1階のメリット
121:
匿名さん
[2005-05-31 11:42:00]
|
||
122:
匿名さん
[2005-05-31 11:43:00]
あ、119さんではなく117さんでしたね。ごめんなさい。
|
||
123:
匿名さん
[2005-05-31 11:43:00]
ぜひかわいそうに思ってくださいまし、1階は辛いです、いや本当に
|
||
124:
匿名さん
[2005-05-31 11:48:00]
>121
毎日湿度計を見ている方が、「晴れた日の日中」は30%と書いているわけですね 書込みをされた方は東京の方だと仮定して 書込み当日の「雨の日の日中」データーを出さないのは何故でしょうか? そこに真実があると思いませんか?湿度70以下なら24H換気できていないでしょうしね |
||
125:
匿名さん
[2005-05-31 11:50:00]
>>123
同情ついでにお尋ねしてもいいですか? あなたがお住まい(だった?)の1階住戸は、どのような立地で、 なおかつ設備の状況(地下ピットの有無/ペアガラス採用の有無等)かをお話下さい。 また湿気以外に嫌な思いをされたことがあればお話下さい。 (何もかも、という返事だけは避けて下さい) これから1階住戸を選ぶ方の反面教師としての投稿であれば、あなたの経験が人のためになるはずですよ。 |
||
126:
匿名さん
[2005-05-31 11:51:00]
1階を選ぶ奴は、子供の躾ができなくて下の階からクレームが来るので選ばざるえない人がほとんど
常識が無いのだから何を言っても逆切れするような人種ばかり それでいて上階で何か物音がすればすぐに鬼の首を取ったかのようなクレーマーと化す**族たち |
||
127:
匿名さん
[2005-05-31 11:58:00]
来た来た(笑)
そういうのを「身内の恥を晒す」というんですよ。 つまりあなた自身がそういう**層の1パーツになっていることに気づいてないわけです。 募金して養ってあげたいほど同情します。 |
||
128:
匿名さん
[2005-05-31 12:03:00]
放置しておきましょう。
こういう香ばしい方が住まわれる住戸にこそ24時間換気システムが必要ですから。 |
||
129:
匿名さん
[2005-05-31 12:04:00]
>125
立地:なだらかな北下傾斜地、周囲緑多、日当良好、20m程度奥行庭有、神奈川県横浜市 地下ピット有り、通気口各部屋有、24H換気無(換気扇により日中は稼動させてた)、ペアガラス無 全部屋ともクローゼット壁側結露によりクロスはがれ変色、洋服カビ 畳結露し変色(腐食) 壁結露しクロスはがれ 24時間除湿機稼動(ホースによるドレン)、壁はがし、断熱材&9mm合版貼りにより 若干改善されるも全ての壁で結露&カビ発生という状況 |
||
130:
匿名さん
[2005-05-31 12:07:00]
あの…結局、中住戸か最上階か、はたまた賃貸なのかよくわからない方が
自分を含む**マンションの**な1階住民への恨みを、こうした公の場所で吐露されていたと… で、丁寧に返信した健全な分譲マンションの1階住民が馬鹿を見たと… ここまでのスレッドをまとめたらこうなるわけですか? |
||
|
||
131:
125
[2005-05-31 12:18:00]
>>129
丁寧なレスを戴き、ありがとうございます。 読ませていただきましたが、思った以上に深刻な状況ですね。 これでは住む以前に、健康すら脅かされる危険があって、お身体が心配になってしまいます。 我が家は24時間換気システムとペアガラス採用という点であなたのお住まいと違っていますが、 (それ以外はほとんど同条件です) おそらくカビや結露を抱えた物件があまりに多かったがために、普及が進んでいるのでしょう。 デベへのクレームは付けられたのでしょうか?また、対応はいかがでしょうか? |
||
132:
125
[2005-05-31 12:23:00]
すいません、>>131の後半、一部削除したものを送信してしまいました。以下に訂正します。
我が家は24時間換気システムとペアガラス採用という点であなたのお住まいと違っていますが、 (それ以外はほとんど同条件です) サッシの結露や壁が濡れるという経験は未だありません。 我が家が極端に暖房を入れていないこともあるのでしょうが…最近のシステムは おそらくカビや結露を抱えた物件があまりに多かったがために、普及が進んでいるのでしょう。 デベへのクレームは付けられたのでしょうか?また、対応はいかがでしょうか? |
||
133:
匿名さん
[2005-05-31 12:33:00]
>129
洋服カビ、というのは御自分の不精さを披露してますな。 田んぼの前の賃貸の1階に住んでいたことがありますが 結露で窓がぐっしょり濡れてもカビは生えませんでした。 毎朝拭いていたからかな。 あなたは結露してもカビが生えるほどそのままの状態で放置していたんですね。 それはおいといて 分譲マンションでそんな状態だったというのは 各部屋に通気口があっても空気の循環ができない間取りだった 建物自体の床や壁の断熱材等が足りなかった のでしょうね。 多分1階だけでなく上階の方も同じような目に遭っていたのでしょう。 いわゆる欠陥住宅です。どこのデベロッパーのマンションですか? ちなみにその役に立たない除湿機もどこのメーカーの物か気になります。 |
||
134:
匿名さん
[2005-05-31 12:37:00]
|
||
135:
匿名さん
[2005-05-31 12:43:00]
|
||
136:
匿名さん
[2005-05-31 13:05:00]
>135
なぜペアガラスにしても・・・の意味は下記を見てください http://jmado.jp/condensation.html アルミサッシであれば外気温が低く、室内が高温多湿(冬の暖房状態)なら結露します プラサッシでペアガラスまたは2重窓の場合は結露の可能性が低くなります |
||
137:
匿名さん
[2005-05-31 13:08:00]
窓なんて拭いても拭いてもきりが無い
除湿機はナショナルでした 中古で買ったマンションでデベには文句はいってません(デベ知らないし) みんな私が悪いのですが、だから1階の悲劇を他の人には経験させたくないんです |
||
138:
匿名さん
[2005-05-31 13:13:00]
1F住居も悪いとは思わないけど
万が一を考えるとね。。。。 結局自分はやっぱり上階派だからデメリットしか思い浮かばないんですよ。 でもいくら上階が良くても1F未入居物件なんてやだから 1F付加価値をいっぱい付けた魅力ある1F住居は歓迎します。 |
||
139:
匿名さん
[2005-05-31 13:14:00]
|
||
140:
匿名さん
[2005-05-31 13:28:00]
>137
除湿機があったのなら毎朝1回拭けば十分ではないですか? お風呂場だって使用後に浴室乾燥を運転させておけば少々掃除をサボっても カビ知らずですよ。 部屋の中で湿度が高いのは、キッチンや浴室・洗面所なのでそのあたりを 濡れた状態のまま放置しなければ、そうそう他のお部屋内が多湿になることはないでしょう。 浴室を使ったら乾燥させる、洗面所やキッチンのシンクに水を残したままにしないなど 日ごろからそれなりにお手入れをすればカビは防げます。 |
||
141:
匿名さん
[2005-05-31 13:29:00]
>>137
他の1階の方と相談してデベに言った方がいいですよ。 129で書かれた対策を全部自費で行われたなら、今後も出費がかさむ一方じゃないですか。 額によりけりですが、管理組合との連携があれば民事訴訟も可能かと思います。 もしあなたにその一歩が踏み出せないのであれば、できる限り転出されることをお勧めします。 ただ、そのケースをもって「1階はよくない」というのも違う気がします。 1階住戸でその惨状であれば、2階以上の結露やカビも尋常ではないはずです。 いくら2階以上が1階より湿度が低いとは言え、1階が常時湿っているようなマンションなら 階によって被害が若干軽くなる程度で、完全に無害とは言えないはずです。 となると、24時間換気システム、ペアガラスの不備、あるいは周辺土壌の問題が考えられます。 |
||
142:
匿名さん
[2005-05-31 13:38:00]
136などを投稿している湿気啓蒙運動家と、
カビと結露で苦しんでいる129=137さんって同一人物? |
||
143:
匿名さん
[2005-05-31 13:54:00]
>124 湿度70以下なら24H換気できていないでしょうしね
これってどういう意味ですか? 一日中雨だった昨日の湿度は50%台です。問題あります? 24h換気はもちろんありますが、花粉がひどかった時期以来 いまだに止めています。 |
||
144:
匿名さん
[2005-05-31 14:29:00]
>143
もしも外気温と室内温が同じで、湿度がそこまで違うなら換気がされていません (建築基準法で1時間あたり0.5回換気、つまり2時間で住宅の空気が 丸ごと入れ替わるようにすることが義務付けられたのが24H換気です) じゃ何故換気してるのになぜ湿度が違うの?と言う事になると湿度の説明が必要です 我々が一般に利用しているのは相対湿度です(別に絶対湿度があります) 空気中に同じ水分量が含まれていても、温度によって湿度が変わるのです だから低くて寒いところでは相対湿度が上がり(湿気るという状態)結露が発生するのです |
||
145:
匿名さん
[2005-05-31 14:32:00]
で、何が言いたいの?>>144ちゃん
|
||
146:
匿名さん
[2005-05-31 14:33:00]
昨晩、114さんの書き込みを読んで大雨のさなか、我が家の湿度計を見たらちょうど50%でしたよ。
我が家は24時間換気は常時運転中、しかもリビングの窓を開けていて子供の濡れたレインコートが 室内に干してありましたが70%にはとても及びませんでしたよ。 今現在は42%〜43%くらいです。リビングの窓は空けてありますし、芝生はまだ湿っていますけど。 Yahoo!のピンポイント天気では60%以上湿度があることになっていますが 窓を開けていても室内は60%にはならないですね。 124さんは24時間換気を稼動させていると屋外の湿度と室内の湿度が同じになる、ならないのなら 故障していると思っていらっしゃるようですが、24時間換気を稼動していても同じにはなりませんよ。 窓を開けていても(室内で風の流れを感じていても)なりません。 ちなみに気温に関しても同じことです。 |
||
147:
匿名さん
[2005-05-31 14:33:00]
で「1階のメリット」というお題目で、何を訴えたいの?
シンプルに行こうや>>144 |
||
148:
匿名さん
[2005-05-31 14:37:00]
144さん、ご高説賜り申し訳ありませんが、「1階のデメリット」
または「湿気論」というスレッドを立てていただき、そこでご教授いただけませんか? |
||
149:
匿名さん
[2005-05-31 14:40:00]
> 142: 名前:匿名さん投稿日:2005/05/31(火) 13:38
> 136などを投稿している湿気啓蒙運動家と、 > カビと結露で苦しんでいる129=137さんって同一人物? が放置されている理由について。 |
||
150:
匿名さん
[2005-05-31 14:41:00]
|
||
151:
匿名さん
[2005-05-31 14:47:00]
樹脂サッシの営業さんが紛れ混んでいるのかな〜?
で、アルミサッシと比較して樹脂サッシの耐久性はどうよ?>136 と聞いてみたところで分譲マンションではサッシは共用部分なので勝手に交換できないので買わないけどね。 一戸建スレで宣伝してくだされ。 |
||
152:
匿名さん
[2005-05-31 14:51:00]
|
||
153:
匿名さん
[2005-05-31 16:10:00]
1階住戸の湿気対策についてまとめると
・1階は上の階に比べると湿気が高いことを知っておくべし。 ・24時間換気システムとペアガラスの併用はマスト(換気の方は2003年以降築なら問題なし)。 ・地下ピットだけでは湿気対策に効果のない物件もある。 こんなとこを注意して選べばいいのかな。 ていうか、これだけのことでこんなにスレッドが消費されているのか… |
||
154:
69・96
[2005-05-31 21:51:00]
>112さん
>他の条件を優先して選んだ物件にすると予算の関係で1階になって しまうという事ではないですか? そうなんです。まさにそれなんですよ。 (私を含め)1階を選んだ人はそれを強く自覚すべきなんです。 「湿気」や「カビ」については、誰だってイヤですから、譲れない項目 です。 1階住居にどんな素晴らしい付加価値をつけてくれたって、結露のある お部屋はイヤです。 1階は上層階に比べて湿気が多い可能性はあります。 日差しが少ない可能性も高いです。 でも、よく選べば日当たりも良くて結露のない1階もあるようですから、 しっかり勉強して選ばなければ、と思いますよ。これから購入する人は。 マンション選びがむずかしいのは、条件が重なり合っているからという のもありますが、現実は想像していたのとちがっていた、ということも 大きいです。 上の階の音が響かない構造だと聞いていたのに、うるさい、など。 もっと日があたると思っていたが、実際にマンションが建ってみたら 思いのほか暗かったなど。 たくさんお勉強して、予想外のことがおこらないように、ですね。 購入する時に、「地下ピット」という言葉さえ知らなかった私〜。 |
||
155:
匿名さん
[2005-05-31 22:38:00]
>>69=96さん
投稿を読ませていただきました。なんというか、救われた気分になりました。 これからは、デメリットとうまく付きあいながら、新しい付加価値を見出していただきたい、 と本気で思います。 どんな物件にも悪いところはあります。でも、それを補って余りある人間関係や 地域との連携、あるいは庭があればそれを最大限活用する…そんないいマンション生活が送られるよう、 心から祈っています。 |
||
156:
匿名さん
[2005-05-31 22:50:00]
|
||
157:
匿名さん
[2005-05-31 22:56:00]
>>154
>>他の条件を優先して選んだ物件にすると予算の関係で1階になってしまうという事ではないですか? >そうなんです。まさにそれなんですよ。 >(私を含め)1階を選んだ人はそれを強く自覚すべきなんです。 10F建てで1Fの価格が8F相当だったけど、高くても1Fを買ったんだけどなぁ〜。 万人がそうであると決め付けられるのは困りものですね。 |
||
158:
匿名さん
[2005-05-31 23:21:00]
>>156-157
まぁいいじゃないですか。 少なくともアンチ1階からこのスレを通じて前向きにとらえてもらえれば。 いまこの方にとって重要なのは、過去のことではなくこれからの話でしょうから。 重箱の隅つつきのようなことは慎んだ方がいいです。粘着になってしまいますよ。 |
||
159:
匿名さん
[2005-05-31 23:43:00]
うちの1階は5階建てで3階と4階の中間くらいの価格でした。
十分それだけの価値はあると思いますけど。 値段だけで考えたら(良心的なデベロッパーが価格設定したと仮定して) まず、2階より安い1階は避けたほうが無難かもしれませんね。 そして2階より高くても庭が付いているというだけで高く設定されていないか、問題点が隠れていないかチェック。 そんな感じですかね? |
||
160:
匿名さん
[2005-06-01 00:42:00]
>>159
まあ、そのマンションで確定、という場合はそんな感じだろうね。 価格優先で利便性や立地の悪いマンションを選んでも意味がないからね。 それにプラスして日影図・現場の通風・専用庭の前がどういう状況かを調べる必要もあるね。 あと個人的な経験として、内覧会で庭をチェックすることが重要。 よくクロスの汚れとか、小さなキズに目が行きがちだけど、そんなのは半年もすれば自分で付けるもの。 とりあえず専有部分は床の傾き、扉の建てつけ、建具のひび割れなど、 自分で修理しにくいものをチェックしておけばいい。 それよりも庭に出て、図面と異なるものはないか、排水に問題がないかなどを調べた方がいい。 排水については水道が開通してないので、2リットルのミネラルウォーターを2本持っていき、 とりあえずドボドボ注いで水の流れを確認。 さらに目隠しの植栽に対するクレームも、できるだけ内覧会で伝えた方がいいよ。 |
||
161:
匿名さん
[2005-06-01 11:25:00]
>他の条件を優先して選んだ物件にすると予算の関係で1階になってしまうという事ではないですか?
