株式会社マックスブレインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都千代田区神田神保町2-22 神保町カンナビル3階
交通:http://www.max-brain.jp/index.html
リクルートコスモスから独立した方が十数年経営しているそうです。
買い手の方、またはよくご存じの方はどういう風に思われているのでしょうか?
お問い合わせ窓口
https://www.max-brain.jp/contact/index.html
【スレッドのタイトルを編集致しました。また、東京23区の新築マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?に移動致しました。H24.3.20.管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-20 05:48:54
株式会社マックスブレイン口コミ掲示板・評判
28:
匿名さん
[2012-04-22 19:05:11]
販売所って仰々しい所はないけど殺風景で、近所にもほとんど知られていない事が多い。
|
29:
匿名さん
[2012-04-22 19:54:47]
殺風景だと冷たい感じがする。
|
30:
匿名さん
[2012-04-22 19:58:48]
顧客は用意した頭金で足りるか?自分の年収でローンを組めるか心配で来るって思う。
緊張をほぐして欲しいって思う。 |
31:
匿名さん
[2012-04-22 22:12:42]
高い買い物をするんだけどザックバランなムードで話したい。
|
32:
匿名さん
[2012-04-22 22:27:40]
家を買うのは勇気もいるし緊迫した気持ちもあるから、できるだけ和やかなムードの中で話したい。
チラシを持って販売所に着いた時、シビアな感じがするよりアットホームな感じがした方が入りやすい。 |
33:
匿名さん
[2012-04-23 11:47:09]
ゆるキャラの着ぐるみって、使用目的さえちゃんと申請したら無料で借りれるみたい。
|
34:
匿名さん
[2012-04-23 12:23:41]
販売所内に紙コップが出てくるジュース・コーヒーの自動販売機を設置したら、ドリンクの種類も豊富だし手間が楽だしいいって思う。
|
35:
匿名さん
[2012-04-23 12:25:11]
おぼんにのせて持って行くのは営業マンだけど・・・
|
36:
匿名さん
[2012-04-23 21:22:26]
風変わりな販売所を見つけたら写真を投函してね。
みんなで語り合いましょう。 |
38:
匿名さん
[2012-04-24 21:27:16]
確か西新井の物件は大手と競合していても早く完売させていたんじゃないかな~
|
|
45:
匿名さん
[2012-05-01 14:36:50]
DATAクラウドのマックスブレインのページが出なくなっているわ。
|
46:
匿名さん
[2012-05-02 12:13:52]
奇跡が起こるように頑張ってみたいと思います。
内容によっては直接連絡したいです。 |
51:
匿名さん
[2012-05-10 13:58:03]
この会社、不動産業界に応援してくれる人が多いそうで良かったね。
|
52:
匿名さん
[2012-05-10 14:07:20]
会社に勤めている人から「仕事がどんどん増えている」って聞きました。
|
54:
匿名さん
[2012-05-11 12:58:28]
公開されていませんが、お勤めしている方から
「応援してくれる好意的な取引先が多く、業務内容も広がり依頼も増えている」って聞きました。 |
58:
不動産業者さん
[2012-05-14 12:47:21]
新宿の物件も全然売れていなくて、他社に行ったんですよね???
大丈夫じゃないでしょう?アンビシャスが同じ物件販売してますよ。 |
59:
匿名さん
[2012-05-14 18:31:29]
次の物件を準備するでしょう。
|
60:
匿名さん
[2012-05-14 18:48:56]
アンビシャスの口コミを読むと、この会社とぜんぜん質が違いますよ。
|
61:
匿名さん
[2012-05-14 18:54:25]
「アンビシャス」って「野心」っていう意味らしいね。
経営者が考えた社名かな? だとすると経営者は野心家かな? |
62:
匿名さん
[2012-05-16 00:48:06]
販売所があって物件がまだ竣工していなくってモデルルームが無い時、箱でモデルルームを作る。
パンフレットの図面だと夢がわかないから。 外観の模型はあるのに各部屋の模型は無い。 Aタイプ、Bタイプっていう方に各タイプ箱模型を作る。 ネットから抜いた写真だけど、こんな感じ。 |
63:
匿名さん
[2012-05-16 00:49:44]
家具も紙で作って置く。
|
65:
匿名さん
[2012-05-18 19:25:14]
押し売りをやらされるくらいなら他社に販売を譲るって思う。
|
66:
匿名さん
[2012-05-18 19:30:17]
売主の機嫌だけとってるんじゃなくって顧客のことも考えて販売しているって思う。
|
67:
匿名さん
[2012-05-18 19:40:49]
人に「夢」売る仕事だもの。
|
68:
匿名さん
[2012-05-18 19:51:05]
消費者を守ることが大事だ。
|
73:
匿名さん
[2012-05-19 10:21:54]
販売する人は売主と顧客の中立の立場で最高に頑張るものだと心の底から思う。
|
74:
販売関係者さん
[2012-05-19 15:37:22]
全然販売していない状況なのに他社のことを言える状況ではないでしょう!
新宿の物件だって全然うれていなくて。他社が販売することになったとしてもそは仕方 ないでしょう。 営業力ない会社はなんも売れません!戦略がきっとないんですね? |
75:
匿名さん
[2012-05-19 19:11:33]
この会社はまともだからいいけど・・・上品だし。
世間には断っても何回も同じ家に飛び込みの営業をかけたり、玄関ドアを少し開けたら必死で中に入ってくるとか・・・ 色々あるみたいです。(他社の話) しっこい飛び込みは宅建業法の違反、また不法侵入もよくない。 警察に被害届を出されますよ。どこの会社がそんなんしているかは・・・言えない。 |
76:
匿名
[2012-05-19 21:12:09]
とは言っても、売り主様は売ってくれる販売会社を選ぶのでは…?
いくら上品でもちゃんと売ってくれないとね(笑) |