こちらはシティテラス武蔵境について情報交換をする場です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163360/
所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目582-1、582-4、582-5(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 徒歩2分
西武多摩川線 「武蔵境」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.60平米~71.55平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashisakai/
施工会社:西松建設株式会社関東建築支社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2012-03-22 10:16:26
シティテラス武蔵境ってどうですか?その2
495:
匿名さん
[2012-06-13 13:45:56]
|
496:
匿名さん
[2012-06-13 14:59:19]
|
497:
匿名さん
[2012-06-13 15:19:34]
フィットネスクラブやビジネスホテルが近接にあるのに必要ですか?
会議室は目の前の武蔵野プレイスを始め、駅周辺にいくつもあります。 マンション内での需要がそんなにあるんですか? |
498:
購入検討中さん
[2012-06-13 19:04:48]
共用の需要に関してはこればっかりは住んでみないことには結果はわからないですよねぇ。。
私はそれなりに充実しているのは嬉しいです、いつも使うというわけではないですけど外出するまでもなく利用できるという環境は家事不器用で何かと時間のとられる私は助かるかな。 外の類似施設も使う人多いと思うし併用の人がほとんどになるのかも。共用はコミュニティ的特性で捉えてもいます。 |
499:
匿名さん
[2012-06-13 19:55:39]
共用施設は全く必要のない物件ですね。
場合によっては自宅の冷蔵庫すらいらないくらい便利な立地。 あとは価格をどう考えるかですね。 |
500:
匿名
[2012-06-13 20:07:04]
|
501:
匿名さん
[2012-06-13 20:59:24]
>498
隣にはメディカルフィットネスがあります。 http://www.mfcm.co.jp/shisetsu.html 南口にはコナミスポーツも。 http://www.undo-oyaji.com/konami_musashisakai-detail.html マンション内フィットネスはこんな感じです。 http://highgrade-homes.info/wp-content/uploads/2011/12/057.jpg ホテルメッツ武蔵境はシングルからデラックスツインまで、朝食は1階エクセルシオールカフェで。 http://www.hotelmets.jp/musashisakai/stay.htm シティテル武蔵境は普通のビジネスホテル http://www.hotel-citytel.jp/citytel_sakai/other/index.html#menu_03 |
502:
匿名さん
[2012-06-14 14:20:40]
501さんいろいろありがとうございます、自分で探していたもので情報提供助かります、しかとメモらせて頂きました。
コナミいいですよねー、プールもあるし浴場あるし、 ウェイト専門のジムだとこういう施設は無くてエンタメ的な体験ができない寂しさがありました・・・。 こちらに入居する人の中でコナミに通います、もしくは既に他の支店の会員でここでも通いますっていう人がいたら色々使い方をお聞きしたいところです。 |
503:
購入検討中さん
[2012-06-14 14:29:41]
今一期の残りを先着順で販売しているらしいです。 下の階は2期の販売だろうけど
南に何が建つかわからないから売れ行きは悪そう |
504:
匿名
[2012-06-14 18:14:31]
|
|
505:
購入検討中さん
[2012-06-14 18:48:44]
正確には覚えていませんが13階より上の階は値段がでていたような。廊下が
短いので圧迫感はありました。収納も少なかったし。でも売れてましたよ。 二人で住むにはいいけど三人は絶対無理。 |
506:
匿名さん
[2012-06-15 14:30:45]
501さん
リンク先を読みましたが、コナミは託児システムがあるんですね。 対象は1~3歳の幼児で平日のみ営業しているようです。 ショートコースは1時間からの利用が可能で、ジム以外のちょっとした用事 (整体や買い物)目的でも使えるようです。 |
507:
匿名
[2012-06-18 19:39:37]
>505さん
収納も少なかったし。でも売れてましたよ。 二人で住むにはいいけど三人は絶対無理。 そうですか、売れているんですか…。 日常的に3人は無理でも、偶に泊まるくらいなら平気かなぁ~なんて思っています。 子育て世代は居なくて、中年以降が多いですかね?! それも管理組合運営に問題がでるかもしれませんね |
508:
匿名さん
[2012-06-18 19:53:37]
間取りは2LDKと3LDKなのに、夫婦しか住めない?
夫婦で別室に寝て、さらに一部屋を書斎に使ったりするんですか? |
509:
匿名さん
[2012-06-18 20:39:35]
間取りの問題じゃありません。
2LDKで80㎡以上 3LDKで90㎡以上 は最低欲しいところですね。 |
510:
匿名さん
[2012-06-18 20:46:15]
>509
億超えますね |
511:
匿名さん
[2012-06-18 20:48:51]
ちなみにキッチン5畳、リビングダイニング15畳、主寝室8畳、
洋室6畳、風呂1620、これにウォークインクローゼット3畳 でも80㎡に収まるかどうかです。 |
512:
匿名さん
[2012-06-18 20:55:23]
億超えても、広い部屋も用意すれば売れたのに。
|
513:
匿名
[2012-06-18 20:58:26]
戸建てを買いなさい
|
514:
匿名さん
[2012-06-19 00:30:24]
最上階を90平米~のラグジュアリー仕様にすれば億ションとしても話題になり
売れ行きに拍車がかかったかもしれませんね。 ここは武蔵境と言うこともあり遊びの要素が全く無いところが良いところかも しれませんが、何か1つ特徴があっても良かったかもしれません。 |
仕様の低さは、マンション内の共用施設を徹底して省いた結果
かもしれません。
ゲストルームやフィットネスも無し、理事会総会を執り行う
会議室くらいはあっても良かったのでは?