こちらはシティテラス武蔵境について情報交換をする場です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163360/
所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目582-1、582-4、582-5(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 徒歩2分
西武多摩川線 「武蔵境」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.60平米~71.55平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashisakai/
施工会社:西松建設株式会社関東建築支社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2012-03-22 10:16:26
シティテラス武蔵境ってどうですか?その2
923:
匿名さん
[2012-10-02 20:40:06]
武蔵境は高級住宅街ではありません・・・
|
924:
匿名さん
[2012-10-02 20:42:18]
吉祥寺のような高級住宅街だったら倍の値段になりそう。
|
925:
匿名さん
[2012-10-02 21:36:03]
ここではあんなにでかい釣り針に引っかかってくれる人がいるんですね。
誰も高級住宅街だなんて思ってないから大丈夫ですよ。 |
926:
匿名さん
[2012-10-02 21:45:43]
○○○○から見れば武蔵境はハイソが住む高級住宅地です。
すべては比較の問題ですが。 でも70㎡7000万円は高級マンションとしかいいようがありませんね。 |
927:
匿名さん
[2012-10-02 22:31:32]
武蔵境は明らかに高級住宅街ですよ。
田園調布よりも高く、赤坂や麻布と坪単価で肩を並べているのですから。 もっと自信を持った方がいいのでは。 |
928:
匿名さん
[2012-10-02 22:54:55]
一人芝居はその辺でw
70㎡とはいえ7000万円で高級物件ですかw 田園調布や赤坂や麻布の徒歩2分、70㎡、7000万円があったら教えて下さいw |
929:
匿名
[2012-10-02 23:01:33]
麻布青山赤坂駅2、3分圏内で新築70平米の部屋をそのお値段で探せたら通勤大分楽になりそうですね
|
930:
匿名
[2012-10-03 05:01:17]
通勤が楽でも、お買い物は不便そう…
ヨーカドーみたいなスーパーは無さそうだし |
931:
匿名さん
[2012-10-03 05:47:03]
ここのヨーカドーは全店舗の中でも売上げが良いみたいですね。
確かに地下はいつ行っても賑わってます。 女神のマルシェというセブンネット関連の通販番組を観ていると つい売場に確認に行きたくなってしまいます。無重力まくらとか、良さそうですよ… |
932:
匿名さん
[2012-10-03 11:57:48]
高級と高値を一緒にしちゃうの?!
|
|
933:
匿名さん
[2012-10-03 20:09:45]
ブランズ田園調布 東横線多摩川駅下車徒歩6分
2LDK61.93㎡ 6180万円~ 3LDK87.70㎡ 8640万円 こことほぼ同じ坪単価ですね。 |
934:
匿名
[2012-10-03 20:31:28]
武蔵野の地縁から逃げられそうにないので検討地域が狭まってて諦めでシティテラスが最終候補となってしまったとはかわいそう
地縁から逃れる踏ん切りをもったほうが幅広い人生が送れると思うよ。 |
935:
匿名さん
[2012-10-03 21:53:35]
>933
田園調布でイメージするのは田園調布駅の区画された住宅街ですよね。 違う駅の徒歩6分で地下住戸比率の高いマンションでは・・・。 田園調布も地価が下げ止まらないですね。 武蔵野タワーズ〜103.0万円(±0)/㎡(商業地域、容積率600•500%) ファインスクエア吉祥寺〜76.0万円(±0)/㎡(商業地域•二種住専、容積率300•100%) シティテラス武蔵境〜66.0万円(±0)/㎡(商業地域•近隣商業地域、容積率500•300%) ライオンズ武蔵境マスターズゲート〜62.0万円(±0)/㎡ (商業地域、容積率500%) サンウッド吉祥寺フラッツ〜58.0万円(±0)/㎡(商業地域、容積率600%) ジオ三鷹〜42.0万円(±0)/㎡(商業地域、容積率500%) ブランズ田園調布〜42.0万円(−1.0)/㎡(一種住居地域、容積率200%)←ココ 吉祥寺御殿山HOUSE〜41.0万円(±0)/㎡(一種住専、容積率80•100%) パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンス〜38.0万円(±0)/㎡(商業地域、容積率500%) ブリシア武蔵野〜39.0万円(±0)/㎡(一種住居地域、容積率200%) ザ•パークハウス武蔵小金井〜32.0万円(±0)/㎡(近隣商業地域•一種住専、容積率300•80%) ライオンズ三鷹台欅テラス〜31.0万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%) クリオ東小金井〜28.0万円(±0)/㎡(一種住居地域、容積率200%) パークシティ武蔵野桜堤桜景邸〜27.0万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%) THEパームス三鷹レジェーロ〜25.5万円(±0)/㎡(一種住居地域、容積率200%) パークシティ武蔵野桜堤〜25.5万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%) ザ•パークハウス三鷹下連雀〜25.0万円(±0)/㎡(準工業地域、容積率200%) 桜堤庭園テラス〜25.0万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%) アドグランデ三鷹〜24.5万円(±0)/㎡(準工業地域、容積率200%) プレシス小金井緑町〜24.0万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%) プラウド小金井緑町〜23.0万円(−0.5)/㎡(一種中高層住専、容積率200%) |
936:
匿名さん
[2012-10-03 22:05:13]
>田園調布でイメージするのは田園調布駅の区画された住宅街ですよね。
そんなところにマンションが建つと思っているの? ダイジョウブですか? |
937:
匿名さん
[2012-10-03 22:18:11]
>>935
仮称シティテラス田園調布(一種低層住居専用地区、建ぺい率40%、容積率80%) シティテラス武蔵境〜66.0万円(±0)/㎡(商業地域•近隣商業地域、容積率500•300%) そんなマンションと比較するのが妥当なんですか? |
938:
匿名さん
[2012-10-03 22:21:59]
残念な人がいるからか、無駄な書き込みが多いな。
ところで2期は始まったの? |
939:
匿名さん
[2012-10-03 22:27:14]
↑ そんなことはどうでもいいでしょ。
どうせ、買う気はないんだから。 |
940:
匿名
[2012-10-03 23:23:45]
|
941:
匿名
[2012-10-04 05:48:07]
|
942:
匿名さん
[2012-10-04 11:00:34]
現地モデルルームの公開期間が延長されましたね。
当初一ヶ月間のみの予定が、10月21日(日)まで延長されるそうです。 よほど好評だったのではないでしょうか。 …と言うか、やはり新宿にモデルルームと言うのは不便ですよね。 |