>そうなんです。まさにそれなんですよ。 >(私を含め)1階を選んだ人はそれを強く自覚すべきなんです。 「自覚すべき」なんて失礼しちゃう(笑) うちは譲れない条件を最優先したら1階になったというのに〜。 ところで目隠しの植栽ですが、葉っぱが全て枯れていて明らかに今後生き返りそうもない植物については、内覧会時に指摘して交換してもらいました。他の植物は今のところ元気で新芽も出てきてはいるのですが、まだ日が浅いため葉が生い茂るというほどではなく、すかすか で外から丸見え状態です。ある程度の期間は我慢して待つべきかと思いますが、クレームを言うとしたら竣工後何ヵ月後ぐらいに言うのが適当なのでしょうか。 |
||
162:
匿名さん
[2005-06-01 12:22:00]
>>161
どうなんだろう…ウチの場合、丸2年はかかったからなぁ。 1年目はフェンスの内側(住戸側)にコニファーの鉢を並べてごまかしつつ フェンスの外にもこっそりと水や液肥を撒いて「早く育て〜」と念じてたら(笑) 3年目の春、突然葉っぱが茂り出してあっという間に目隠しになってくれた(隣の庭と比べても段違い) 植物にもよりけりだから、枯れていなければ待つしかないと思うよ。 枯れてしまえば、植栽業者(窓口は管理会社)の怠慢だからすぐに指摘できるんだけど。 |
||
163:
匿名さん
[2005-06-01 13:51:00]
161>譲れない条件ってなんですか、あっ予算か。ごめんなさいねー
|
||
164:
匿名さん
[2005-06-01 14:05:00]
163の譲れない条件が予算なんでしょ。かわいそうに。
|
||
165:
匿名さん
[2005-06-01 14:57:00]
161>負け惜しみも悲しいわね
|
||
166:
匿名さん
[2005-06-01 15:45:00]
予算なら2階でしょ。
まともな1階は安くないよ。 |
||
167:
匿名さん
[2005-06-01 15:51:00]
>まともな1階は安くないよ。
安いならまだしも 高い1階なんて自慢にならないよ・・・ |
||
168:
匿名さん
[2005-06-01 15:54:00]
自慢するために1階を選んだわけではありませんよ。
|
||
169:
匿名さん
[2005-06-01 15:56:00]
バルコニーからの転落事故(乳幼児)のニュースを見聞きしてどう思われます?>167
|
||
170:
167
[2005-06-01 16:17:00]
親の監督不行届きだね。
|
||
171:
匿名さん
[2005-06-01 16:26:00]
|
||
172:
匿名さん
[2005-06-01 16:27:00]
167さんじゃないけど、落っこちてきたら庭に慰霊碑でも建てますよ。
落とした家族と管理組合から献金を受けて。 |
||
173:
匿名さん
[2005-06-01 16:35:00]
住まいと犯罪
http://le-r.com/page026.html 中高層集合住宅団地の1階:特に高層集合住宅団地の1階は、駐車場や駐輪場、 エレベーターホールなどの大きな空間があり、暗く見通しが悪くなりやすい特徴があります。 また、スーパーなどが併設する場合、不特定多数の人の出入りがしやすくなり、危険性が増します。 |
||
174:
匿名さん
[2005-06-01 16:39:00]
>170
そうかもしれませんね。 でも1階だったら多少、親が監督不行届きでも転落事故は起きないでしょう? ちょっとうちの子の様子をお話しますと 洗濯物を外に干そうとすると一緒に付いてくる。 ちょっとお手洗いに行ってる隙にリビングの鍵を空けてテラスに出ようとしている。 最近ではお風呂のイスを運んできては高いところを触ろうとしている。 この子が分別が付く年頃になるまで(小学校に入学する頃くらい?)の数年間 毎日毎日365日24時間ヒヤヒヤしたり厳しく叱り付けるくらいなら ちょっと高くても1階を買った方が楽なんですよ。 広いお庭で楽しそうに遊んでくれるし。 部屋着のままで子供と遊べるのはお庭までですからね。 こんな理由で高層階は検討外、1階しか考えられないという人も居るんですよ。 |
||
175:
匿名さん
[2005-06-01 16:42:00]
>>171・172
そうだなぁ…1階に住む以上、そういう惨劇を想像したことはあるけど、 ウチの庭に落とされたとしても落とした家族を心配するか、 亡くなったお子さんの供養をするしかないな。 ま、いまどきの逆梁バルコニーから子供が転落するとしたら、 簡単に登れるイスなんかを放置しておく親が悪いわけで。 上層階の皆さん気をつけましょう。 |
||
176:
匿名さん
[2005-06-01 16:48:00]
>>173
そのとおり。賊は1階から入ってしまえば、あとは何階へでも行けます。 オートロックなんかだと、前の人に続いて侵入し、 最も人目につかない最上階角部屋などで犯行に及びます。 で、そんな当たり前のことをここに書く意図は? |
