大成有楽不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベル大船マークスコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. オーベル大船マークスコート
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-01-25 09:40:27
 削除依頼 投稿する

オーベル大船マークスコートの広告が始まりましたね。
建物も完成したようですし、情報交換をお願いします。


売主:有楽土地株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス
総戸数:70戸

[スレ作成日時]2012-03-20 10:07:54

現在の物件
オーベル大船マークスコート
オーベル大船マークスコート
 
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間五丁目126番1他(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩17分 (笠間口)
総戸数: 70戸

オーベル大船マークスコート

21: 匿名さん 
[2012-05-10 15:50:34]
野村の物件、近隣マンションから厳しい意見が続々でてるよ
反対されても大手は強行するんだろね
22: 購入検討中さん 
[2012-05-11 12:47:41]
野村不動産の近隣反対相当すごいみたいですね。

東・南・西にそれぞれベッタリマンションですもんね。

でも大船駅までは歩いて10分ちょいで良かった。

駅遠くても価格をとるか・・
駅近くなって反対を気にしないか・・
23: 匿名さん 
[2012-05-11 14:24:23]
反対は気にしないけど、価格が最低4000万台ではないかと。
オーベルとは大きく違うと思います。
24: 購入検討中さん 
[2012-05-13 17:29:32]
大船駅『笠間口』から実際に歩いてみましたが、ちょうど17分でした。
(自転車だったら、6,7分?)
ただ、排ガスの充満する直線道路をひたすら歩くことになるので、日常生活を考えるとマンションの目の前にある平島のバス停を利用することになるでしょうね…。
5分毎に走っていますし、混んでいなければ所要時間も5分です。
大きな買い物袋を下げて10分歩くことを考えたら、悪くないのかもしれません。
う~ん、本当に物件探しは難しいですね。



25: 匿名さん 
[2012-05-15 00:27:44]
大船の街は魅力ですよね。
眺望より便利さを選ぶかな。
駅まで徒歩20分以上となるとそれを超える魅力が欲しいところ。
価格もうもう少し安くても良さそうですし、更に大きな魅力がないと決断には至らないかもしれません。
26: 購入検討中さん 
[2012-05-15 12:41:14]
徒歩では20分かかって遠いので、バスが頻繁に出てるようなので試しに乗車してみました。
平島のバス停が近いので良かったけど、駅~平島は大渋滞・・・

しかも環状4号を挟んで停車。環状4号を渡らないとマンションには帰れないが横断歩道がない・・・

実際に歩いて、バス乗車してみないと分からないものですね。

27: 匿名さん 
[2012-05-16 14:37:46]
笠間口からマンションまで徒歩15分。
玄関~ホームと考えると20分かな。
裏通りを使えば排ガスは気にしなくても良いと思います。

あと地権者さんのベランダの布団干しはいただけないですね。
重要事項でも禁止になってます。

いいところは大船。
ただ検討段階から進みません。
28: 匿名さん 
[2012-05-17 22:42:59]
パスタとか缶物は業務スーパーを利用することもあります
他、買い物に便利なところが周りにあるのもうれしい場所ですね
29: 物件比較中さん 
[2012-05-26 11:57:22]
野村不動産は金額的に検討難しそうなので
ここの物件とポレスター鎌倉大船を検討してます。
みなさんも比較されたりしますか?
30: 購入検討中さん 
[2012-06-02 10:35:09]
私もポレスター、中古と比較しましたが、大船最寄でこの価格はかなりお得だと思ったのでここにしようと決めました。
今も駅から遠いところに住んでるので、バスも便利だしむしろ今の生活よりはかなり改善されますし。
31: 物件比較中さん 
[2012-06-02 19:41:54]
大船周辺で探してますが、N不動産さんはうちも金額的に無理かなって思ってます。
ここも工場とか車の排気ガスが凄いから環境が悪すぎて子供のいる私たちにはちょっと無理かなって思いました。
まだポレスターさんの方がマシですかね。

32: 物件比較中さん 
[2012-06-05 18:11:25]
通勤重視であればメリットありますが、大きな鉄塔、交通量の多い道路、24時間稼働の工場。近すぎる向かいの豪邸と気になる点も多々ありますね。
33: 周辺住民さん 
[2012-06-15 19:42:57]
大船は住みやすいし便利なのでいいのですが・・・

鉄塔=目ざわり
工場=結構匂いがします
駅が遠い=そのかわり安い

構造に出てないんですが知ってる方がいたら教えてほしいんです。
・床厚って200mmですか?
・隣とのコンクリ壁厚って何mmですか?

N村の岩瀬は一階の日当たり悪いところで4000万スタートくらいと聞きました。
うちは頑張っても3700万位しか届かないので、鉄塔、工場、駅距離、妥協するしかないのかな。。。
34: 匿名さん 
[2012-06-15 20:03:46]
33さん
その予算ならポレスターがいいのでは?
35: 周辺住民さん 
[2012-06-16 11:40:25]
34さん
あそこはオーベルより結構高いと営業の方に聞いたので。。。

詳しい方教えてください

鉄塔って視界が悪い以外に何か影響あるのですか?
東向きのほうは工場が近すぎて24時間工場稼働で異臭がするので南向きしか考えてません。
36: 購入検討中さん 
[2012-06-16 12:59:14]
鉄塔=電磁波?の問題などは、ネットで調べればいくらでも情報がのっていますよ。
小さなお子さんがいる方は、躊躇されるかもしれません。

因みに、南向きの部屋は、既に一部低層階しか残っていないようです。
思いの外、希望者がいるのですね…
37: 物件比較中さん 
[2012-06-23 18:41:27]
36さん

本当に売れているのか疑問ですよ。

たぶん元々の地権者ですよ。ここは40%が元々の地権者で

60%しかそもそも販売してないです。

地権者は条件のいい部屋を先に選んでいるので南向きはないのでしょう。






38: 購入検討中さん 
[2012-06-23 20:55:10]
地検者さんも入居済みのところあったけど、南向きは結構選べたよ。
一期一次で埋まったんでしょう。

南向きで要望書まで出しましたが止めました。
39: 購入検討中さん 
[2012-06-24 01:22:55]
第一期販売分の結果は…
南向きは予定通り、東向きはイマイチ↓ だったようです。
やはり、東に隣接している工場の古い建物や壁が気になります。


40: 入居予定さん 
[2012-06-26 14:26:14]
隣の工場は少し気になりましたが
大船駅から歩けてこのお値段は安いかなと思いました。
戸塚のマンションもみましたがバスを利用しないといけなかったので
こちらに決めてよかったなと思っています!

入居が楽しみ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる