、そんなに権限も力もありません。当然、辞めた人たちにもです。全ては社長の独断です。結局、みんな社員の責任にして逃げているだけです!
|
66:
職人
[2014-04-22 20:53:37]
お金払って下さい(T ^ T)
結局最後まで嘘つき社長だったんだな。 都合悪い事は人のせいにして、自分は逃げてばかり。 社員と、他の職人がかわいそうです。 汗水流して働いた金を何もしないで遊びまわってた奴が 持ち逃げじゃあ・・・ |
67:
ビギナーさん
[2014-04-22 21:18:50]
トップの責任は当然だとしても詐欺まがいの営業マンの行為は決して許されることはない。どこまでも追及されるだろう。
|
68:
匿名さん
[2014-04-22 23:54:57]
それも 社長の責任 わかりきったことやな
|
69:
職人
[2014-04-22 23:59:48]
うそつき社長では 金は払わないでしょう 半分 あきらめてます
ただ 事実は 業界に言いふらします 又 たつの 餌食になる人を減らすために |
70:
元仲間
[2014-04-23 10:45:15]
何もしないで口先ばかり・・・
稼ぎもないのに格好ばかり気にしやがって もう誰も助けんぞ 逃げてばかりいないで 銀行の方、お客さん、業者の方、従業員、一度みんな集めて頭下げろ! 自分の責任じゃないなら説明しろ。 |
71:
だまされた
[2014-04-23 22:29:17]
銀行には迷惑かけてないやら 担保あるに~
ウシジマさん 力 かしてー |
72:
ご近所さん
[2014-04-24 11:59:20]
昨日も今日も沢山車が停まっているので中にいるんでしょうね。
用事がある人は行ってみたらどうですか? |
73:
匿名さん
[2014-04-24 22:36:41]
再就職してなにくわぬ顔しているやつら、責任の追及は必ず訪れる。
騙された施主側の立場を考えやがれ。 |
75:
住まいに詳しい人
[2014-04-25 12:22:51]
71さん、担保は無いとおもいますよ。
当然自宅もまだローンの返済中ですしね。 土地、建物と言った資産はゼロ。車もリース。 |
76:
匿名
[2014-04-25 22:14:06]
75さん 担保なけな 銀行は金 貸さないに 生命保険担保では しれてます
|
77:
匿名さん
[2014-04-26 20:06:22]
自己破産申請中か?
全て終わったと思うなよ |
78:
匿名さん
[2014-04-26 20:10:14]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
80:
匿名
[2014-04-26 23:55:25]
だれか まとめてくれないかな
今なら1割くらい もらえないかな、 もう遅いかな |
88:
住まいに詳しい人
[2014-04-27 10:20:23]
このサイトはいつから、住宅家づくり以外のサイトになったのか?
|
94:
匿名さん
[2014-04-27 10:51:52]
こうやって、具体的に数字であらわされると、誰でもわかりやすいね。
99%は中小・零細工務店の倒産。そして、年間3000件倒産している。(今期は増加?) 情報弱者になっては駄目だ。こういった情報を知った上で家を建てるべきだろうね。 建設途中での倒産は目も当てられないが、建設後の倒産はアフターが期待できない等 負担が大きくなる。 私なら、工務店は避けるかな。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
私は結局ミサワさんにしたんですけど、
ここも内覧会などもあるので行ってみると良いかもです。
構造面へのこだわりや営業マンの対応が良かったですよ~。