公式URL:http://adenium.jp/ms/fuchu/index.html
売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都府中市白糸台1丁目33-2他(地番)
交通:京王線「多磨霊園」駅徒歩8分、西武多摩川線「白糸台」駅徒歩7分
【物件情報の一部の追加と修正をしました 2014.11.28 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-21 22:32:33
アデニウム府中白糸台
194:
匿名さん
[2014-09-06 00:43:30]
|
195:
匿名さん
[2014-09-11 12:59:36]
コンビニの数に関しては満足ですけれど、スーパーがあれば本当に完璧なんですよね。
最近はコンビニでもPBの物を置いていたりして牛乳とかも安かったりするので以前よりはいいのです。 このあたりは生協の個人配達のトラックを見かけるような気がするのですが使われている人が多いのかもしれないですね。 買物は車で出かけたり、それができない人は生協やネットスーパーなどを使って工夫されているのでしょう。 |
196:
匿名さん
[2014-09-20 17:04:13]
子育てをプッシュしている感じですね、マンション的に。ミキハウスの子育て総合研究所の認定を受けているみたいですし。
地域としては子育てしやすいとは思います。目の前の道だけ少し車の通りがあるのを気を付けないといけないですが 公園はボチボチありますので。 |
197:
匿名さん
[2014-09-22 07:32:50]
スロップシンクやオーバル浴槽は惹かれますね。
あんしん保証は、売主が倒産しても保険金が払われるみたいですが、こういう制度は大切。 防音サッシュなどの設備もT4だと一番高い遮断等級。 道路にはさまれた立地だし北側は、国道ですものね。 |
198:
匿名さん
[2014-09-29 09:47:27]
瑕疵担保がきちんと運用される制度なので
あんしん保証はいいですよね 防音は力を入れているのだな、と感じられますが 一番高い等級の物を使っているのですか。 窓を開けない前提の暮らしをするのなら 普通に外の音は気にしなくて良さそうな感じですね 今の季節はついつい気候が良くて開けたくなっちゃいますケド |
199:
匿名さん
[2014-10-08 14:26:31]
月末までに契約すると30万円分の家具か家電をプレゼントとの事です。これが値下げ的な感じなんかもしれないですね。家具はオプションのものなんでしょうか。だとするとあまりつけられる感じではないのかもです。ミキハウスの認定ですが、認定項目を見ていると結構きちんとしたマンションだったらどこも共通している事なのではないのかなと思いました。どこもしている事をきっちりしているという目安にはなるかも
|
200:
匿名さん
[2014-10-11 18:55:14]
防音面は安心できそうですね。
日中はそれほど意識しないかもしれないですから、 せめて寝ている間だけでも窓を閉めて静かだと助かります。 30万円分の家具か家電ですか。 どちらかを選ぶことになるのですね。 自分で買うとなると大金ですけど、 値引きの代わりとなるとまだまだ足りない気がします。 駅まで徒歩圏でこの価格だから、 これ以上の値引きはないですかねぇ。 |
201:
匿名さん
[2014-10-17 09:10:15]
一年経ったらもう少し下がるかもしれませんけどね。
こちらはあと2戸ってことなんでしょうか。 どちらかが棟内モデルルームとして使われてる部屋になるんですか? 30万円分のプレゼントは結構大きいんでうちだったら~って考えちゃいますね。 ただ西向きというのが気になります、夏場はやっぱり暑かったのでしょうか。 |
202:
匿名さん
[2014-10-22 14:58:12]
≫199さん
改めてホームページでチェック項目に目を通してみましたが、 まさにその通りで一般的なマンションであれば普通に装備される 設備ばかりですね。 てっきり、勉強しやすいリビング、絵を飾るスペース、敷地内に 子供向けのサービスあるいは施設が作られているのだと思ってました! |
203:
匿名さん
[2014-10-29 09:08:39]
今残っている部屋は2戸のようですが、どちらもモデルルームとして