||
177:
匿名さん
[2005-06-01 16:50:00]
|
||
178:
匿名さん
[2005-06-01 16:56:00]
169です。
庭に落ちてきたらどうする?という意味で質問したつもりではなかったのですが・・・ 174のようにお転婆な我が子が落ちたりしないように1階を選んでおきたい と続けるつもりでした。 なんか意外とみなさんシビアなご返答で正直びっくりしました。 |
||
179:
匿名さん
[2005-06-01 17:10:00]
|
||
180:
匿名さん
[2005-06-01 18:03:00]
上層階から消火器投げる奴もいたね
|
||
181:
匿名さん
[2005-06-01 18:21:00]
|
||
182:
匿名さん
[2005-06-01 18:27:00]
|
||
183:
匿名さん
[2005-06-02 09:46:00]
マンション1階の皆様雨の度に眠れませんね、ご愁傷様です
95年北信・上越梅雨前線災害 98年栃木・福島・集中豪雨災害 98年高知集中豪雨災害 http://www.kochinews.co.jp/rensai99/mldokyu.htm 2000年東海豪雨災害 http://homepage2.nifty.com/isaoko/toukaigouu.htm 2004年新潟・福井集中豪雨災害 http://plaza.rakuten.co.jp/hironya3/diary/200407220000 |
||
184:
匿名さん
[2005-06-02 10:00:00]
>>183
やな奴だね。 |
||
185:
高層階
[2005-06-02 10:15:00]
1階の皆様、癌にならないようにマスクをして生活をされたほうがいいですね、本当にかわいそう
地表付近(例えば地上0.5メートル)の空気では汚染されていて換気には不適切であるともいわれる 汚染は環境基準を大きく超え,一般の生活環境としては極めて不適切なものであるし, 将来さらにひどくなると予想される.歩道を通るうば車の赤ん坊が吸う空気では汚れすぎていると いうのなら,地上の空気の浄化する方策をより真剣に考えるべきなのである http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanroku/teigen.html |
||
186:
匿名さん
[2005-06-02 10:32:00]
|
||
187:
匿名さん
[2005-06-02 10:50:00]
|
||
188:
匿名さん
[2005-06-02 11:53:00]
185は一番安い2階住民なんだよ。
15階に住む人から見れば汚染度はおんなじ。一緒に楽しく死のうよ。 |
||
189:
匿名さん
[2005-06-02 12:13:00]
183の住む階が駆体の繋ぎ目じゃなきゃいいけどね
知らずに住んでいる人、結構多いみたいだから |
||
190:
匿名さん
[2005-06-02 12:20:00]
|
||
191:
匿名さん
[2005-06-02 12:30:00]
>>190
貴方の存在自体が気の毒でなりません。ご愁傷様ですw |
||
192:
匿名さん
[2005-06-02 12:44:00]
|
||
193:
匿名さん
[2005-06-02 12:49:00]
|
||
194:
匿名さん
[2005-06-02 12:50:00]
「高層階」って名前だけで人間性が読めるね。
どうも「高層」ってことだけがご自慢のようです。 窓からの視界が広いわりに、心の狭さを吐露しているから本当に気の毒だ。 |
||
195:
189
[2005-06-02 12:59:00]
>>194さん
素人ではわからないんじゃないかなぁ… 購入前に営業マンに聞くか設計図書で判断するしかないでしょう 柱を叩くとその階から音が変わるなんてあり得ないし(笑) 繋ぎ目は建物によって異なるから何とも言えないけど、 いわゆる高層マンションではデザイン的に ひと目で判ることが多いそうな(壁の塗装や間取りが変わる) |
||
196:
匿名さん
[2005-06-02 13:12:00]
回答ありがとうございました。
高い所は苦手なので、あまり関係ないかもしれません(笑) L字型の場合曲がってる箇所がつなぎ目で、そこがひび割れるということも有り得るのかな という心配だけです。 |
||
197:
匿名さん
[2005-06-02 14:00:00]
繋ぎ目で思いだしたけど、高層マンションは上を軽くする意味で
繋ぎ目から壁がどんどん薄くなるか、遮音性のよくない材質に変わる。 その意味で、庭のない高層マンションでも作りがデフォルトなのが1階のメリットと言える。 ま、自称「高層階」には関係のない話だけどなw |
||
198:
匿名さん
[2005-06-06 16:54:00]
スレ主さん、これ↑でまとめってことでよい?
|
||
199:
空き巣に狙われやすい
[2005-06-08 10:18:00]
日常的に良く狙われているのが、マンション・アパートの1階です。
アルミの面格子が付いていても、鍵は掛けておかないと、アルミの格子は簡単に引き抜かれてしまします。鍵が掛けてなければ、窓を開けて侵入、 鍵が掛けてあれば、ガラスを破って窓を開けて侵入されます。 人目に付かない所に、「窓・ベランダ・縁側」のある1階は特に注意が必要です。 またベランダ側に、コンクリート製の手すり等ある場所も要注意です。格子の手すりなら外から見えますが、コンクリート製の場合、空き巣が しゃがんでガラス破りをすると見えません。 また洗濯物(シーツ等)干す時、布団を干す時も、鍵はしっかり掛けましょう。なぜなら、シーツ・布団が目隠しになり、ガラス破りに手助けに なるからです。 |
||
200:
匿名さん
[2005-06-11 09:38:00]
築40年の集合住宅1階に住んでいたときに、空巣に入られました。
(ガラスをちょいっと破って、簡単に侵入) この春から、1階庭つき新築マンションに入居し、ほぼ満足して生活しています。 防犯面で痛い目にあったにもかかわらず、学習しない奴と思われる方もいらっしゃる かもしれませんが、 ガーデニングの教室を主宰していることもあって、南向き、庭付きにどうしてもこだわって しまったのです。 唯一のデメリットは、住民の方々の話し声が入りやすいのと、 まだ生垣が育っていないので、視線が気になるかなあくらいでしょうか。 まあ、予測していたことですし、慣れてきたのも事実ですが。 |
||
201:
モアちゃん
[2005-06-19 19:41:00]
今年の4月から新築マンションの1階庭付きに住んでいます。1階を選んだ理由は1階は
バルコニーの壁(柵)が無い事です。その為リビングからの奥行き感は、かなり感じます。 逆に夜カーテンを閉めると狭くなった錯覚さえ起こします。 防犯にしても新築の設備ゆえ1階のみセキュリティーが行き届いています。それでいて1番価格が 安い。迷う必要なく新築なら1階はGOODです。 知らない人とゴミを持ってエレベーターに乗る毎日も面倒かと思いますし・・。 |
||
202:
モアちゃん
[2005-06-19 19:56:00]
日当たりに関してですが、これは思いのほか気になりませんでした。
例えばリビングの5分の1にしか日が入らなくとも庭が明るいと部屋も明るく感じるからです。 又、暗くなれば当然、電気を点ける訳ですが蛍光灯電球1個で十分です。(わずか32Wで200Wの 明かり)1階の欠点は見当たりませんです。 |
||
203:
匿名さん
[2005-06-29 02:38:00]
南向きの中住戸だったらリビングの1/5でも日が入れば上層階と変わりませんよ。
開放感は上層階に及ばないかも知れませんが。 |
||
204:
匿名さん
[2005-06-29 15:13:00]
そうです!
暗ければ電気をつければいいし 蚊が飛んでいれば蚊取り線香を 湿気があれば除湿機で 上階からの落下物は気にしなければいいし 泥棒はセコムのセキュリティにまかせて 全く1階の欠点は見当たりませんです。 |
||
205:
匿名さん
[2005-06-29 15:44:00]
モアちゃんさんの1階はとても良さそうですね。
南向きですか? リビングからの奥行きを感じるということですが、 お庭はどのくらいの広さがあるんでしょうか。 |
||
206:
匿名さん
[2005-07-09 12:12:00]
我が家は約10階建ての1階庭付きを購入しました
先日内覧会だったのですが リビングからの開けた眺望に大満足です ただ一つ 庭にでて上を見上げると10階がそびえ建ってるんですね当然 想像はしてたんですが実際見るとやっぱり落下物の事が頭から離れず 多分庭に出るのが恐いという日々を送りそうな気がするんです このぐらいの高層?の1階庭付きの方いますか? |
||
207:
匿名さん
[2005-07-09 14:55:00]
1Fは住戸はマンションのメリットと戸建てのメリットの両方を享受出来ますよね。
まあ私はどうしても虫が嫌で1Fはパスなんですけど、それが無ければ 1Fもいいなと思いますよ。(専用駐車場は魅力を感じます) 人それぞれ価値観も優先順位も違いますからねぇ。 |
||
208:
207
[2005-07-09 14:57:00]
1Fは住戸は → 1F住戸は の間違いです。
|
||
209:
匿名さん
[2005-07-11 18:43:00]
私は最上階から1階新築に移りました。マンションの階数を選ぶ時に今までと違う生活を体験したかった。それが
1階庭付きでした。車の買い替えと同じ気分で選びましたよ。1階はメリットもデメリットも他の階に比べてあると 思います。そんないろいろな意見が交わされる1階って面白いと思います。 あとルーバルもいつか体験してみたいな〜。 大体、住む人の性格で階数って決まる気がします。 何でも無難に決める人は1階は選ばないし、最上階も選ばない。 人の意見を気にする人が1階に住んだら後悔するんだろうと思います。 1階に住んで面白いと思える人の条件は、人に見られても気にしない人。 又は、そうなりたいと思う人。 私は職業柄、人間好きにならないとやっていけないので、1階は合っています。 玄関を出れば、共有廊下に人は多いし、そういうのが好きなんです。 |
||
210:
匿名さん
[2005-07-11 19:01:00]
人に見られても気にしない…なるほど〜。
今1階に住んでますが、確かに私も気にしない方かもしれません。 ガーデンテラスは観葉植物を並べ、毎日掃除して清潔な状態を 保つよう心がけていますが、それは自分たちのためだけでなく、 外の通行人に見られることも意識してのこと。レースカーテンも 外から見て素敵だな〜と思ってもらえるようなものを選びました。 お手本はヨーロッパの窓辺とお庭。通行人の目を楽しませる ように飾っている彼らのセンスには本当に感動しました。 |
||
211:
モアちゃん
[2005-07-11 19:06:00]
↑
209も私です。 ここに書いたスレを忘れてしまい、又、戻れる事が出来ました。 リビングの向きは東南です。 夏場を向えて日の入りは少なくなりましたが、芝生が明るくて満足しています。 湿気対策で除湿機の購入も考えてみましたが、 リビングと逆側の部屋のエアコンを除湿にして24時間換気をすると風呂場が、あっと言う間に 乾く事を発見しました。(笑) 吸気された風が除湿されて風呂場に運ばれてくるようです。 (田の字型住居です) >205 お庭はテラスと合わせて20畳くらいと思います。 先週、芝刈りを初体験しました。 楽しんで一仕事終えた後のビールは最高でした。 カラカラ押す手動式の芝刈り機です。 次回からは、あまり伸びない内にやると簡単みたいですね。 |
||
212:
モアちゃん
[2005-07-11 19:35:00]
>206
落下物ね〜。 うちは3才の子が居るんですが、想像すると心配です。 でも、深く考えません。←これも1階に住む人の条件かな?(笑) 以前住んでいたマンションで洗濯機の排水を階下に流してしまった事がありました。 それは、それは、大変でした。 下の人は特に神経質な人でしたので。 そういう加害者になるよりは、被害者の方が気が楽な私です。 落下物で生命に関る事になれば別ですが・・。 >210 そうですよね。 人に見られて嬉しいと思える人、そうで無い人。 庭もそうだと思います。 私は店をやっているのですが、店を綺麗にしてもお客さんが来なければ何の意味もありません。 庭も綺麗にしようという気持ち=人に見られたい という部分がある人が1階に最適な人種?です。 付加価値として、すぐ外出できるというメリットですかね。 |
||
213:
206
[2005-07-13 10:15:00]
生命の危険を感じた落下物があった事ありますか?
これから住むところは階上のベランダの柵がほとんど格子なんです 全ての階で 物を落とし易いですよね まあ今さら悩んでも・・・ |
||
214:
ぴいぱ
[2005-07-13 11:31:00]
>206さん
一応気をつけてるようにはしていますがまだ落下物は一度もないです。 せいぜい庭のシンボルツリー?から毛虫が落っこちてきたくらいかな・・・。 先週末はゲジゲジに遭遇して無害だとはわかっていても叫んでしまいました。(>_<) >モアちゃん 209のモアちゃんの意見にわたしはぴったり合致しているかもしれません。 お庭をきれいにしたら、みんなにみてもらいたいと思うようになりました。 お庭は一部の方にしか見てもらえない造りになっているので 玄関側にもちょこっとだけお花を飾ってみたり。 中庭に近くてちょっと玄関から出れば老若男女いろんな人とおしゃべりできるのも楽しいです。 小さい子供たちがつたない言葉で一生懸命お話してくれるのも可愛くって大好きだし ちょっと年の離れた老婦人なんかとお話できたりするといろいろ驚きと発見があったりして それもまた楽しいです。 逆に言えば見られるのが嫌いな人、人と関わるのが好きでない人は1階は辛いかもしれないですね〜。 |
||
215:
匿名さん
[2005-07-13 14:40:00]
一階は一生住むつもりでなければ、買ってはいけません。
半地下、地下は論外です。湿気対策は最近施されているとはいっても 通風は期待できませんよ。 また、よほど前が開けているとか、セキュリティがしっかりしているとか そういう住戸でないと転売は相当、損をする覚悟でないと売れませんよ。 なにせ一階が一番売り難いですからね。 |
||
216:
モアちゃん
[2005-07-13 18:04:00]
>びいばさん。
気が合って嬉しいです。 共有廊下側が私の部屋なのですが、窓開けてレースのカーテンから人の話し声や外から戻る人が見えたりします。 又、私達家族3人が住んでいる事は通る住人に見られていて挨拶などの機会が多い。(ドアの外で出会うという事) 最上階に住んでいた頃には無い事でした。 それが結構楽しい。 極端な例えですが、無人島に住んでいたら、いくら豪華な住まいでも楽しくないですよね。 >213 落下物の危険で心配するとなると幼児のいたずらでカナズチ類を放られる事くらいでしょうか? それも頭に当たらなければ死には至りません。 仮に上に自分が住んでいて、何か落として取りに行く事の方が私は嫌です。 >215 私はバブルの一番高い時期に最初のマンションを買いました。 その値下がりを経験しているので、少しくらいの事は何とも思いません。 それよりも、これからの住まいを楽しめる事の方が大事でした。 1階庭付きというのは生活に変化や潤いが生まれます。 日差しに沢山当たりたい時は庭で過ごす時間を作ってみようとか・・。 その他の問題については、高次元での比較だと思います。 一定のレベルはクリアできていますので。 |
