太陽光発電を検討中ですが、太陽光発電最安値発掘隊の太陽光発電が安いので気になっています。
ただ、資本金500万円のyh株式会社という会社がやっているようですが、アフターメンテナンス等を考えると不安もあります。
この会社で設置をした方へご存知の方がいれば、教えてください。
http://www.taiyo33.net/
[スレ作成日時]2012-03-20 22:48:56
太陽光発電最安値発掘隊(yh株式会社)ってだいじょうぶ?
61:
通りがかりさん
[2021-06-17 12:32:07]
|
62:
評判気になるさん
[2021-07-18 00:16:30]
こんばんは。私は今横浜ホールディングスさんで九電に申請中です。福岡の太陽光発電業者に当たりましたが、中々思うような金額が出ず、悩んで居た所太陽光相談コーナーで安くならY Hさんに相談してみてはと有り、ネットで検索したら横浜ホールディングスさんと分かりましたが、福岡ではやってないだろうと電話すると福岡にもありますと返事があり見積もりを取ると福岡の業者とかなり安く、電話で来てもらいどの位載るのかを見てもらいました。ネットで相談で心配でしょうが、電話でも(フリーダイヤル)相談すると優しく対応してくれますよ。この会社は設置ベスト10に入る会社で全然心配は無いですよ。昔の対応の話は太陽光発電始まったばかりで大変忙しかった時の事かと思います。価格が安いのは、店舗や営業員、大型スーパーの賃料が無いため安く出来ると思ってます。経済産業省や九電に6月半ばから申請中で8月設置予定です。営業所も日本にかなりあり、心配は無いとおもいますよ^ - ^
|
64:
口コミ知りたいさん
[2023-07-15 09:10:13]
たまたま見かけて投稿。 1軒目の自宅は、12年前ネットで半信半疑で見積もりして契約。当時ここを使うのはリスク有りかなでしたが、屋根に設置可能かをHMの設計部に問い合わせたり、根太を実地に調べてから施工をしてくれました。
12年間トラブルなしです。 昨年建てた自宅もここで設置依頼。最安値で他社は対抗できず。設置業者と話をしていて、下請け業者を大事にするって言っていました。当方は東海地区ですが、ここの女性営業担当がすご腕で、レスポンスも素晴らしい。ぶっちゃけこの人だから契約したってことです。 ここは、自社で調査して設置に適さない場合は断ってきます。2軒目の店舗兼住宅は断られちゃいました。決して無責任に販売する業者じゃないと思いますが、この営業担当だからかも知れません。 |
65:
匿名さん
[2023-07-19 15:22:30]
最安値を狙うなら中国から個人輸入だな。
すぐ壊れるかもしれんが。 |
66:
匿名さん
[2023-12-06 18:20:13]
既存の屋根に穴をあけて設置するソーラーパネルはリスクが大きいです。設置後、数年間は問題が発生することはまず無いと思いますが、10年近く経つと穴埋め防水のために使っているコーキング材が劣化してきます。施工との兼ね合いで雨漏りが発生する可能性もあります(コーキング材の寿命は約10年と言われていますから)。雨漏りが始まったら、修理に大変な出費が発生するかも知れません。またパワーコンディショナーの寿命も約10年と言われています。諸々のリスクを頭に入れて検討することをお勧めします。私は後悔している一人です。
|
67:
匿名さん
[2023-12-30 23:06:16]
パワコンを15年長期保証、設置はキャッチ工法にすれば解決では?
|
何kwいくらくらいでしたか?