公開されているのですか? モデルルームに使われている部屋は最終的に家具をつけて販売される 事が多いと思いますが、ここは家具なしで成約30万円相当の家具・家電 つきキャンペーンのみですか? |
|
204:
物件比較中さん
[2014-11-05 01:55:31]
この会社自体が信用出来ませんね。
広告見て見学行かれた方いますか? とんでもない釣り広告ですね。 商品券など、と書いておきながら全く触れず仕方なく聞いてみたら、トップページには無く会社ページの応募規約にやっと書いてあることを言い逃れにプレゼントはくれないですよ。 本社ジョイントコーポレーションにクレームを入れましたが、人事部には繋がず社員同士で必死に揉み消してる最低な会社です。 そんな、所の物件安心してかえないですね。 |
205:
匿名さん
[2014-11-12 11:10:36]
>204さん
プレゼントの応募規約を確認してみましたが、条件を全て満たした場合に 限り抽選となるみたいですね。 条件は以下のものですが204さんがお一人で見学されたなら、②でひっかかってしまったのかもしれませんね。 ①対象物件公式ホームページ、もしくはお電話にて事前にご来場予約いただき、開催期間中にご来場いただいた方。 ②家族、もしくはカップルなど、2名以上でお越しいただいた方。 ③ご来場時に、弊社指定のアンケートに全てお答えいただき、本人確認ができる物(免許証や健康保険証など)をご提示いただいた方。 ④モデルルームをご見学いただいた方。 ⑤お住まいのご購入をご検討中の方。 ⑥日本国内に在住の20歳以上の方(学生を除く)。 |
206:
匿名さん
[2014-11-19 11:17:31]
秋のキャンペーンは応募可能な条件が厳しい上に全員に
もらえる訳ではなく、抽選みたいですね。 他所のモデルルームのように来場者全員にプレゼントだったら良かったのに。 残りは2戸だけなので、あまりガツガツしていないんですね。 |
207:
匿名さん
[2014-11-26 22:15:48]
完売御礼ですか?HPが見れないので、スーモで見てみました。
まだ、販売されているようですが、急遽、決まったのかしら。 金額的には、やや高め?相場なのか。 複路線利用できて駅から近いのは便利ですよね。 眺めも悪くないですし。 |
208:
物件比較中さん
[2014-11-30 12:31:12]
>>207
まだ2戸残ってるみたいです。4400万円って…残ったお部屋って安くなるわけじゃないんですね…家具付きとはいえ残っちゃったわけだし、場所を考えて値段設定して欲しいです |
209:
匿名さん
[2014-12-08 14:06:09]
>207さん
今は公式HPが普通に見れているので、一時的なものだったようですね。 先着順が2戸販売しています。 ところで、こちらのマンションは竣工が平成25年1月ともうじき丸1年に なりますが、それ以降売れ残っていたら値引きも考えられるでしょうか? |
210:
匿名さん
[2014-12-10 20:34:52]
公にはしてないだけで購入検討してる方には価格調整してますよ。
|
211:
匿名さん
[2014-12-20 17:14:54]
そうなんですか。そういうのは口外できないでしょうし、当事者にしか判らないようになっているのかな
もうじき丸1年ですか こういう場合ってまだ販売中の物件分の管理費や修繕費ってどういう扱いになっているのですか? 勝った人がまとめて負担ではなく、デベ側が負担しているものなのでしょうか? |
212:
以前見学した
[2014-12-21 10:47:42]
もうすぐ2年ですよ。
竣工後半年ほど経った頃に、棟内モデルルームに行きました。 ここ1年の間に、何回かセールス電話を受けました。 即断しているので、値引きの話は出ていません。 真剣に購入を考えている人にしか、 金額の提示はしてくれないと思います。 |
213:
不動産業者さん
[2014-12-30 01:48:26]
プラウドも完売したし、早く片付けて欲しいですね。このエリアはマンションは売れないのでしょうか?
|
値下げしましたってチラシで客釣って
来た客には無かったことのように営業してたんでしょ?
詐偽というか悪徳商法のレベルだよ。
一度イメージ悪くなったら、今更ホームページで堂々と値下げしましたなんて言っても売れないわな~
もともとつぶれた会社の三流マンションだし、駅徒歩10分の甲州街道沿いだし、スーパーもないし、ラーメン屋臭いし、市内でも人気のないエリアだし。
築年もすぎる一方だしね。