||
217:
ぴいぱ
[2005-07-13 19:16:00]
>モアちゃん
びいばでなくてぴいぱですぅ・・・というのはおいといて(本日2度目) うちは共用廊下側の窓を開けているとたまに「○○ちゃん、わたしと遊べる?」 なんて小さな訪問者に聞かれたりします。 同じフロアに同年代の子供たちがいると遊び相手探しに困らないのがいいですね。 お買い物帰りにママと一緒に通りがかったお友達とほんの数分遊ぶだけで子どももとても喜びます。 >215さん 1階があまりお好きでないようですが、戸建もお嫌いなのですか? 通風が期待できないとおっしゃいますが、我が家は湿気も通風も特に問題ないですよ。 窓を開ければ風も通るしね☆ とても気に入っていて売るつもりはないので、わたしには損得は関係のない話ですけど。 |
||
218:
匿名さん
[2005-07-13 19:32:00]
>215
この手の1階批判は出尽くしていて、もういいかげん飽きました(笑) こういう人って1階に住んで痛い目にあったのか、それとも買えない人の嫉妬なのか。 今日なんかも涼しい風が部屋中を通り抜けてメッチャ気持ち良いですよ、1階。 うちのマンションは1階の売れ行きが特に好調で、完売後も問い合わせが 多かったとのことです。 今までいくつかあった1階関連のスレッドでは、1階にメリットを感じ 1階限定で部屋を購入した人、探している人も少なからずいらっしゃる ことがわかります。ということは、1階もある程度のニーズがあるわけ ですから、転売について余計なご心配をいただかなくても結構です〜♪ |
||
219:
モアちゃん
[2005-07-13 20:19:00]
>ぴいぱ
失礼しました。偶然にも初め間違えた人のスレを読んだ後でした。(笑) この間、深夜の帰宅時に最上階(8階)に1人上がってみました。 うちの子はもうすぐ4才ですが、こんな所に住めないと思いました。(ごめんなさい) 思春期になった時に中庭に飛び降りないかとか・・(想像の世界) 1階に降りてホッとしました。 うちは、まだ同じ年頃の子供友達は出来ませんが、うちの子は挨拶が大きく住人の方達や管理人さんに 可愛がって貰っています。 部屋はサブエントランスの前なので初め、どうかと思ったのですが、どうやら正解だったようです。 >218 これからは、もっと1階の需要が私も増えると思います。 中古マンション(築5〜6年)を探していた時期に、本当に暗いイメージを持つ1階も多々ありました。 現在、数々の新築マンションのチラシを見ても1階の快適さを押し出していますし、 新築戸建に住む友人が遊びに来た時もリビングから続く庭に驚いていました。 (戸建でも庭の無い人でした) まだまだ、最近の1階の良さを知らない人が多いのだと思います。 |
||
220:
匿名さん
[2005-07-13 20:58:00]
215です。
>217さん 私は半地下及び地下の住戸に対して、通風は一般的に良くない と言いたかっただけですよ。 >218さん 私は新築分譲低層4階建ての最上階角に住んでします。方角は北西です。 私は一階は住んだことはありません。痛い目にあったことはあります。 賃貸の7階建ての3階に住んでいた時に、上階の住戸の騒音に苦しんだ経験があります。 ですからそれ以降は、リスクヘッジで最上階が必須条件です。 一階はまず、プライバシーが保てない住戸が多いが、子供のいる ご家庭なら一生住むつもりで購入するのならいいと思います。 またニーズがあるということですが、一階はまず戸建てと競合しますよね。 その点だけでも、転売価格においてデメリットになります。 庭で付加価値をつけている一階の住戸が多いですが、その庭といっても、庭で遊んで 隣のクソガキがうるさかったり、通行人には丸見えだったりしますよね。 億ションならプライバシーはあると思いますが・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なく、特に湿度も気にならず快適な1階もあるということを言おうとしたまででしょう。
それにしても119は1階を憎んでいるというか、1階に何か特別な思いがあるのでしょうか。
>1階の湿度が低ければ2階の湿度はもっと低いこれはどなたでも納得できると思います
30%より低いと、人にとっては乾燥しすぎ。お肌にも良くない!
>昨日5/30はどうでしょう東京なら湿度は一日中70%を切りませんでしたね24時間換気を
>していれば、地表1.5mで観測しているデーターの水蒸気が必ず入りますがそれでも30%でしょうか?
「晴れた日の日中」で湿度30%って書いてありますよ。よく読んでください。