MSの仕様らによるタバコ被害の軽減の有無
85:
匿名さん
[2012-04-20 19:33:51]
|
86:
匿名
[2012-04-20 20:01:20]
結局、ホントはキッチン換気扇は板状マンションは
バルコニー排気が一般的なのにうっかり廊下側 が主流と言ってしまったばかりに引っ込みつかない パターンとか? 連動型なのに説明が二転三転して少しつじつまが 合わなくなってる点もあるような。 ところでバルコニーはRC壁で強力換気扇なら 周辺被害は最小限ってことでいいんですかね? |
88:
匿名
[2012-04-20 20:08:34]
>86
人間一人が吐き出す程度の煙の量ならレンジフードで周りよ空気と混ざりながら薄まって排気されるから大勢に影響無いと思いますよ。 しかも、左右が壁で正面から拡散しながら出るわけで周囲のバルコニーにUターンして入って行くのは考えにくいです。 |
89:
匿名
[2012-04-20 20:51:47]
88さんお返事ありがとうございます。
分かりやすい内容で十分理解できました。 |
93:
匿名
[2012-04-21 00:06:33]
そもそもバルコニー排気の場合、
吸気口と排気口は思いっきり離して施工する けどね。 |
96:
匿名さん
[2012-04-21 11:26:47]
キッチンは概ねプランの真ん中にありますが、
タワーマンションの場合は内廊下なのでベランダ側に排気します。 通常の中高層で二重天井が施工されていればベランダ側に排気できます。 通常の中高層でも二重天井が施工されていなければリビングダイニングの 天井に配管が回せず廊下を下がり壁にして廊下側に排気します。 |
97:
匿名
[2012-04-21 13:14:52]
階高から考えればすぐ分かるけどリビングが二重天井でもレンジフードのダクトは収まらないと思うけど。
マンションの場合リビングの天井懐にダクトが入る程余裕が有るなんて無駄だだから天井を上げて天井高を売りにするか階高を圧縮する。だから、リビングの天井を下げずにタクトが通せるなんて言う物件は稀だよ。 |
98:
匿名さん
[2012-04-21 22:27:04]
中部屋の場合、玄関からリビングまでの廊下の天井は低くなっています。
その低くなった天井裏に排気ダクトが通っているのです。 排気ダクトは15センチくらいの直径ですから防音材などを含めると天井が20センチくらい下げないとダクトは通せません。 玄関の上に15センチくらいの大きなキッチン換気扇の排気口があるのです。 排気口を見ればわかりますが、排気は斜め下に向けて排気されます。 ベランダに排気したとすると、斜め45度くらいに排気が噴出されますが、ホースで水を蒔くように排気は遠くへは行きません。 排気口から10センチも出ると気体の速度は急激に遅くなり周囲の空気に冷やされて拡散してしまい、重い臭いの粒子は下に落ちるのです。 つまり、無風の時などベランダにいるともろに臭うのです。 昔なら構造上などの問題で、リビングの天井ではなく、台所側の梁の下か梁の横にダクトを通す膨らみを作りベランダに出すのですが、ベランダに臭いがこもらないようにベランダの外まで排気パイプを伸ばして排気します。 しかし、風向きによっては相当臭うことがあります。 |
99:
匿名
[2012-04-21 22:53:01]
|
100:
匿名さん
[2012-04-21 23:48:09]
どっちでもいいよ。
|
|
101:
匿名
[2012-04-22 00:24:08]
ついにギブアップか(笑)
|
102:
匿名さん
[2012-04-22 10:37:22]
24時間換気の排気も同じですよ。
あなたが本当に分譲マンションに住んでいるのなら確認できます。 リビングの並びにキッチンがあるのは一般のマンションでは当然で、居住性を求めるリビングの梁下を20センチも下げて換気扇のダクトを通しベランダに排気する必要がどこにあるのでしょうか? あなたが言ったように、キッチンの換気扇で煙草を吸ってリビングのベランダ側の窓を開ければ煙草の煙がショートカットして戻ってくることになるのです。 そんな矛盾した設計を誰が喜ぶのでしょう? 単に、居住者のことを考えず、端的に排気を最短距離で出すことだけを考えた住む人への配慮が全くない安価に抑えられた昔のマンションですね。 |
103:
匿名さん
[2012-04-22 10:39:15]
そうか、アパートに住んでるから知らないんですね!
|
104:
匿名
[2012-04-22 11:04:15]
|
105:
匿名さん
[2012-04-23 00:00:25]
>104
建物のことを知らないようですね。 良くある田の字の間取りのマンションで説明しましょう。 南にベランダがあるとします。 キッチンからリビングを通りベランダに出るまでの間、リビングの片方にある南北に通る小梁の梁型の下を通すか梁に沿わせて横を通すかのことです。 あなたが言っているのは、リビングとベランダの間、東西方向に通る大梁は南北に貫通すると言うことです。 大梁はサッシの上端近くまで下がっていますので、梁の下を抜くには、ダクトがかなり下まで来ることになるので、おかしなことになるからです。 しかし、小梁は大梁よりも背が低いので梁下にダクトを通しても大梁を貫通してサッシよりも高い位置でベランダに抜くことが出来るのです。 サッシよりも低い位置に排気すると、ベランダに居られなくなりますからね。 基本中の基本です、是非理解して下さい。 |
106:
匿名
[2012-04-23 00:26:43]
>105
一体いつの時代のマンションの構造を書いているんですか? 今時のマンションの中住戸の戸堺壁の上に梁なんか作らないよ。そんな構造にしたらリビングの東西に梁が出ちまう。 君に知識が足りないことはよく分かった。 |
107:
匿名
[2012-04-23 01:18:39]
どこかに物分りが良くなる程でなくても普通になる実は何ですかねえ。無能力者が普通の能力になる程度でOK。
無能力者のおかげでマンションの構造スレになっている。105は、別スレの設計者が回答してくれるスレで勉強してから来てよ。 |
108:
匿名さん
[2012-04-23 17:49:05]
リビングの東西に梁が出る?
言葉足らずで何を言っているのか明確にはわかりませんが、もしかするとリビングの東西両方に南北に梁が通っていると言いたいのでしょうか? もしそうなら、そんなことがあるわけないですよ。 どちから片方だけです。 田の字ならベランダに面するのはリビングと洋室か和室の二部屋です。 リビングが東側にあるのなら洋室か和室は西側ですね。 そうなるとリビングの東側を南北方向に梁が天井から下がってくるのです。 あくまでも一般的にですので知らない人も多いでしょうね。 |
109:
匿名
[2012-04-23 20:01:51]
|
110:
匿名
[2012-04-23 23:18:12]
レイクタウンで今時のマンションを見てシマッタと思った。慌てて話をすり替えようと頑張ってみたが後の祭りだった。
|
111:
匿名さん
[2012-04-24 13:49:47]
ライオンズマンションやレクセルマンションは共用廊下に排気していますよ?
バルコニーに排気するマンションは少数派です。 タワーマンションや内廊下のマンションは構造上バルコニー側に排気するしか術がないが、開放廊下のマンションは、排気距離が短く、居室に出っ張りを出さない開放廊下側に出すのが基本ですよ。 |
112:
匿名
[2012-04-24 20:14:16]
>111
>ライオンズマンションやレクセルマンションは共用廊下に排気していますよ? 廊下に排気していると言う排気の種別はなんですか? 1.24時間換気の排気 2.レンジフードの排気 3.1と2の両方。つまり、排気口が2つ。 番号で答えてください。 >バルコニーに排気するマンションは少数派です。 排気の種別はなんですか? 上の番号で答えてください。 |
114:
匿名さん
[2012-04-26 00:58:31]
以前、社宅でライオンズマンションに住んでいました。
玄関の外で料理の臭いが時々していました。 建物の西と東の角部屋は違うようですが、間の部屋は玄関の上の丸くてルーバーのついた穴から排気していました。 今はホテルのように廊下の左右に部屋がありますので排気は別のところです。 バルコニーで玄関のような隣近所の料理の臭いがしてくるとしたら困ります。 バルコニーに排気することって本当にあるのでしょうか? |
115:
匿名
[2012-04-26 07:58:44]
>114
>間の部屋は玄関の上の丸くてルーバーのついた穴から排気していました。 玄関の上に排気していると言う排気の種別はなんですか? 1.24時間換気の排気 2.レンジフードの排気 3.1と2の両方。つまり、排気口が2つ。 番号で答えてください。 |
117:
匿名さん
[2012-04-26 10:35:57]
むきになって因縁をつけるのは見苦しいですよ。
料理の臭いのする排気ですから台所の換気扇の排気しか考えられないでしょう。 それに築年数によっては24時間換気が無いマンションもありますので24時間換気だと決め付けるのも異常です。 排気の種類は、台所換気扇の排気と24時間換気の排気だけでなく、高級マンションの場合、台所換気扇の排気と24時間吸気と言うものもありますし、便所の排気と洗面所と浴室の排気とは別になっているマンションもあります。 貧しい知識で決め付けてはいけませんね。 |
118:
匿名
[2012-04-26 12:38:09]
成る程、117は昔の24時間換気が無いマンションを前提に話していたと言い訳したいわけだ。
いいんじゃないですか。それで。 今は違うと言う事が分って良かったじゃないですか。現在一般的だと思っていた知識が全く役に立たないことが分かっただけでも。 タバコはレンジフードの下で吸えばいいんじゃないのて事で終了。 |
120:
匿名さん
[2012-04-27 10:32:53]
>118
勝手に他人の文書を変えてはいけませんね。 私文書の「改ざん」に当たりますよ。 24時間換気があるマンションも、24時間換気が無いマンションも対象としてするのが当然です。 あなたが、24時間換気があるマンション限定にしたので、24時間換気が無いマンションの場合もありますし、24時間換気でも排気ではなく吸気のマンションもあることを知らないのか、全く考慮していないので、指摘しただけですよ。 しかも、換気扇の下で煙草を吸うのが全く意味が無いことも、実際の測定で証明されていますよ。 自分勝手な嘘を書かないほうが良いですよ。 |
121:
匿名さん
[2012-04-27 15:00:17]
マンションに住み始める前にわかるようなこと……
|
122:
匿名さん
[2012-04-27 15:30:39]
結局のところバルコニーRC壁で強力換気扇(バルコニー排気)
ならタバコは多少はセーフということでよろしいでしょうかね? |
123:
匿名さん
[2012-04-27 16:16:26]
>122
凄く自分勝手な人ですね。 スレ主なのですか? 結局のところも何も、バルコニーがRC壁で囲まれていたとしても前面は開放ですので周囲への影響が有るのは確実です。 強力換気扇(バルコニー排気)であるならなおのこと、周囲への影響は無視できません。 煙草は多少ならセーフという考えは、喫煙者の身勝手な解釈です。 喫煙者は、自分が吸っている煙草の煙の行方をコントロールすることはもちろん、何処まで届いているのかもさえわかっていないだけでなく、自分が吸った煙草の煙がどんな悪影響を何人の人に与えるかなんて考えていないのです。 自分だけがよければそれでいいのです。 煙ぐらいでうるさいことを言うなとしか考えていないのです。 一度、自分は煙草を吸わない状態で、締め切った6畳くらいの部屋の中に火の付いた煙草を数本放置して煙草が全部消えるまで居れば、煙草の煙を吸わされる他人の気持ちがわかるかも知れませんよ。 |
124:
匿名さん
[2012-04-27 16:31:14]
戸建でも敷地50坪みたいな普通の分譲地だと
近隣が庭でタバコ吸ってたら臭いは多少は流れてきますよね。 あれはセーフなんですか? |
125:
匿名さん
[2012-04-27 17:57:06]
>124
失礼ながら、あなたのような状況を考えず無節操な質問を平気でするような人に答える意味が無いと思います。 聞くまでもないことですよ。 世間一般の常識と法律とを照らし合わせれば、普通の人なら他人に聞かなくてもわかるのです。 最低でも、自力でそれくらいまで成長してから掲示板に書き込むようにすべきでしょう。 |
126:
匿名
[2012-04-28 14:30:18]
|
127:
匿名さん
[2012-04-28 16:44:18]
換気扇は換気するためにあるのです。焼き魚も線香も煙草も換気扇からなら問題ないですよ。ベランダに臭いが流れても問題ありません。ただ単に設計ミスです。嫌なら屋上に集合排気口があるマンションへ住み替えれば良いのです。
