株式会社ジョイント・コーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アデニウム府中白糸台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 白糸台
  6. 1丁目
  7. アデニウム府中白糸台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-09-20 08:41:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://adenium.jp/ms/fuchu/index.html
売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ

所在地:東京都府中市白糸台1丁目33-2他(地番)
交通:京王線「多磨霊園」駅徒歩8分、西武多摩川線「白糸台」駅徒歩7分

【物件情報の一部の追加と修正をしました 2014.11.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-21 22:32:33

現在の物件
アデニウム府中白糸台
アデニウム府中白糸台  [クリアランス]
アデニウム府中白糸台
 
所在地:京都府中市白糸台1丁目33番2他(地番)
交通:京王線 多磨霊園駅 徒歩8分
総戸数: 69戸 

アデニウム府中白糸台

174: 匿名さん 
[2014-06-29 11:33:41]
高齢化、少子化か。
そうなると日本中の地価が一気に下がるから
それまで貯金して待てってことね。
175: 物件比較中さん 
[2014-06-29 15:07:18]
業者の対応が悪いって話しが、少子化までのびるとは。。
176: 匿名さん 
[2014-06-30 19:03:32]
労働力不足で女性が働くことで賄えないと外国人が沢山、日本に入ってくる。
日本の若い世代が少なくなるけど、人口的には変わらない。
マンション的な長期的な買い物も検討が必要ですね。
先が読めない時代になってきています。
177: 匿名さん 
[2014-06-30 19:09:47]
172さん
その通り!世田谷は農家だらけでしたよね。誰も高級住宅地になるとは思っても
みなかったでしょうね。昔、今ディズニーランドがある場所では潮干狩りなどできて
行ったものです。今では考えられないですよね。お台場だってそうです。昔は魚釣りを
していました。時代は変わるものですね。京王線、西武多摩川線とも徒歩10分圏内で
行かれて交通の便はいいですね。府中駅までだって距離にすると2.5キロちょっとですから
自転車で行かれない距離ではないですね。
178: 周辺住民さん 
[2014-07-01 22:19:55]
>>158
もしかしてプラウドのこと言ってます(失笑)
179: 匿名さん 
[2014-07-02 23:15:53]
前レスでも読んだと思うけど、最寄り駅が「多磨霊園」って嫌だという人がいたけど、自分もちょっと引っかかる。
複路線利用できるから、白糸台と言えばいいことだけど。

あと間取りが自分的には、使い勝手が悪いかなと、ちょっと思った。

180: 匿名さん 
[2014-07-04 01:38:53]
駅名が気になる方も少なくないかもしれないですね、私は問題ないですが。
間取りはよくある感じだと思いますが、使い勝手が悪そうなのってどの辺でしょうか?
西向きになる間取りは、西日が眩しいかもしれませんけど、他は特に悪そうでもないので。
181: 匿名さん 
[2014-07-05 22:39:58]
先を読むって難しいですね。
特にこれからは、外国人の流入もありますし、どうなるのか読めない。
でも、時代の流れもありますが自分が一番、しっくりくる物件を買うのがいいかと。
先を読んでも、読み切れない部分は残りますから。
182: 匿名さん 
[2014-07-06 00:18:33]
どちらにせよ、納得のいく家を納得のいく値段で買うべき。
客をだますようなチラシに引っかからずにね。
183: 匿名さん 
[2014-07-07 06:11:03]
多磨霊園駅が最寄りの駅と言っても、霊園が隣と言うわけでもないので良いですが、白糸台駅も近いですよね。

近くに府中飛行場がありますが、ここはどういった飛行場なんですか?
民間の飛行場なんでしょうか。お金に余裕があったら自分で飛行機でも操縦してみたいですね。
184: 匿名さん 
[2014-07-07 07:21:24]
府中空港??府中には空港は無いよ。
近くというと、調布飛行場のことかな?

プロペラ機の離発着が可能で
新中央航空が伊豆諸島との間で
定期路線を開設しているぐらい。


185: 親同居さん 
[2014-07-17 11:02:06]
ファミリー向けの間取りですね。
Fタイプは玄関ポーチが広いこと、キッチンが2Wayになっているところがいいですね。
それにバルコニーが広いのでバルコニーでちょっと遊ぶこともできていいですね。駐輪スペースも充分あるようなので、
子供の自転車を置くスペースを確保できるところが魅力です
186: 匿名さん 
[2014-07-18 11:30:49]
最寄り駅が多磨霊園駅は嫌ですかね?
マンション隣が墓地という環境なら敬遠しますが、駅名だけなら気になりませんが。
誰かに駅名を知らせる機会があるとすれば、友人や親が遊びに来る時くらいじゃないですか?
駅名を告げた際、親には心配されてしまうかもしれませんが…
187: 匿名さん 
[2014-07-20 18:25:15]
自分的には、駅名が多磨霊園でも気にしない。
霊園やお寺は、どこにでもあるし。
いわくつきの廃駅とかではないんだから。
逆にそういう部分で、価格が下がれば嬉しいですね。
自転車が2台置けるのがいいと思います。
植栽は、手入れが大変ですね。
188: 匿名さん 
[2014-07-22 22:43:49]
ここの外壁の色が気になりますが、実際にはもっと違うかんじなんでしょうか。
ここは、ジェーソンが近くにあるんですね。
比較的、他の施設も近くて暮らしやすそうですね。
図書館も近いのは嬉しいですね。
今のところは、狭いし遠いので利用していないんですよ。
189: 匿名さん 
[2014-07-24 12:11:03]
>188さん
ジェーソンってディスカウントストアのジェーソンですか?
今住んでいる家の近くにもありますが、その店舗は死に筋商品ばかりでいつ行っても閑散としています。
ですからあまり嬉しいとは思えませんが、店舗によって品揃えが良く使えるお店だったりするのでしょうか?
他にも、近くにファミマがあるのは何かと便利そうです。
190: 匿名さん 
[2014-07-26 11:07:14]
ジェーソン府中若松店は、コンビニを少し広くした感じであまり大きくは
ないですね。販売しているものも日常必要な物などは揃っています。
営業時間 10:00~23:00と比較的遅い時間ま営業。パーキングも広くはありませんが
あります。府中市コミュニティバス「ちゅうバス」の多磨霊園駅入口停留所の目の前
なので会社帰りにバスを利用してジェーソンでお買い物もいいかもしれません。
191: 匿名さん 
[2014-08-02 16:53:30]
完成してから随分たつのに、どうして完売できてないのでしょうか?
192: 匿名 
[2014-08-21 01:13:33]
どうして完売出来なって言われても、ここ不便だから売れるわけが無いよ。
白糸台のプラウドは野村の営業が上手いだけですわ。駅降りたこと無いの?何も無いじゃん。
もう少し歩けば戸建買えるしねえ。
193: 匿名さん 
[2014-08-22 18:06:56]
昨日は相当に暑かったのですが浅間山公園へ行って来ました。トレイルランニングというものです。多磨霊園へ出て正門前の綺麗な並木通りを南下すると交番、ちょうどこのマンション現地の近くに出ます。この近辺を見て私が持った印象ですが、とにかくコンビニが多いですね。少しマイナスに言うとスーパーが少ないから、という理由が考えられますが、これだけたくさん点在してくれてるとどの方面に移動してもコンビニはあるという、もしもの時に助かる環境だと思いました。あ、JAマインズは見ておいたほうが良いですよ、重宝すると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウム府中白糸台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる