1階のメリット
162:
匿名さん
[2005-06-01 12:22:00]
|
163:
匿名さん
[2005-06-01 13:51:00]
161>譲れない条件ってなんですか、あっ予算か。ごめんなさいねー
|
164:
匿名さん
[2005-06-01 14:05:00]
163の譲れない条件が予算なんでしょ。かわいそうに。
|
165:
匿名さん
[2005-06-01 14:57:00]
161>負け惜しみも悲しいわね
|
166:
匿名さん
[2005-06-01 15:45:00]
予算なら2階でしょ。
まともな1階は安くないよ。 |
167:
匿名さん
[2005-06-01 15:51:00]
>まともな1階は安くないよ。
安いならまだしも 高い1階なんて自慢にならないよ・・・ |
168:
匿名さん
[2005-06-01 15:54:00]
自慢するために1階を選んだわけではありませんよ。
|
169:
匿名さん
[2005-06-01 15:56:00]
バルコニーからの転落事故(乳幼児)のニュースを見聞きしてどう思われます?>167
|
170:
167
[2005-06-01 16:17:00]
親の監督不行届きだね。
|
171:
匿名さん
[2005-06-01 16:26:00]
|
|
172:
匿名さん
[2005-06-01 16:27:00]
167さんじゃないけど、落っこちてきたら庭に慰霊碑でも建てますよ。
落とした家族と管理組合から献金を受けて。 |
173:
匿名さん
[2005-06-01 16:35:00]
住まいと犯罪
http://le-r.com/page026.html 中高層集合住宅団地の1階:特に高層集合住宅団地の1階は、駐車場や駐輪場、 エレベーターホールなどの大きな空間があり、暗く見通しが悪くなりやすい特徴があります。 また、スーパーなどが併設する場合、不特定多数の人の出入りがしやすくなり、危険性が増します。 |
174:
匿名さん
[2005-06-01 16:39:00]
>170
そうかもしれませんね。 でも1階だったら多少、親が監督不行届きでも転落事故は起きないでしょう? ちょっとうちの子の様子をお話しますと 洗濯物を外に干そうとすると一緒に付いてくる。 ちょっとお手洗いに行ってる隙にリビングの鍵を空けてテラスに出ようとしている。 最近ではお風呂のイスを運んできては高いところを触ろうとしている。 この子が分別が付く年頃になるまで(小学校に入学する頃くらい?)の数年間 毎日毎日365日24時間ヒヤヒヤしたり厳しく叱り付けるくらいなら ちょっと高くても1階を買った方が楽なんですよ。 広いお庭で楽しそうに遊んでくれるし。 部屋着のままで子供と遊べるのはお庭までですからね。 こんな理由で高層階は検討外、1階しか考えられないという人も居るんですよ。 |
175:
匿名さん
[2005-06-01 16:42:00]
>>171・172
そうだなぁ…1階に住む以上、そういう惨劇を想像したことはあるけど、 ウチの庭に落とされたとしても落とした家族を心配するか、 亡くなったお子さんの供養をするしかないな。 ま、いまどきの逆梁バルコニーから子供が転落するとしたら、 簡単に登れるイスなんかを放置しておく親が悪いわけで。 上層階の皆さん気をつけましょう。 |
176:
匿名さん
[2005-06-01 16:48:00]
>>173
そのとおり。賊は1階から入ってしまえば、あとは何階へでも行けます。 オートロックなんかだと、前の人に続いて侵入し、 最も人目につかない最上階角部屋などで犯行に及びます。 で、そんな当たり前のことをここに書く意図は? |
177:
匿名さん
[2005-06-01 16:50:00]
|
178:
匿名さん
[2005-06-01 16:56:00]
169です。
庭に落ちてきたらどうする?という意味で質問したつもりではなかったのですが・・・ 174のようにお転婆な我が子が落ちたりしないように1階を選んでおきたい と続けるつもりでした。 なんか意外とみなさんシビアなご返答で正直びっくりしました。 |
179:
匿名さん
[2005-06-01 17:10:00]
|
180:
匿名さん
[2005-06-01 18:03:00]
上層階から消火器投げる奴もいたね
|
181:
匿名さん
[2005-06-01 18:21:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうなんだろう…ウチの場合、丸2年はかかったからなぁ。
1年目はフェンスの内側(住戸側)にコニファーの鉢を並べてごまかしつつ
フェンスの外にもこっそりと水や液肥を撒いて「早く育て〜」と念じてたら(笑)
3年目の春、突然葉っぱが茂り出してあっという間に目隠しになってくれた(隣の庭と比べても段違い)
植物にもよりけりだから、枯れていなければ待つしかないと思うよ。
枯れてしまえば、植栽業者(窓口は管理会社)の怠慢だからすぐに指摘できるんだけど。