|
128:
匿名さん
[2012-04-28 17:33:43]
換気扇は換気するためにありますが完全に排気できるものではありません。
魚を焼いた臭いの大半は排気することは可能ですが、一部は隣接するリビングに広がりますし、臭いの量が多いと最新のマンションに備えた強力な換気扇を回していても玄関まで臭うことがあります。 喫煙者で煙草の強烈な臭いで鼻が効かなくなっている人には臭わないのですが、普通の人には臭います。 しかし、発がん性もない料理の臭いと、発がん性があり強烈に臭い煙草の煙の臭いとを一緒にするなんて、とんでもない無神経ですね。 ところで、屋上に集合排気しているマンションってどこにあるのですか? まさか、あなたの妄想ではないですよね? |
129:
匿名さん
[2012-04-28 18:36:11]
いくら強力な換気扇だとしても、換気扇の真下の臭いだとしても、完全に排気してキッチンに臭いを残さないなんて信じている人はいないでしょう。
当たり前のことですが、リビングに居て換気扇を回して料理をしていても「今日はカレーか!」とテレビを見ているお父さんが言い当てますよ。 臭いってもの凄く拡散しますから、換気扇くらいで全て排気するのは不可能です。 |
130:
匿名さん
[2012-04-29 05:47:53]
>換気扇の下で煙草を吸うのが全く意味が無いことも、実際の測定で証明されていますよ。
そうなんですか? タバコはレンジフードの下で吸えばいいんじゃない、って事で終了 |
131:
匿名
[2012-04-29 11:31:31]
>127~129
三連投してまで書いても、あなたの書くことに信頼性は無いことを皆知っているから無駄ですよ。 それより、どう言う法律に抵触するのか早く書いてくださいよ。 書けないかデタラメの言い訳を書くかのどちらかでしょうけど。 |
132:
匿名さん
[2012-04-29 12:25:15]
>131
間違った推測が本当であるかのように書き込むのは規約違反です。 三連投などしていません。 それは、あなたの焦りから出た嘘です。 まさかとは思いますが、あなたは「受動喫煙防止法」を知らないのですか? |
133:
匿名
[2012-04-29 12:30:48]
|
134:
匿名さん
[2012-04-29 13:44:21]
>133
おかしなことを言いますね。 内容を知れば説明する必要など無いような単純明快なことなのに「124の例がどう言う風に抵触するのか説明してみ。」と書くのは因縁をつけてるとしか思えないのですが、そこまで言うなら出来るだけ簡単に引用を使いながら説明してみましょう。 まずこれは、ネットで簡単にみつけられるものの引用です。 第一章 総則 (目的) 第一条 この法律は、我が国における急速な高齢化の進展及び疾病構造の変化に伴い、国民の健康の増進の重要性が著しく増大していることにかんがみ、国民の健康の増進の総合的な推進に関し基本的な事項を定めるとともに、国民の栄養の改善その他の国民の健康の増進を図るための措置を講じ、もって国民保健の向上を図ることを目的とする。 (国民の責務) 第二条 国民は、健康な生活習慣の重要性に対する関心と理解を深め、生涯にわたって、自らの健康状態を自覚するとともに、健康の増進に努めなければならない。 第二章 基本方針等 (基本方針) 2 基本方針は、次に掲げる事項について定めるものとする。 六として 食生活、運動、休養、飲酒、喫煙、歯の健康の保持その他の生活習慣に関する正しい知識の普及に関する事項 第五章 第二節 受動喫煙の防止 第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。 この法律の意義 妊婦はタバコを吸わないのに、まわりの人のタバコ(受動喫煙)で未熟児や脳障害、心臓病、流産、死産することなどが明らかになりました。この度この受動喫煙を防止するための法律(健康増進法第25条)が制定されました。この法律は平成15年5月1日から施行されます。 この法律は、多数の人が集まる所、つまり一般の飲食店でも、他の客や店員に受動喫煙をさせないように勧告しています。この法律は今まで曖昧だった受動喫煙の被害の責任を、タバコを 吸う人ではなく、その場所を管理する事業主としたのです。(平成14年8月2日官報掲載) 例えば、妊婦が、禁煙になっていない飲食店や百貨店、役所等を訪れた後、体調をくずし、その後流産して胎盤や胎児の血液等から、タバコの煙に含まれるニコチンを取り入れて体内で代謝されたときにできているコチニンが検出されたら、健康増進法第25条の法律を順守していなかった事業所は、その被害者から責任を追求される可能性があります。 また、空気清浄機は臭いをとるだけで、タバコの有害物質はほとんど除去できません。妊婦や幼児を連れた親や、身体に問題のある人などは、空気清浄機があるからと決して過信せずに、そこがタバコの煙が十分に換気されている場所であるかどうかを確認してから入るようにしてください。 喫煙家はこれを機会に自分のためにもタバコは止めましょう。 タバコ1本の煙には約40種類の発ガン物質(0.5~1mg)が含まれており、1日3時間以上禁煙できない空間(受動喫煙)にいる女性の子宮頸部からは、タバコ由来の発ガン物質が検出されています。そのため、子宮頸部ガンのリスクは3.4倍に増加することが報告されました。 千代田区の路上喫煙について 完全な禁煙の学校に通っているタバコを吸わない家庭の子どもの尿検査をすると、タバコ由来のコチニンが検出されることがあります。これは、通学途中でタバコの煙を吸い込んだのが原因です。したがって、東京都交通局はバス停の禁煙を呼びかけ、千代田区では路上でも受動喫煙を防止しました。 喫煙者の方へ 農薬に発ガン性が認められ「この農薬を使っても、年1000~2000人しか死亡しませんよ」と言って使用されたら誰だって怒るでしょう。誰だってガンになりたくありません。しかし、日本では、他人のタバコで1000~2000人がガンになっていると推定されます。ご理解とご協力をお願いします。 この法律の背景 飲食店で働く店員が客の吸うタバコが原因で咽頭ガンになり、銀行の行員が、銀行内が禁煙でなかったため気管支喘息で死亡し、アメリカの子供は、大人のタバコのせいで年間340万人が中耳炎になり、180万人が気管支喘息、4万6千人が低体重出産になりました。 日本の国会では、このような報告書なども検討した結果、受動喫煙を防止する為の法律が必要と判断され、受動喫煙を防止する為の法律(健康増遣法第25条)が成立しました。 この法律は、今まで曖昧だった受動喫煙の被害を、タバコを吸う人ではなくその場所を管理する者としたのです。 従ってこの法律の対象となる飲食店、学校、役所、百貨店、事務所等の多数の人が集まる場所を管理者は、この法律が施行される平成15年5月1日以降は、禁煙や煙の漏れない完全な分煙になっていなかった場合、タバコを吸わない職員や客がDNA鑑定の結果、タバコ由来のガンになったり、その他の健康被害を受けたりした場合には、被害者や遺族からその責任を追求される恐れがあります。 また、タバコを吸ったからといってすぐにはガンにはなりません。したがって禁煙になっていない職場で、5年勤務した後、退職し、10年後にタバコ由来のガンになった場合には、勤務した年数や状況に応じて損害賠償の一部を請求される可能性もあります。 今後、この法律に該当する事業主の方は、職員やその他の人から健康被害を受けたと、損害賠償を請求されないように注意して下さい。 喫煙家の方もこれを機会に、あなたの健康の為に禁煙されるのをお勧めします。 この法律(平成14年8月2日官報掲載)の詳細は厚生労働省のホームページでも見る事が出来ます。 受動喫煙を受けたか否かの鑑定は、尿検査(ニコチンの代謝産物であるコチニンを検出)で簡単に検査が可能です。 これくらいで説明には十分でしょう。 このような法律が背景にありますので、例え50坪の土地に一戸建てを建てて住んでる人であっても、周囲の他人に煙草の煙を吸わせることは、この受動喫煙防止法に抵触すると言う子供にでも理解できる単純明快なことです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確か82は台所の換気扇を回してバルコニーのサッシを開けているとショートカットすると書いてたよね?
でも実際に連動式の吸気口はバルコニーに付いているよ?
ショートカットするんじゃなかっかけ?