一戸建て何でも質問掲示板「最近の家は軒が短い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 最近の家は軒が短い
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-10-02 12:36:12
 削除依頼 投稿する

最近”軒”の短い屋根をみかけますが、あれは問題無いのでしょうか?
雨が直接外壁にあたるので。

[スレ作成日時]2005-07-30 20:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

最近の家は軒が短い

2: 匿名さん 
[2005-07-31 08:41:00]
当然、問題あるでしょう!
宅地が狭いと、採光の関係で、軒を深くしたくても、出来なかったり
見栄えの問題で、短くしたりといくつか、理由が考えられます
雨の問題以外にも、直射日光を避けるために、深い軒や庇などは
必須だと思うのですが、最近の住宅にはあまり付いてませんね
結局、施主が見た目を取るか、実利を取るかの判断でしょう
3: 匿名さん 
[2005-07-31 09:28:00]
そしたらマンションなんかはどうなるの?
4: 匿名さん 
[2005-07-31 10:08:00]
軒の深さで、壁にあたる雨の量がそんなに変わるとは思えないような・・・
浅くなっているのかもしれませんけど、せいぜい10cm〜20cmのことですよね?
1階部分については、ベランダの張り出しで代用できる箇所もありますし・・

直射日光も、軒で壁全体が日陰になるわけではないですし、室内への差込でいいますと、
やはりベランダもあれば、窓ガラスの材質による紫外線カットとかもあります。

雪国ですと、雪の落ちる場所を少し遠目にしたいとかあると思いますが、それも
最近は無落雪が増えてきてますから、やはり気にしなくて良いと思います。
5: 匿名さん 
[2005-07-31 10:39:00]
って言うか…一番困るのは雨が吹き込むことデス。
今風のスタイリッシュな家ですが、雨が少しでも降ると家中走り回って
窓を閉めます・・・
軒の大切さが身にしみます・・・
昔から受け継がれてきた仕様は、侮れないなとつくづく思っています。
6: 匿名さん 
[2005-07-31 11:45:00]
サイドバイザーの無い車、ある車に乗ってみれば、あの短い軒でもけっこう
役に立つことがわかるよね。
7: 匿た 
[2005-07-31 15:34:00]
私もそれすごく気になったので相談したら、”小さい家に大きな軒なんか変ですよ〜”だなんてたわけた事を言われました。特に西と南には800位軒は欲しいですよね。
8: 05 
[2005-07-31 16:38:00]
>07さん
うちの場合『たわけた事』を貫いたのは主人です。
営業さんは絶対 軒 は大事です!!とアドバイスしてくれたのに
『俺は絶対カッコイイ家にする!』と聞き入れませんでした。
カッコイイ家も何年か先には時代遅れになるのに…
家はデザインより、実用性です。
軒は絶対必要です!!!
9: 匿名 
[2005-07-31 17:52:00]
家は第一種低層なので東南には軒はあるのですが、北側がほとんど無いです。
これって大丈夫でしょうか?
10: 匿名さん 
[2005-07-31 18:09:00]
窓の上にひさしを付けるという手もありますね。
11: 匿名 
[2005-07-31 20:18:00]
09です。
窓って窓は無いんです。階段の途中の窓とトイレとお風呂の窓くらい。あんまり軒いらない感じなんですけど、どうでしょうか?
12: 匿名さん 
[2005-08-01 15:28:00]
>03さん
マンションの外壁は、タイル貼りなどになっていて、一般の木造住宅よりも
耐久力に優れています。それに上の階のベランダが軒の代わりになっていて
ベランダ下は軒下ってことになります

>11さん
その程度の窓ならば、無くても大きな問題ではないと思いますよ
一般的に雨は、西側から吹き込みますので、東側はほとんど濡れません
西に大きな開口部がある場合は、必須でしょう
13: 匿名さん 
[2005-08-01 15:39:00]
>一般的に雨は、西側から吹き込みますので、東側はほとんど濡れません

ええ、そうなんですか?
風向きが・・・ってことなんでしょうけど
日本全国同じなのでしょうか?
12さんのお住まいはどちらですか?
14: エコ 
[2005-08-01 16:12:00]
本来軒(庇)の役目は、夏は室内に直射日光を入れず、冬は室内に陽が入るようにすることです。入射角の話は業者との打ち合わせにありませんでした。
軒は、建蔽率の許容範囲が1mまではクリアであったように思います。バルコニ−の長さはこれによって制限を受けています。
後付の簡易な軒(庇)のような商品はありませんか?もしあれば紹介してください。
15: 匿名さん 
[2005-08-01 16:16:00]
軒には雨の振込みや雨の躯体進入(雨漏り)防止の意味もあると思います。

で、日射からの保護が目的でしたらでしたら、オーニングがお勧めです。
後付できますし、幅もいろいろ選べます。
有名所はドイツのマルキックスです。
一軒家の場合、設置するにはある程度の壁の強度が必要ですが。
オーニング設置が無理であれば、ヨシズがいいんじゃないでしょうか。
16: 匿名さん 
[2005-08-01 16:46:00]
どの窓にも軒はないけど、必要性は感じないな。
もっとも窓を開けない生活だからかな。
外壁はタイルなので汚れを洗い流してくれて好都合。
17: 匿名さん 
[2005-08-01 18:18:00]
>13さん
関東在住です
住んでいる地域によって、特徴はあるでしょうけど
基本的には、雨雲は西から東へと流れていきます
18: 13 
[2005-08-01 22:30:00]
12さん、ありがとうございました。
19: 匿名さん 
[2005-08-02 14:04:00]
軒が短いってのは何cmぐらいを言うんでしょうか?ちなみに我が家は650cm。これってどうなの?
20: 匿名さん 
[2005-08-02 14:39:00]
650mmでしょ。。
21: 匿名さん 
[2005-08-02 16:03:00]
ケラバが0センチっていう洋風の家が増えてきたけど、
サイディングの痛み具合は格段に違いますぜ。雨じゃなくて、日光の影響で。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:最近の家は軒が短い

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる